• 受付中

AT車 Pレンジとサイドブレーキ更にフットブレーキ

Pレンジに入れる前にサイドブレーキを引きましょうという記事をしばしば目にします。 なぜなら、ATのPレンジはギアがかみ合っているだけなので、ということが書かれています。 しかし、Pレンジとサイドブレーキのどちらを先に入れようが、その前にフットブレーキを踏んでいますよね。これって、結局サイドブレーキを引いているのと同じことじゃないのと思うのですが、何か大きな勘違いをしてますでしょうか?

みんなの回答

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1908/9135)
回答No.9

●フットブレーキ=>4輪にブレーキが掛かる。 ●サイドブレーキ=>基本的に駆動軸にのみブレーキが掛かる。 ●Pレンジ=>ドライブシャフトが回転しないようにロックするツメが掛かる。 上記のような違いがあります。 停車直後は、サスペンションの高さが違っていたりして、フットブレーキを離すと、車は上下前後に揺れます。 なので、それらの動きを止めるべく、順番が決められています。 1:サイドブレーキをしっかり掛ける。 2:Pレンジに入れる。 3:フットブレーキを緩める。 なお、今の車は、サイドブレーキは、例外なく後輪に掛かるようになっているハズです。 Pレンジに入れてから、サイドブレーキを掛けると、ロックツメに力が掛かったままになり、解除時(Pレンジ以外)には、かなりの負担になったり、シフトが電動式だと、Pレンジが解除不能になったりします。 メカニカルな、いわゆるリンケージがつながった昔のATなら、力技で解除出来ますが、ゴンッ!と強い衝撃があります。 Pレンジのロックは、あくまで補助的な使い方です。

  • EL31
  • ベストアンサー率78% (40/51)
回答No.8

駐車する時の操作手順とオートマ車で駐車中にパーキングブレーキを掛けない人がいるという情報がごっちゃになっているように思われます。 >Pレンジに入れる前にサイドブレーキを引きましょう 上記は、フットブレーキを踏んで停車してPレンジに入れた後にフットブレーキを踏んだままパーキングブレーキを掛ければ(≒停車した時点で踏んでいるフットブレーキをPレンジに操作するまでの間ずっと離さなければ)問題ありません。 オートマチックトランスミッション車ではPレンジに操作するとトランスミッション内でパーキングロックポールが噛んで機械的にトランスミッション内のシャフトをロックするのですが、特に傾斜や凹凸のある場所に駐車したときにPレンジに操作した後でパーキングブレーキを掛ける前にフットブレーキを離してしまうと遊び(バックラッシュ)によって車が前後に少し動いてパーキングロックポールが強く噛み込んでしまい次に発進するときにシフトレバーがPレンジから抜け難くなってしまうことがあったり、長い目で見るとパーキングロックポールの機構に負担が掛かってガタが大きくなったり最悪は破損してしまう恐れがありますので、Pレンジに操作するよりも前にパーキングブレーキを掛けることが推奨されています。 ※トランスミッション保護&特に急坂での駐車時の次回発進時にPレンジから抜けにくくなる恐れがあることに対する防止策の観点から考えると「停車→フットブレーキを踏んだままNレンジにしてパーキングブレーキを掛ける→パーキングブレーキ機構にも遊び(バックラッシュ)があるため路面に傾斜や凹凸があると車が動くことがあるので一度フットブレーキを離してパーキングブレーキだけで車が動かないことを確認する→もう一度フットブレーキを踏んでフットブレーキを踏んだ状態のままパーキングブレーキを掛けてからPレンジにシフトする→フットブレーキを離してエンジンを停止する」の手順がお勧めです。 以下蛇足ながら、オートマチック車で駐車中にパーキングブレーキを掛けない人が一定数おられるようですがPレンジだけでは状況によっては車が動いてしまう恐れがありますので危険です。 Pレンジ&左右両輪をジャッキアップした状態で駆動輪の左右どちらかのタイヤを手で回してみると分かると思いますが簡単に回すことが出来ます(←普通の車の場合は回したタイヤと反対側のタイヤが逆回転します)。これはPレンジでロックされるのはあくまでトランスミッション内部であって普通の車ではそれよりも後(≒トランスミッションとドライブシャフトとの間)にディファレンシャル機構(いわゆる「デフ」)があるためPレンジにしていても外部から力を加えるとタイヤは回ります。このとき片輪または両輪のタイヤの路面グリップが極端に低かったりタイヤが浮いていたりすると車が動いてしまう恐れがありますのでパーキングブレーキも掛けておかないと危険です。 また後輪駆動車の場合、Pレンジのみでパーキングブレーキを掛けないで駐車しているときに他の車両に衝突されて車が大きく動いたりするとパーキングロック機構が破損してしまう恐れがあります。(←FF車や4WD車ではこういったケースの場合はパーキングブレーキを掛けていても防止効果は無いのですが…)

