- ベストアンサー
「携帯」の意味のwithの使い方がわかりません
- 「携帯」の意味のwithの使い方について疑問があります。例えば「Take an umbrella with you.」という文では、なぜwith youが必要なのでしょうか?また、「She always carries a camera with her.」という文も同様にwith herがいる理由がわかりません。
- ただし、「I have no money with me.」という文では、withがないときとの意味の違いがあります。また、これらの使い方は日本の大学受験にも関連しているため、正しい使い方を教えていただきたいと思っています。
- また、実践的な英語の習慣についての例や、海外での使い方の参考も大歓迎です。ただし、ベストアンサーは日本の大学受験用の英語として正しいかどうかを重視します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まず、受験抜きに実用としては、顔を合わせての会話ではできるだけ短く言う傾向があります。 会話のテンポが速くなるし、少なくとも相手と会ってから、しばしばそれより前(以前に会ったとか古馴染みとか)の状況を共有してます。 ですので、かなり略して短く言っても誤解が生じませんから、言うまでもないことは言わないわけです。 しかし、逆にそういうことに支えられていないコミュニケーションなら、誤解のないように情報を付加する必要が出てきます。あるいは、仮にお互いをよく知っていても、議論ともなれば、突っ込まれないように、慎重に言葉を選ぶ必要も出てきます。 お示しの、Take an umbrella with you.では、Take an umbrellaで一応言いたいことは言ったわけですが、傘を手にしてどうして欲しいか、つまり、手に取った傘を「あなたと共にしておいて欲しい」と確実に伝えたいので、with youを言うわけです。 たとえば携帯で話してるときなど、こちらの状況は相手に見えないし、相手の状況はこちらから見えません。そういうときは、with youのように念押ししたくなるわけです。 やや、受験寄りに言いますと、テストでは前後の文脈も状況も与えらえず、短い文を扱うことが多くなります。上述したような、互いに様子も何も分からないという状況ですね。そういう前提で文を作るならば、間違いのないように、いろいろ念押しする情報を付加するほうが良いのです。 さらに受験的に言えば、受験生は意図や理解を確実に採点者に伝える必要があります。言葉を変えれば、見ず知らずの採点者が、見ず知らずの受験生の短い文を見ただけで、安心して正解とできるようにしてあげるのが、受験生の「技術」であるわけです。 実用観点からは、いろいろ議論もあるでしょうけど、差し迫った受験を突破したい以上、言いたいことはぐっとこらえて、そうするしかないでしょうね。 このことは、I have no money with me.でも同様です。お察しのように、with meなしでは、仰るような解釈が可能ですから、確実に「今は持ち合わせがない」と伝えたいなら、with meを言いたくなるわけですね。 遭遇したくはないですが、人気のない夜道でナイフを持った強盗に出くわして、金を出せと言われたら、逆にwith meは言わないかもしれません。 今持ち合わせがないだけか、そもそも持ち歩けるほどの金がないのか、そんなことは関係ない状況ですから(まあ、私でしたら、銀行にもないし、それより怖くてI have no moneyすら、言うのがやっとでしょうけど ^^;)。
その他の回答 (2)
- myougidayou
- ベストアンサー率20% (1/5)
実際に take ~ with ~ と使っている場面を経験すると、納得できるかもしれませんね。・・・と言ってもそんな環境にいる日本人はまれですから、洋画で take ~ with me/you の表現を取ってみました。 ----- take ~ with me ----- /映画/カサブランカ/ I'll take my shipment with me. / オレの荷物を持っていくよ /映画/カサブランカ/ I'm taking a friend with me. / それに 友だちを連れて行く /映画/風と共に去りぬ/ I'm taking Bonnie with me. / ボニーも 連れて行く ----- take ~ with you ----- /映画/オズの魔法使い/ Won't you take me with you? / 一緒に連れてってよ /映画/オズの魔法使い/ Please! And take it with you! / どうぞ! お持ちください /映画/シャレード/ you may take the things with you. / お持ちになって結構です /映画/風と共に去りぬ/ Please, please take me with you! / 連れてって! take は多義語(意味がたくさんある)なので、上の例文から with you/me を取り除くと真意が伝わらなくなることがあります。そこで with you/me と言葉を足していると考えてはどうでしょうか? 逆に with you/me がなくても意味が伝わるときは 省略することができます。 質問文で ━━━━━━━ 引用開始 I have no money with me. (お金の持ち合わせがない) は、withがないとき I have no money. は、現在持ち合わせがないだけでなく、全くお金がなく貧しいという意味になるのだろうと考えます。 ━━━━━━━ 引用終了 と書かれてますが、「今持ち合わせがない」時でも with me を省いていることは多々あります。 やはり洋画からとってくると ----- no money ----- /映画/ローマの休日/ I've really no money. / 本当に持ち合わせがないの これは、宮殿を抜け出したアン王女がスペイン階段脇にある花屋とやり取りするシーンですが、「金がなくて貧乏な人間だ」と言う意味には取りにくいです。 場面(文脈や会話の流れ)で意味が絞られてくることもあると言うことです。 さて、「日本の大学受験用の英語として正しいか」と言う点ですが、文法的には「S V O」ですから with you/me があってもなくても正解でしょう。 参考情報: 上記洋画の場面は以下の検索サイト seleaf で「take ~ with me」「take ~ with you」「no money」をキーワードにして入手できます http://www.mintap.com/ ではでは (^-^)/~~
お礼
たくさんの例文を示していただき、とても参考になります。 withをつけるかどうかは、相手に真意が伝わるかどうかで決めるのですね。 I have no money.の例にしても、その状況によって、意味が絞られるかどうかによって、使い分けるということがよくわかりました。 つまり、withがあるかどうかは、文法的にはどちらも間違いでないということがよくわかりました。 回答ありがとうございました。
- english_hour
- ベストアンサー率46% (83/180)
Take an umbrella.だけでは、どこに持っていくのか分かりません。 She always carries a camera.も持ち歩いているという感じがしません。 持っていく、持ち歩いている、いう意味を強めるためにwithがついています。 強めのためのwith---で、日本語には訳す必要がないケースです。 大学受験で減点されるかどうかは微妙で、なんとも言えません。
お礼
なるほど、withがあることで、持ち歩いているという携帯の意味が強められますね! 回答ありがとうございました。
お礼
たいへんよくわかりました。 withは言葉の意味を絞って明確にするための表現であり、それを使うべきか否かは、文法的な問題ではなく、お互いの理解によって決まるということですね。 お互いがあたりまえだと認識している事柄については、しつこくwithを付ける必要はないし、逆に受験などで前後の文脈もない状況ならば、意味を確実に伝えるためにwithを付けた方が良いということですね。 とても納得できる説明でした。 回答ありがとうございました。