- 受付中
日本が世界に誇れるものは富士山だけ?
日本が世界に誇れるものは富士山だけ という人がいると聞きました。 富士山は自然に出来た物なので、裏を返せば、 日本人が作った物で真に世界に誇れるものは一つもない というケナシ言葉かと思いますが、 皆さんはどう思われますか?
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- staratras
- ベストアンサー率41% (1511/3677)
ひとつだけでも本当に誇れるものがあるなら、それはその人の自由だと思います。 ただ日本の(というか日本人の)特徴として、「過度な自慢話は好まれない」ことがあります。内心でいくら誇らしく思っていても、口に出して自慢するのはみっともない(特に外国人に対しては)という気持ちがあります。 「雨月物語」の作者として知られる江戸時代の文人上田秋成は、「どこの国でも、その国のたましひが国の臭気なり」という鋭い指摘をしています。その国の人が「これこそ我が国の素晴らしさ」と誇るものが、外国人など異なる価値観からは「独特の癖や欠点」に見えてしまうかも知れないということです。 「日本の誇り」にも、「万人が認める長所」だけでなく、「「たましい」であり「臭気」でもある個性」が多く含まれている可能性も否定できないところが悩ましいところです。
- gunsin
- ベストアンサー率32% (425/1327)
#6です、御礼有難う御座います。 テロリスト云々は論理ではないですよ、実際に有った話です。 知り合いの息子さんが、米国の研究機関に研修で派遣されていた 時の事です、8ケ国の人が来ていて、お互いの国の話をした時に 日本は地震などの災害が多くて、良い処がないねと軽い気持ち で言ったらチェコの人から、君はテロリストだと言われたそうです。 言われた事が理解出来ず、ぼ~っと、していたらポーランドの人が 自国の事を悪く言う人は、反体制の人と見られるんですよ、と 教えてくれたのだそうです。 ------------------------------------------------------------------------ この後で、ポーランドが大の親日国で有る事を知ったそうです。
お礼
- 濡れ猫のミコ(@nurenekonomiko)
- ベストアンサー率19% (218/1100)
a) 他にも色々あると思います。 寿司とか、謙虚な国民性とか、浮世絵とか、です。
お礼
- 4017B
- ベストアンサー率73% (1341/1821)
自分は特に何も思わないけど…へぇそうなんだ~という感想でしか。割と自分、郷土愛とか愛国心なんてモノは詐欺師の逃げ口上としか思ってない口なので(笑)。まあイイんじゃない?て感じですね。 P.S. 既に回答に上がってますけど。後世の世に日本発祥の事物等で誇るとすれば、やはり自分も QRコード の仕様策定ですかね。まあコレも別に日本では無くて、あくまでも日本在籍の民間企業が独自開発したIT技術特許を占有せずに、広く世の中に公開してくれたおかげなので。日本の誇りと言うよりかは "デンソーの快挙" として語り継ぐべき功績かなと。 あともう一つ忘れてはならないのが "絵文字 (emoji)" ですね。今や誰しもが何の疑いも無く普通にSNSやメール通信などで、通常の文字列文章などと一緒に使ってますが…。コレは日本のiモードから生まれた独自文化を、その後のGAFAが席巻し始めていた世界大手業界にねじ込むために。技術的歴史的根拠が全く無かったにも関わらず、当時の日本技術陣がUTF仕様策定の際に、平たく言えば "嘘を吐いて" ねじ込んだ結果。全くそういう文化が無かった欧米社会にも "emoji is very cute!" て感じで浸透させる事に成功。 