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1315/3085)
回答No.7

フットブレーキを踏んでいる状態で操作するならどちらが先でも同じという認識は合っています。 Pレンジに入れる前にサイドブレーキを引きましょうというのは車が動く状態でPに入れない方が良いのでフットでもサイドでもブレーキをかけた状態なら違いはありませんし、車に影響が出る事ではありません。

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

Powered by GRATICA
回答No.6

>その前にフットブレーキを踏んでいますよね。これって、結局サイドブレーキを引いているのと同じことじゃないのと思うのですが……  実は違うのです。その理由は以下のように箇条書きでまとめてみました。 ①一部の例外を除いて,4輪ディスクブレーキの車でも,手で引くサイドブレーキは後輪のブレーキディスクローターに専用のブレーキドラムが設けられています。ほとんどの場合このドラムブレーキは前後両方に強く効くように「リーディングトレーリングブレーキ」です。 ②このドラムブレーキは少し回転して巻き込む感じでリーディング側を強く締まる性質があります。 ③軽い坂道で実験してみて下さい。サイドブレーキを引いた後にフットブレーキを放すと,少し前進してギュッと締まるようにサイドブレーキが効いてきます。 >Pレンジに入れる前にサイドブレーキを引きましょうという記事をしばしば目にします。  上記の③の理由から,先ず車をきちんと安定して止めてからPレンジに入れると,Pレンジのギアに負担をかけません。逆に,Pレンジに入れてからサイドブレーキを引いてフットブレーキを放すと,③のように車は少し動いてPレンジで止めることになりPのギアに負担の増します。(Pギアが破損してもサイドブレーキが効いているので車は動き出すことはありませんが……。逆にPから抜けなくなる可能性も否定できませんけど)

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 他の人と違う回答で興味深かったです。

Powered by GRATICA
回答No.5

No3です。 質問者さまと同じように、どこかでその順番を知っていた気はしましたが、やはり『Pレンジに入れる前にサイドブレーキを引く』が正しいようですね。フットブレーキを離しているのを想定しているのか、フットブレーキが信用無いのかはわかりませんが。フットブレーキはブレーキの要のような気がしますが・・・。 いずれにせよ回答として嘘を書くわけにはいかないので、No3の回答を正しいとは言いません。訂正し、不正確だったと思います。失礼しました。 ただ、逆に意識してサイドブレーキを引いてからPレンジに入れるということを矯正すると、逆に事故に繋がりかねないので私は変える気はありません。そもそもAT車のサイドブレーキってMT車より効いている感じもしないので。 Pレンジに入れた以降は、フットブレーキを確実に踏むということは注意をしようと思います。

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

Powered by GRATICA
  • oska2
  • ベストアンサー率44% (2326/5176)
回答No.4

>Pレンジに入れる前にサイドブレーキを引きましょうという記事をしばしば目にします。 高齢者の事故が多いので、メーカー各社は責任を負わない様に予防線を張っていますね。 >何か大きな勘違いをしてますでしょうか? 勘違いは、していません。 私の場合は、 ブレーキを踏んだ状態でPレンジに入れて停めます。 傾斜がある駐車の場合のみ、サイドブレーキを併用します。 MT仕様の車を考えると、理解できるかも。 MT車の場合の駐車は、ギヤを1若しくはRに入れますよね。 この状態が、AT・CVTのPです。 サイドブレーキが先か後かは、卵が先か鳥が先か?と同じで意味がありません。 時々ニュースで「無人の車が動いた!」という放送がありますが、この場合の多くの原因は「ギヤをニュートラル+サイドブレーキ無」の状況です。

