語学

全256127件中18181~18200件表示
  • 英語での言い方について

    今度Examがあるのですが、記述式の問題かどうかを聞きたいです。 で、電子辞書の持ち込みがOKかどうかを聞きたいのですが、 May I use an electric dictionary during the exam? By the way, is the exam descriptive? でいいでしょうか? 記述式かどうか聞いて、違うよと言われてから電子書籍の持ち込みがOKか聞くのはどうかな?と思ったので先に電子辞書から聞いて、その後記述式かどうか聞こうと思っています。 ここでは、Can I よりもMay I の方が適切ですよね? あと、上の英文で正しいかどうか見て欲しいです。 よろしくお願いします。

    • wxw
    • 回答数1
  • 英文の意味を教えてください

    広告会社の classified ads に関する記事です。 All ads are prepaid. Ads scheduled to run for more than one week may be canceled after the first week for future advertising credit only. 「広告は前払いで、1週間を超えて載せる予定の広告の場合は最初の1週間後ならキャンセルしてもよい」と理解したのですが、for future advertising credit only というのがどういう意味なのかよくわかりません。。。 お手数掛けますが、ご教示をお願いいたします。

  • 韓国語での「あなた」の表現について

     韓国語の勉強をしていて、日本語の文を韓国語訳する作業をしているのですが、韓国語での「あなた」の表現が分からなくて困っています。  親しい間柄の相手に너を使うということは分かるのですが、親しい間柄ではない相手、例えば初めて会話をする相手やインターネット上にアップする文章などの不特定多数の読者に対して使う「あなた」はどのような単語なのでしょうか?

  • 国語の試験で異字体

    古い話で恐縮です。 40数年前、国語の試験で異字体を書いたところ、教師から✖をつけられました。抗議しても受け入れられませんでした。私の親は日常この字体で書いており、私は問題ないと思っていました。今考えても異字体を認めなかった教師の方がおかしいと思っています。文字としては間違っていない以上、指導要綱に無かったとしても正解とするべきではないかと思うのですが、皆さまの見解をお願いします。

  • 「貴方にはクンフーが足りないわ!」を中国語では?

    SFシリーズの春麗さんが、勝ち台詞に「貴方(貴女)にはクンフーが足りないわ!」と宣言するのは有名ですが、これは実際、中国で使うのでしょうか?後、これを本場の中国語で表記するとどうなるのでしょうか?発音も兼ねて教えて下さい。それと、ウイキペディアによると「中国武術に限らず広く使用される用語」とありましたが、でも僕の中ではこの台詞は中国の武道家の人達の専門用語みたいなイメージがあったのですが、となると中国ではケーキ職人みたいな武術とは全然違う分野でも使われたりするのでしょうか? 例えば「プロの仕事をするには貴方には(貴女)にはまだクンフーが足りないわ!」 みたいな表現もしたりするのでしょうか?宜しければこれも先ほどと同じように表記と発音も教えて下さい。では、宜しくお願いします。

  • 言葉の使い方

    質問を読んでくださってありがとうございます。 友人の代理で質問します。 「やくびょうあつかい」という言葉の使い方。 (資格のある人が複数で発言を繰り返していたらしく聞き違いとか言葉の誤りではないとおもえると言っていました。) ネットで調べてもわからなかったらしく。 気になるのでネット環境のある私が質問をさせていただきました。 どなたかご存じの方がいらっしゃたら、教えてください、よろしくお願いします。

  • 英語の問題です。

    問題 文章を下記の語句から選択し文章を成立させ, 🔲に入る語句を答えなさい。 ※一語だけ当てはまらない語句があります。 1 Hello my I speak to mr yamano? she ( )( )̻🔲( )( ) I am afraid. (1)any(2)work(3)doesn,t(4)longer(5)still(6)here 2 there were ( )( )̻🔲( )( )enough text books.   we needs to order some more. (1)many(2)and(3)students(4)not(5)for(6)too 3 Do ( )( )🔲( )( )Bob? He is his new supervison. (1)talking(2)you(3)is(4)The man(5)to(6)know 4 The man ( )( )🔲( )( )talked all time. (1)next to (2)sitting(3)the bus (4)while(5)me(6)on 5 Do ( )( )🔲( )( )? yes they defintely do. (1)need(2)think(3)my shoes (4)washing(5)you(6)to be 6 Mark ( )( )🔲( )( ). (1)years(2)my(3)five(4)is(5)by(6)junior 7 I see Mr jenkins. every day in class. I have ( )( )🔲( )( ). (1)spoken(2)to(3)though(4)him(5)never(6)be 宜しくお願いします。

