- ベストアンサー
預かり荷物と預け荷物の違いについて
- 『check in baggage』と『baggage to check in』のニュアンスの違いについて教えてください。
- 『check in baggage』と『baggage to check in』はどちらも『預かり荷物』を意味しますが、日本語から英語に翻訳すると『check in baggage』の方を使います。
- テキストの例文では『Passengers with baggage to check in should wait in line.』ですが、これを『Passengers with check in baggage should wait in line.』と変えると文法的におかしかったり、ニュアンスが変わったりすることはありません。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1. Passengers with baggage to check in should wait in line. 2. Passengers with check in baggage should wait in line. 2の文は文法的に間違いです。 passengers with checkとなると、このcheckは名詞です。冠詞もないのはどうしたかと思いますが、チェック(トラベラーズチェックかな)を持っている乗客ーーという意味になります。in baggageとありますから、荷物の中にチェックが入っているんだなーーと思います。つまり、手荷物の中にチェックを持っている・入れている人は列に並んで待っていなければなりませんーーということになります。 1の文は、チェックインする手荷物を持っている乗客は、列に並んで待っていなければなりませんーーという意味ですね。 3.Passengers to check in baggage should wait in line. としたいのだろうと思います。この場合、手荷物をチェックインしようとしている(チェックインしに行こうとしている)乗客は、列に並んで待っていなければなりませんーーという意味になります。乗客は荷物を持っていないのでしょうか??と思いますね。この文だと。持っている可能性はありますが。 以上、ご参考になればと思います。
その他の回答 (4)
- ydna
- ベストアンサー率63% (179/281)
>Passengers with baggage to check in should wait in line. この文脈/状況なら、"baggage to check in" で、いいと思います。 "check in baggage" という表現を使う場合は、"check-in baggage" という表記が正しいと思います。checkin baggage もあるとは思います。"check in baggage" は、最も崩れた表記ではないかと……。 少なくとも、問題文の中で、"check in baggage" と表わすと、"check-in baggage" という表現を知らないような、英語が少~し不得意な外国人には誤解されるおそれはあります。 たまたま、with の後ろなので、"with O C" という付帯状況を表わすパターンにはまってしまった状態になるので、「荷物の中にチェックを持っている」と取られる可能性は少しは……。空港内の標示ではなく、セリフなら……。ハイフンは読まないですから……。 check を最も強めれば、"check-in baggage" になりますけど……、問題文の場合、微妙かも。 そんなこともあって、"baggage to check in" の方を、テキストは使ったのかもしれないですね。 "with O C" では、C の部分に不定詞は、まず来ないので、「名詞+to 不定詞(形容詞的用法、後置修飾(後ろから修飾)」として一塊の名詞句として捉えることができます。 "something to eat" と同じパターンです。 日本語の「預かり荷物」という意味では、どちらも使えると思います。"check-in baggage" という表記/発音なら、文中のどこで使っても、基本的には誤解はないでしょう。 ニュアンスの違いというより、注意しなくてはいけないと思うことが一つ……。 「(私の)預かり荷物」を英語にしろというなら、"(my) check-in baggage" かなと思います。 "(my) baggage to check in" は、文字通り、「(私の)チェックインする(べき)荷物」/「(私が)(一時)預かってもらう荷物」のことで、説明的な表現です(「預かり荷物」いう単語感覚ではない)。 預かり手続き (check-in) をしてしまったら、同じ荷物でも "(my) checked-in baggage" になります。 到着した空港で、「預かり荷物」を手にしたら、"(my) (check-out) baggage" か、単に "(my) (check-out) suitcase(s) / bag(s) / trunk(s)" を使うかも。 もしかしたら、全ての状況で、"(my) check-in baggage" を使う人がいるかもしれません。が、"(my) baggage to check in" は、すでにお分かりのように、"check in" するまでしか使えない表現です。 少しでもお役に立てたでしょうか? Hope this helps. ★★ydna★★
お礼
ydna様、ご回答ありがとうございます。 >"check in baggage" という表現を使う場合は、 "check-in baggage" という表記が正しいと思います >"check in baggage" は、最も崩れた表記ではないかと…… >英語が少~し不得意な外国人には誤解されるおそれはあります >with の後ろなので、"with O C" という付帯状況を表わすパターンに はまってしまった状態になるので、 「荷物の中にチェックを持っている」と取られる可能性は少しは… 。空港内の標示ではなく、セリフなら…。 ハイフンは読まないですから……。 →なるほど。 順を追って細かく説明して下さるので とてもわかりやすいです。 >"with O C" では、C の部分に不定詞は、まず来ない >"something to eat" と同じパターンです →これも具体的かつわかりやすい例を挙げて下さったので 『ほぁーなるほど!』と理解することができました。 >「(私の)預かり荷物」を英語にしろというなら "(my) check-in baggage" かなと思います >"(my) baggage to check in" は説明的な表現です >"check in" するまでしか使えない表現 →一見、わかりきってるようなことですが 私にとっては新知識で 『そういえばcheck inが終われば確かに使えない表現だなぁ』 と、改めて気付かされました。 >少しでもお役に立てたでしょうか? →わかりやすい説明、ありがとうございました。