そのため今では欧米でも中華圏でも、遠く離れたアラブやアフリカ圏であっても、世界中でリリースされるwebサービスやIT機器で文章を入力際には、ほぼ国際標準規格として "絵文字 (emoji)" が実装されており。それを世界中の異文化圏の人々が、何の疑問も持たずに元から存在していたモノだと思って、ごく自然にコミュニケーションツールとして楽しく使ってくれています。 遠い将来、日本という国や文化が何らかの理由で消えて無くなってしまったとしても。恐らくこの "emoji文化" は消える事無く、今後も何百年~何千年と使い続けられて行くんじゃないかと思います。宗教や民族文化圏を超えて、ガチのマジで世界中の人々に自発的かつ肯定的に受け入れられた異文化って、自分が知る限りはほとんど無いと思いますので。そういう意味でも誇っても良いんじゃないかなと、個人的にはイチオシですね。
お礼
- 1
- 2
回答受付中のQ&A
- 【化学】金属はミョウバン水で磨くとピカピカになるそ
【化学】金属はミョウバン水で磨くとピカピカになるそうです。 でもミョウバン水は酸性なので、ピカピカになってもすぐに金属は錆びると思いますが、なぜ錆びずにずっとピカピカのままの状態でいられるのですか? 科学的な理屈を教えてください。 もしかして金属磨きは酸性の物質ならミョウバン水でも良いのでは?と思ったのですが、なぜ金属磨きはミョウバン水にこだわるのでしょう? あと金属を超音波洗浄機に入れて磨く場合はミョウバン水の水とミョウバン水の最適な割合の比率って金属業界では黄金比が論文等で確定しているのでしょうか? 黄金比が確定しているならミョウバン水の適正濃度を教えてください。
- 回答数0
- ラツーダと併用を避けた方がいい果物
ラツーダと併用を避けた方がいい果物は夏ミカン・ダイダイ・サワーオレンジ・ブンタン(ザボン)・絹皮(安藤みかん)・スウィーティー・ハッサク・晩白柚・金柑・ライム など 柑橘系以外の食品:イチジク・ざくろ など https://oici.jp/hospital/patient/fdin/medicine_06/ らしいのですが、市販されているようなオレンジジュースは問題ないですよね?よろしくお願いします
- 回答数0
- 「論語」の厳選されてない部分も大事にすべきか?
「論語」は『全文解説』か『厳選解説』か、どちらが良いと思いますか? 『全文解説』だとボリュームがあって読むのにも血肉にするにも時間がかかりますが、厳選には無い教えも多く含まれてるので人としてより成長できるのでは無いかと思います。 『厳選解説』だとボリュームも少なく少数精鋭で集中的に血肉にできるし、「有名な物を厳選」なので有名では無い≒そこまで重要度高くない教えが省かれてるので効率的ではあると思いますか、「論語」は『人としてどう生きるかの教科書』のような物ですので、細々とした有名では無い文も必要なのかな?とも感じます。 前者だと『全文完全対照版 論語コンプリート:本質を捉える「一文超訳」+現代語訳・書き下し文・原文』が、後者だと『小学生のための論語』と『世界一役に立つ論語の本』を考えています。 つまり、前者を読んで抜粋されてない部分も大事に蓄積するのが良いか、それとも後者の2冊を少数精鋭で徹底するかの2択です。 全文現代語訳の本は試し読みで読んでみましたが、自分には難しすぎて断念しました。 どちらが良いと思われますか? 理由も添えてご回答頂けますと幸いです。
- 回答数0
- レキサルティからラツーダに移行したのですが
レキサルティを約2年飲んで、間をあけずにラツーダへ移行して3年4ヶ月ですが、レキサルティを飲んだ期間は無駄になってしまったのでしょうか?よろしくお願いします
- 回答数0
- 立体駐車場がコンクリから鉄骨へ
昔の立体駐車場はコンクリづくりで四方が壁(たぶん耐力壁)でしたが、近年の駐車場は鉄鋼造りで開放的に思えます。 これは何の変化なのでしょうか?コンクリが鉄に比べ相対的に高くなったのでしょうか?耐震基準の変化でしょうか?