  • 「みきり」と「ふみきり」

    「みきり」と「ふみきり」には、何か関係がありますか??? それと「みきり」には、「みぎり」とか「見切る」とかいう使い方とも、関係しているのではないかとも、想像してみたのですが、どうなのでしょうか??? それと「見切る」という用語は、私の拙い知識では、剣道の世界であったように記憶しているのですが、そもそもその「起源」はどんなことでしょうか???

    • noname#238475
    • 回答数4
  • 映画やドラマのメイキングはMakingで伝わるか

    日本では映画やドラマの「メイキング」って言いますが、英語ではBehind The Sceneと言うのが一般的みたいですね。 「Making」では意味は伝わらないのでしょうか?

  • 韓国の地名のカタカナ読みが知りたいのですが・・・

    安平面大司洞はなんと読むのでしょう お願いします

  • 下記を英語にして下さいm(_ _)m

    下記を英語にして下さいm(_ _)m お元気の事かと思います。 昨年は大変お世話になりました。感謝申し上げます。 本年も宜しくお願い致します。 貴社の繁栄を心よりお祈り申し上げます。 寒い日が続きますので体調にお気を付けて下さい。

  • 次元大介の名言で

    「鉛が食いたきゃ、そう言いな。お前の胃袋に直接ご馳走してやるからな。」とありますが、これの正式な英文を教えて下さい。『ロシアより愛をこめて』での名言らしいのです。

    • tsf12
    • 回答数3
  • 英訳 あなたのハートはカッコいい

    急ぎで、すみません! 和文 あなたのハートって、世界一カッコいい! Your mind is the coolest in the world! ってボーイフレンドに送ってしまいました。 これってもしかしたら、世界一冷たい人って言う意味になりますか? 心配です。 間違っていたら、訂正して送り直したいので、よろしくお願いいたします(-人-;)

    • kzzk55
    • 回答数2
  • リットルという語の漢字表記

    リットルという語を漢字表記したいのですが、どんな漢字がありましょうか。 いくつか挙げていただけないでしょうか。 ”瑠”という字は少し画数が多過ぎますね。

  • 日本の消滅危機にある言語と地方公用語

    UNESCOでは日本には消滅危機にある言語が8つあり、日本語と方言、アイヌ語だけでないともいえます。 北海道など多少予算があるかもしれませんが、上記の定義だと北海道、東京、鹿児島、沖縄のあたりで公用語のようなものにもできるようにも思えますが。 どうなのでしょうか?

  • 以下の英語表現についてお尋ねします。挙動

    1「もしコンビニにいて、ビールを買おうとしてレジにおどおどして持っていったら、店員は何歳ですかと君に聞くよ。」 若く見えたらという前提ですが、適当な表現を何通りかで表現して頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 英語の翻訳お願いいたしますmarrige

    1「二人とも若かったのに、よく君のお父さん(結婚相手の)は君の奥さんとの結婚を許してくれたね。どうして許してくれたと思う?」 「結婚を許す」という表現は何通りかあると思うのですが、適当な表現があれば教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 英語のタイトル

    お世話になります。 「~するためのICT教材の開発」の英語(論文タイトル)ですが,以下を考えてみましたが,適切でしょうか?ほかにより適切なものがあればご教示いただけますか? "Development of an ICT teaching material to (動詞の原形~)" よろしくお願いいたします。

  • 英訳 乗せ上手

    いつもありがとうございます。 下記の英訳を難しく困っています。 どなたか教えていただけませんでしょうか。 和文 あなた(ボーイフレンドのこと)は聞き上手、話し上手で乗せ上手のエンターテイナー

    • kzzk55
    • 回答数3
  • どのような英語にするべきですか?

    どのような英語にするべきですか? 「じっとできない人」というのを英語にしたいのですが"a person who is restless"というのは変ですか? またrestless personという言葉を入れたい場合どのようにすればいいか教えてください!