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

Powered by GRATICA
回答No.3

質問者さまの書かれた順番でも良いと思いますよ。 要はATのPレンジの機構だけで車重を支えさせるなということかと。 私も駐車の際は無意識にPに入れてからサイドブレーキをかけ、最後にフットブレーキから足を離しています。 発進の際はエンジン始動からフットブレーキを踏んだまま、Dレンジに入れ、サイドブレーキを解除しています。 20年来乗った車がこの操作で壊れていませんでしたし、正直今も無意識にこの順番で操作しているので、直そうにも直せないと思います(笑)

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

Powered by GRATICA
  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3235/6341)
回答No.2

結果は同じですが、その過程でフットブレーキが緩むかもしれない。 Pに入れても、フットブレーキがゆるめば動くかもしれない。 メーカーは、一番危険がないであろう手順を推奨します。

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

Powered by GRATICA
回答No.1

そもそもですが、フットブレーキとサイドブレーキは別物です。 フットブレーキは走行時からの減速停止や、ATの場合はエンジンをかけた状態でのDレンジでのクリープ走行を抑えるもの。 要はエンジンをかけている状態で停止操作を行う物。 Pレンジでもギアは固定はされますが、車を確実に固定するだけの強さはなく何かの衝撃でギアの固定が外れる可能性がある為、併用をする事になっています。 サイドブレーキは、停車時(エンジンを停止した後)に道路の傾斜などにより車が動き出すのを防止する為の物です。 こちらのサイトがわかりやすいかもです https://car-me.jp/articles/8083#:~:text=%E8%B5%B0%E8%A1%8C%E4%B8%AD%E3%81%AE%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%81%AE,%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%81%A8%E3%82%82%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%25E3%2580%2582

gennya
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

Powered by GRATICA

回答受付中のQ&A

  • 車のセルモーター

    普段は、別に異常なくエンジンがかかるのですが、長距離(150kぐらい)を走行した後休憩し、エンジンをかけると、セルモーターがつまって、2.3秒してからエンジンが回りだすのですが、考えられる原因はなんですか?バッテリーは、交換したばかりです。判る方、教えて下さい。車は、2009年式パッソです。

    • 回答数0
  • 第五人格ハンターの攻撃の速さ

    救助中にハンターの攻撃の振りに合わせて手を離せるようにしたいです。 現環境で攻撃の振りが速いハンターは誰ですか? 速さ的にどのハンターからは見て離すのが間に合いますか? 救助フェイントをギリギリまでしてもいいハンターと早めに救助した方がいいハンターも教えてください!

    • 回答数0
  • 大阪の占いで恐ろしく当たる人は誰ですか!

    大阪の占いで恐ろしい程当たる占い師は誰ですか?ポータルサイトはちょっと信用に欠けるので、リアルな声を聞きたいです! 知人の噂では、大阪港区にあるスナック初音ママが手相もタロットも凄いと言ってましたが、あまりぐるぐると占い師さんを回りたくないので、ここでリアルな情報を集めれたらと思っています。

    • 回答数0
  • ゲームを探しています

    以下のようなゲームを探しています。 ①「未解決事件は終わらせないといけないから」「Return of the Obra Dinn」のような、膨大な情報を整理して推理するゲーム ②「Twelve Minutes」のような同じ時間を繰り返し、試行錯誤するゲーム ③「文字化化」「7 Days to End with You」のような言語読解ゲーム よろしくお願いします。

    • 回答数1
  • ヘルニアからの回復

    ヘルニアから手術、リハビリをして復帰し、今も現役アスリートの方いますか?