- 回答数1
- イタリア人のニックネームの付け方について
何か決まりがあるようなので具体的に教えてください。 Salvatore(サルバトーレ)=> TOTO(トト) ぐらいしか知らないです。 Gelsomina(ジェルソミーナ)の場合はどうなるのですか? イタリア語に詳しいひとお願いします。
- 回答数1
- 4017とNE555を使ってledの点滅
添付画像のようにne555と4017デコーダーを使って点滅を試みました。 タクトスイッチを押してQ1が点滅、もう一度押して次はQ2が点滅するという感じにしたく上手くいかなかったので、質問をしたところ1人の方からアドバイスをいただきました。 以下アドバイスの内容 「タクトスイッチ一個で点滅させるLDEを選択するのであれば、 ・+3Vと4017のクロック入力の間にタクトスイッチを取り付け、 ・その接続点を適当な抵抗(数キロオーム~100キロオーム)で電池のマイナス側に接続します。 ・4017のQ3を4017のリセットに接続します。 ・4017のQ0を2入力AND回路の一方の入力に接続します。 ・4017のQ1をもう一つの2入力AND回路の一方の入力に接続します。 ・4017のQ2をもう一つの2入力AND回路の一方の入力に接続します。 ・それぞれのAND回路のもう一方の入力には、NE555の出力を接続します。 ・それぞれのAND回路の出力にLEDを接続します。 AND回路の出力にはLEDのプラス側、LEDのマイナス側は、電池のマイナス側に接続します。 これで、タクトスイッチを押すごとに点滅するLEDが変わります。 ※電源をオンしたとき、Q0に接続したLED以外のLEDが点滅するときは、パワーオンリセット回路を設ける必要があります。」 これがアドバイスの内容なのですが、試行錯誤しているうちに回路がいまいちわからなくなってしまったので、できる方、回路図を教えていただきたいです。
- 回答数0
- Attiny202書き込み方法
Attiny202の書き込みをやってみようと思うのですが、必要な道具を教えていただきたいです。おそらくarduinoが必要だと思うのですが、どれを買えばよいでしょうか?極力コスパを抑えたいです。
- 回答数2
- 相対性理論と数列とAI。
一般の宇宙船のことをA(n)と呼びます。nは各宇宙船の番号です。 まず、静止系AからみてA(1)を速度vで発射します。 以降、宇宙船から宇宙船が次々と発射されていきます。 つまり、A(n)からみてA(n+1)が速度vで発射されます。(静止系AからではなくA(n)からみた速度がvです) 静止系AからみたA(n)の速度はV(n)とします。 V(n)をnとvを使った式で表せますか。 ・・・・ 以上の質問をあなたが使う生成AIに聞くと、どんな返しがありますか。
- 回答数1
- ラツーダにはグレープフルーツとはっさくはNGですが
ラツーダにはグレープフルーツとはっさくはNGですが、今日かぼすジュースを飲んでしまったのですが、問題ないでしょうか?ラツーダにNGな果物を全部教えてください。よろしくお願いします
- 回答数1
- 数列の一般項について。
数列a(n)について。 この数列の各項の値は全て自然数とします。 初項はa(1)=1 a(n)の決め方。 第n-1項までの項からいくつかピックアップしてそれらの和をとります。 そして、全てのピックアップの組の和を書き出します。 a(n)の値は、a(n-1)より大きくて、書き出した数ではない最小の自然数です。 具体的に、数列がa(3)まで決まっている場合についてa(4)の決め方を説明します。 a(3)までの項は 1,2,4です。 ここから1つピックアップすると、1,2,4。 2つピックアップして和をとると、3,5,6。 3つピックアップして和をとると、7。 それらを分かりやすいように並べます。 1,2,3,4,5,6,7 a(4)は、a(3)よりも大きく、ピックアップの和の数以外の最小の自然数です。 よって a(4)=8となります。 この数列a(n)の一般項をnを使った数式で表せますか。
- 回答数0
お礼