- ベストアンサー
傘を持っているのは誰でしょう
次のような文章に出会いました。 My father was in the middle, with me to his left carrying the umbrella. 私の父が中央で、父の左に私がいたと読めますが、傘を持っているのは私でしょうか父でしょうか。意味が取れません。またコンマおよびwith meなどは、この文の構造ではどのような意味を持つのでしょうか。(コンマの位置と数は原文どおりです。) 何かの辞書の例文だったように記憶していますが、写真か何かの説明と思います。文章だけしか書きとめてなかったので、出所不明です。文章の意味と構造について、解説頂ければ幸いです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
withが導く句のことを英文法の世界では、付帯状況と呼んでいます。 当然このwithは前置詞なので、文節を取ることが出来ず、 carrying the umbrellaと動名詞句となっています。 事実上の主語はmeであり、それ以下はmeを修飾しています。 with me (to his left) carrying the umbrella. 彼の隣りで傘を差している私
その他の回答 (3)
- mstk2
- ベストアンサー率26% (157/588)
とくに変なところのない綺麗なな英文だと思います。次のカッコ内に補った単語が省略されているのだと考えるとわかりやすいかと思います。 My father was in the middle, (he is) with me (who stands) to his left (and who is) carrying the umbrella. 意味は、私の父は中央にたっていた、彼は私を自分の左に従えており、その私は傘を持っていた、となります。 傘をもっているのは、何の制約もなければ umbrella により近い方の人物と読むのが普通です。つまり me です。 そうでなく、いや傘を持っているのは父の方だと読ませたいならば、私なら carrying の前にもひとつカンマいれます。つまり My father was in the middle, with me to his left, carrying the umbrella. これだと carrying が、両カンマで区切られた with me to his left を飛び越えてその前の名詞にかかるので、傘を持っていたのは父だったと読めます。 逆に原文なら carrying は with me to his left を飛び越えられないので、傘を持っていたのは私です。
お礼
早速のご教示有難うございました。傘を持っているのは「私」ですね。 カッコで括り且つ省略と思われる部分を補足して頂き、文章構造(特に動詞はどこまで飛び越えていけるかという点)が良く理解できました。有難うございました。 申し訳ありませんが、疑問が氷解できたご教示の先着順ということで、No.1の方にベストアンサーを差し上げることにいたしました。お許しください。
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1626/6647)
「英語では主語 + 動詞の形が大事」とよく言われます。動詞 carrying に最も近い名詞を探すといいでしょう。つまり主語は me となり、傘を持っているのは「私」です。
お礼
早速のご教示有難うございました。傘を持っているのは「私」ですね。 動詞に最も近い名詞(その動詞に対する主語役)を探すのを忘れておりました。気付かせて下さり有難うございました。 申し訳ありませんが、疑問が氷解できたご教示の先着順ということで、No.1の方にベストアンサーを差し上げることにいたしました。お許しください。
My father was in the middle, with me to his left carrying the umbrella. No1さんがいうように私 My father was in the middle with me to his left, carrying the umbrella. この場合は親父 My father was in the middle with me to his left carrying the umbrella. 最後は多分私とみなすのが妥当と思う。
お礼
早速のご教示有難うございました。傘を持っているのは「私」ですね。 No.1の方のご教示で疑問は氷解しましたが、コンマの位置や有無で意味がどう変わるかのご説明も、大変参考になりました。体系的なご教示有難うございました。 申し訳ありませんが、疑問が氷解できたご教示の先着順ということで、No.1の方にベストアンサーを差し上げることにいたしました。お許しください。
お礼
早速のご教示有難うございました。 withに導かれる付帯状況を説明(または付加)する句という用法は、知識として承知しておりました。しかし、meという目的格の語でも主語の役割を果たし得ることを初めて知りました。教えて頂き有難うございました。 また、to his leftを括弧で括って頂いたことで、ハッと気付きました。これで文意が把握できました。傘を持っているのは「私」ですね。簡潔で明快なご説明有難うございました。