    • 回答数0
  • 佐々木朗希さんの身長

    ドジャーズ移籍が決まった佐々木朗希投手の高校時代から現在までの身長を教えて下さい。普通は16歳くらいで成長が止まると思うのですが。

    • 回答数1
  • いれいすのライブチケット

    いれりすさんに質問です。 仲良いネッ友と次のライブに一緒に 行こうという話になりました。 私がチケットの抽選に当たった場合、 ネッ友にあげる事は可能ですか? 可能な場合、どうやって渡せば 良いか教えて欲しいです。

    • 回答数1
  • 昭和時代のTV番組

    昭和の時に観たTV番組を探ってます。私の地方だとCBCテレビですが、制作はTBSか毎日放送かもしれません。重要文化財的な陶器や仏像などナレーション付きで放送されていた番組です。平日午前中だったかと記憶してます。10分か15分くらいの時間だったかと。似たような時間帯に皇室アルバムをやってました。その番組について名前などご存知でしたら教えてください

    • 回答数1
  • ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー (新番組)

    2025年2月16日(日)に始まる日本の特撮ドラマ「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」の第1話が放送されますが、 ご覧になるか、ご覧にならないかを、投票してください。 未放送の地域は「この時間は未放送のため見られません」と選んでください。

    • 投票数1
  • 報酬付き

    【FA-08】ディスプレイの表示内容について

    下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼製品名(例:TR-06・JU-06A) FA-08 ▼質問したい箇所・部品がありましたら、教えてください。(例:ペダル・マイク・パラメーターなど) 楽器中央に備わっているディスプレイについて ▼困っていることや、聞いてみたいことをお書きください。 ディスプレイに表示されている画面を、別のモニターなどに外部出力する方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

    • 回答数1
  • 2025明治安田J3リーグ|優勝予想投票②

    日本のプロサッカー「2025明治安田J3リーグ」が2025年2月15日(土)に開幕します。 そこで、どのサッカークラブが優勝するか、予想してください。 「2025明治安田J3リーグ」の優勝チームは、次のシーズンから J2リーグに自動昇格になります。 20チーム中、ご覧の10チームの中から 1票でも投票を選んでください。 今度は、FC岐阜、FC大阪、奈良、鳥取、讃岐、高知、北九州、宮崎、鹿児島、FC琉球の10チームです。 サッカーファンの皆様の投票を受付しております。

    • 投票数0
  • 【自動車・Mercedes-Benz】メルセデス・

    【自動車・Mercedes-Benz】メルセデス・ベンツの「世界の雄:大Benz様は、4弁式を商品化した後で、敢えて3弁のエンジンシリーズを売りました。吸気弁2つに対して排気弁は1つに纏めた。ガソリンでは点火プラグを2本にして。。。 理由が解りますか? d(^^;) 4弁の方が吸排気抵抗が減って良い筈なのに。三元触媒での排ガス浄化が完成した後でしたが、更なる性能Upの為に、排気管を1本に纏めた。その方が触媒に送る排ガスが冷め難いので。稼働開始も早められるし。」の3弁エンジンシリーズの年式と車種を教えてください。 今はもう3弁エンジンシリーズの車種は現行車で売っていないのですか? それはなぜ売らなくなったのですか? 燃焼効率とコスト削減になって理想的なエンジンの吸気口システムだと思いましたが。何か重大な欠陥、欠点があったのでしょうか? 教えてください。

    • 回答数0
  • 2025明治安田J3リーグ|優勝予想投票①

    日本のプロサッカー「2025明治安田J3リーグ」が2025年2月15日(土)に開幕します。 そこで、どのサッカークラブが優勝するか、予想してください。 「2025明治安田J3リーグ」の優勝チームは、次のシーズンから J2リーグに自動昇格になります。 20チーム中、ご覧の10チームの中から 1票でも投票を選んでください。 まずは、八戸、福島、栃木SC、栃木シティ、群馬、相模原、松本山雅、AC長野、金沢、沼津の10チームです。 次の時間にも質問投稿いたしますので、お楽しみに。

    • 投票数0
  • 二センチの幅のバイアステープの作り方。

    バイアステープの作り方を調べたら布を三角に折ってやりはじめるようです。 その三角を正確に折るのが調べても分かりませんでした。 きちんと45度にするにはどう折ればよいのか教えてください。 また、バイアステープをつぎはぎするのに、場所によりそのつぎはぎの長さが変わることになると思うのですが、支障はないのでしょうか。 中に細いヒモとか入れて使うことになるので心配です。 また、とてもめんどくさそうなのですが、手軽に作れる方法があったりするのでしょうか。 ないなら地道に頑張りますが、調べたのはどれも大変なものばかりでした。 二センチのバイアステープが必要です。

    • 回答数3
  • なんのアニメか教えてください

    https://www.youtube.com/shorts/G9DaxUeV3zMこの動画の24秒から流れているアニメはなんでしょうか?