- Him-hymn
- ベストアンサー率66% (3489/5257)
2番回答者Him-hymn 補足です 3.Passengers to check in baggage should wait in line. としたいのだろうと思います。この場合、手荷物をチェックインしようとしている(チェックインしに行こうとしている)乗客は、列に並んで待っていなければなりませんーーという意味になります。乗客は荷物を持っていないのでしょうか??と思いますね。この文だと。持っている可能性はありますが。 →これだと、たとえば、手荷物をどこかにすでに集められていて、その手荷物を自分でピックアップして、検査してもらうとか、普通の空港ではありえないような光景になるかと思います。自分が手荷物を持っていて、列に並び、自分の順番が来たらチェックーーというのが通常だと思いますので、この文はまずいだろうなと思った次第です。
お礼
Him-hymn様、再度ご回答ありがとうございます。 >これだと、たとえば、手荷物をどこかにすでに集められていて、 その手荷物を自分でピックアップして、検査してもらうとか、 普通の空港ではありえないような光景になるかと思います →なるほど、『with』を『to』に変えることで そのようなニュアンスの違いが生まれ 相手に『???』というような印象を与えてしまうのですね。 前回理解できなかった点を丁寧に教えて頂いて本当にありがとうございました。
- Wungongchan
- ベストアンサー率56% (286/507)
check in baggage と baggage to check in の違いは、特別ニュアンスの違いといったものはなく文字通り『チェックイン荷物』『チェックインする荷物』というだけのことです。 Passengers with check in baggage should wait in line. という文章が文法的におかしかったりニュアンスが変わったり意味が伝わらなかったりしますか?というご質問ですが、空港でcheck in baggageは『チェックイン荷物』以外の意味に100%取られるとはありません。この文章は普通に通じる文章です。
お礼
Wungongchan様ご回答ありがとうございます。 >check in baggage と baggage to check in の違いは 文字通り『チェックイン荷物』『チェックインする荷物』 というだけのこと →baggage to check inには『今からチェックする、まだチェックされてない荷物』ということですね。 >空港でcheck in baggageは『チェックイン荷物』以外の意味に 100%取られるとはありません。 この文章は普通に通じる文章です。 →なるほど、空港なら間違ったニュアンスで伝わることはないということですね。 外国人が富士山が見える旅館に泊まって 【窓をあけると、富士山を見た!】 と話すと 『あぁ…窓を開けて富士山みたんやなぁ…』 と理解できるような感じで 空港だと特に問題はない… という理解の仕方で間違いないでしょうか? 英会話からの視点のご回答は 新しい点で『なるほど』と気付かされます。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。 Passengers with baggage to check in should wait in line. 2。 Passengers with check in baggage should wait in line. どちらも意味は通じますが、僕は文の場合 baggage to check 「これから預けるべき荷物」すなわち1の方を使います。 2は標識等で名詞を就職する場合、例えば check in baggage restriction 「預け荷物の制限」(下記)のような場合に使います。 http://index.about.com/index?gclid=CKfWs7vwssACFUJqfgodyJEAIQ&am=broad&q=check+in+baggage+restrictions&an=google_s&askid=b28a2ff1-edc7-4ba1-9334-3560be7a1106-0-ab_gsb&dqi=check%2520in%2520baggage&qsrc=999&ad=semD&o=5943&l=sem
お礼
SPS700様、ご回答ありがとうございます。 えーっと… 『baggage to check in』の方は今から預けようとしているというニュアンスが付いて そして 『check in baggage 』は今から預けようとしてるとか、もうチェックしたとか関係無しにただの預かり荷物という単語… という理解の仕方で合ってますでしょうか? 私自身、せっかく回答してくださった内容を 正しく理解できているか少し不安で…(汗)
お礼
Him-hymn様ご回答ありがとうございます。 >2の文は文法的に間違いです >passengers with checkとなると、このcheckは名詞です >手荷物の中にチェックを持っている・入れている人は 列に並んで待っていなければなりません ーーということになります。 →段階的に説明して下さったので withだと文法的に少し不自然だということを理解することができました。 >passengers with checkとなると、このcheckは名詞です。 冠詞もないのはどうしたかと思いますが →あ…そういえばそうですね(汗) withの後は名詞ってちょっと前に勉強したのを忘れてました… >Passengers to check in baggage should wait in line. この場合、手荷物をチェックインしようとしている乗客は、 列に並んで待っていなければなりません ーーという意味になります →この訳についてはなるほどと思ったのですが、 【乗客は荷物を持っていないのでしょうか??と思いますね?】の点が 『ん?何かダメなところがあるのかな?』 『なぜ荷物を持っていないのかと疑問に感じるんだろう…?』 と思いました。 せっかく丁寧なご回答をしていただいたのに 最後の点を私の基礎の知識不足故に正しく理解することが できなくてごめんなさい。 もっとしっかり勉強しなおします。
補足
皆様のご回答を何度も何度も読み返し 一つの問題を解決することができました。 私にとってはどの方のご回答も 質問文に沿ったご回答かつ なるべくわかりやすいように…という皆様の配慮を 感じました。 ベストアンサーは迷いましたが、 一回目のご回答での疑問を二回目のご回答で 解決してくださったHim-hymn様に決めました。 皆様、本当に助かりました。