• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:英語 ニュアンス、異なる意味)

英語 ニュアンス、異なる意味

このQ&Aのポイント
  • manage toという意味は何とか~するという意味で理解していますが、先日外国人からI have managed to logon PC but I have a problem with~という文章が送られてきました。
  • 次に、If S were to~という構文ですが、意味として可能性としてはあまりないけど、もし~だった場合という意味だと理解していますが、その次の文では、S would,(might, should) + 動詞の原形だと思うのですが。
  • 最後にshouldの意味です。~すべきのほかに、should be able toと使用すれば、~できるはずと訳せるはずです。ただ、shouldを単独で使う場合も~のはずと訳すときがあると認識しています。しかし、いつも自分は~のはずという意味でshouldを使用しているのに、Nativeの外人からそれは~べきという意味になってしまうので、使い方がおかしいと言われます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.3

たびたびどうも。語句を半角クォーテーションマーク""で括ってインターネット検索すると、使用例がヒットします。母語感覚の英語かどうかは、読み込んでいくとわかる場合があります(私にはわかります)。 https://www.google.co.jp/webhp?hl=ja&tab=ww#hl=ja&q=%22login+to+my+pc%22

suns
質問者

お礼

ありがとうございます!

その他の回答 (2)

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.2

レスポンスをありがとうございました。ちなみに、「login PC」も言いませんけどね。「login to my PC」とか「logon to the PC」などなら言いますが。

suns
質問者

お礼

なるほど。。ただネイティブのアメリカ人はlogin to my pcと使っていることは見たことはないのですがね。。。今度聞いてみます。ありがとうございます!

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1

1, 「私は何とか logon PC したが・・・」なので、何も問題はないと思いますが。ただ、「logon PC」自体が不自然な英語ですね。「to logon but」もしくは「to logon (PC) but」の間違いか、慌てて適当に書いたのではないでしょうか。あるいは英語圏の人ではないのかも。 2, そこだけ見ると不自然な英文ですね。ただし、前後の文脈がわからないとなんともいえません。 3, 「do you think we should meet next week?」は直訳的に言うと「来週、会うべきだと思いますか?」つまり「来週、会ったほうがよさそうな気がしますが、いかがですか?」とか「一度、来週、会っといたほうがいいんじゃないかな?」などといったニュアンスです。 一方で、「do you think we can meet?」は直訳的には「会うことができると思いますか?」つまり「会えるかな? どう思います?」とか「ちょっと会えるかな?」といったニュアンスです。 状況によってはどちらを使ってもいいわけなのですが、一応、微妙なニュアンスの違いがあるにはあります。 以上で、答えになっていますでしょうか? 余談ですが、「外国人」が正しい表現です。

suns
質問者

お礼

ありがとうございます。login PCとは言うけど、loggon PCとは言わないんですね。。。shouldのニュアンスはなかなか難しいです。。助かりました

関連するQ&A