    • 回答数0
  • この曲の歌手と題名を知りたい

    つい最近のラジオで流れていた曲です。  多分さびの部分が「何十年もの…」だと思います。曲名は「がらくた」だったと思うのですが検索すると米津玄師 の曲しか出てきません。 女性歌手で透明感のあるきれいな歌声で子おさびの部分は何回も繰り返し出てくるので覚えやすかったです。曲名も歌手名もそのときは覚えられると思って安易に考えていたのですが、今は歌手名も頭に浮かんできません。 でもどうしてもこの曲をまた何回も聴きたいのです。私の中では名曲の部類に加えたいのに、なんだか幻の曲になってしまって。 どなたか教えていただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。

    • 回答数1
  • とあるドラマを探しています。

    ジャンルは憶測ですが、2時間サスペンスだったと思います。2000年頃に放送されていました。 私が見た内容は、女性が仕事中に男性にケガをさせてしまい、怒られるというものです。仕事の内容は理髪関係と思います。怪我の経緯は、耳にイヤリング用の穴を開けようとして失敗した、又はカミソリにて顔又は頭を切ったという内容だったと思います。いずれにしても男性が頭、顔、耳のいずれかにて流血を伴うケガをしたのは違えないです。

    • 回答数0
  • 報酬付き

    【Fantom-0】鍵盤に和音を割り当てたい

    下記の内容で質問があります。とても困っているので回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! 製品名 Fantom-07 鍵盤に任意の和音を割り当てる設定がないか探しています。 ある曲のコピーをするためにシーンを設定しようとしており、 複数のZONEをスプリットなど使用しながら設定しています。 複数パートを弾かなくてはならないのですが手が足りないため、 右手ではフリーに単音で弾ける状態にし、 左手ではルート(ルートでなくても良いのですが任意の鍵盤)を一つ弾くだけで、その音に割り当てられた和音が鳴るようにしたいです。 例えばC2の音を弾くと、C2,G2,C3,D3,Eb3が鳴り、 D2を弾くと、D2,Ab2,B2,F3が鳴る、といった感じでそれぞれのコードが違います。 コードメモリーのプリセットも見てみたのですがプリセットにはないコードで、 転回の仕方も厳密に指定したいので、任意に割り当てることができないかと思い質問させていただきました。 (JUNOだと任意のコードを設定できるようなのですが、FANTOMではプリセット以外にオリジナルのコードメモリーは作れないのでしょうか?) とても困っているので助けていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いいたします。 (ちなみに和音は左手でコントロールしたいので、パッドで鳴らす方法以外でお願いしたいです。。よろしくお願いいたします) ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

    • 回答数0
  • 誰か助けてください

    ドラゴンクエスト3hd2d版でゾーマを撃破したのですが何回も復活してしまいます。これは仕様なんでしょうか。わかる方いたら誰か教えてください。お願いします。

    • 回答数2
  • 車のエアコンの風が出なくなりました。

    ステップワゴンRK5に乗っているのですが、エアコンの風が出なくなりました。 ネットで調べていると、ブロアモーターかパワートランジスタが原因と書いてあったのですが、エアコンの風が出なくなってから30分後、走行中に急に風が出るようになりました。 現状、とりあえず風が出ているのですが、 冬ということもあり、いつまた風が出なくなるかと思うと心配です。 風が出るということはブロアモーター、ヒューズが原因ということは考えられないのですが、一時的に風が出なくなったのはパワートランジスタが原因なのでしょうか? また念のためパワートランジスタの交換はしておいた方が良いのでしょうか? プロの方、車に詳しい方よろしくお願いします。

    • 回答数3
質問する