人文・社会科学

全110595件中1~20件表示
  • この質問はサポートで内容を確認中です。
  • 報酬付き

    青木繁はなぜ古事記に関心を持ったのですか?

    青木繁は若いころ古事記を熱心に 読んだと記事に出ていました。 青木繁はなぜ古事記に関心を持ったのか 色々調べても出ていません。 青木繁はなぜ古事記に関心を持ったのですか お教え下さい。

  • 報酬付き

    この心理機能のMBTIは何ですか?

    ネットの心理機能テストをやったのですが、当てはまるタイプが分からないので教えてください。

    • tepdeg
    • 回答数0
  • お願いします

    使役、尊敬の所の一番下のしむは活用語に接続とはどういう事ですか?しむはどんな動詞にもつくことができるということですか?未然形じゃなくてもいいのですか?

    • gatdpjw
    • 回答数1
  • 報酬付き

    神は何ですか? こういう説の先行案件あらばソースを

    下記のような考えかたについてタイトルのように、よろしく御願いいたします どれでもよいですし、あるいは、肯定的な御感想などが御座いますれば… 【神の内外】 神は血を重視し、キリストも天皇もユダヤ血統と思われるがソクラテスはどうか、全面的に聖書というのでなくして法を重んじ、敬虔な信者とはされずとも血を持っていれば神の側であろうと思われる 【全知同体】 キリストは神と一体の二側面で、存在として同じで父子共に神であろうし、同体であれば唯一神ではあるはずであるし、父が知ることは子も知るのであろうから終末や再臨の日付は子も知ると思われる 【仮想地獄】 聖書に閻魔の記述無くば習合していないのに閻魔は存在するのだろうか、アヌビスも存在するとすれば世界観がパラレルになってしまいえようが、この世が無理ゲー(ハードモード)の際に地獄は必要か 【二重聖地】 エルサレム包囲段階で本当のエルサレムの位置が明かされているのかどうか、包囲にゴグ/マゴグ、又はロシア軍が関する場合に当地が世界統一政府体制キャピタルなら千年王国首都とは同一かどうか 【“透体”】 半透(物質身体)存在と同レイヤー(上下不問で他者とは高分離度の世界)に不可視の存在達が居て、例えば神社で待ち構えて取引を持ち掛ける者が居ても半透との精神性が近くば悪魔と同列には難かもと 【別始祖論】 人間はアダム直系なのか、追放時に丸腰の人間が戻れないように警護をつけたのか、人間がETによる遺伝子製品(モディファイド)で楽園庭師の系統は人間を陥れたい人間支配人間(リブクローン)なら 【三位原罪】 人間を生み出すことが罪であるなら、神とETとの区別が曖昧になるかもしれず、悪魔崇拝の対象が人間作製技術を有する存在というような話では、それはETと区別できないとなれば別の仮面ではと 【ET格差】 一般人に対して良心的であるETと、隠然と支配者として振る舞うETとは別種で積極の後者は大きな影響を及ぼし、悪が干渉たる場合には控えめな側のETが何を…かの言及は相対的に限定的にかと 【元非対称】 悪と善は「±」のような二項対立とは限らず、だだ支配するETのみ存在と視る早計でなく、善意のETが古代文明から一般人をサポートし、目立つ階級枠組み作りを指導はせず、というように思える 【論者非難】 どれ程までETが干渉か、根深いはずで且つ少なくとも社会が干渉に充ちていよう点はシェア可であろうし、それが階級制と同義であれば世は階級制で成ると指摘する者を殊更悪には言い難いと思える 【生命デザ】 工学としての「遺伝子から生命を生み出す技術」が有るように言われているはずだが主体は人間であって神のバイオ技術に憧れて(だが)その神がETで、悪魔儀式の際に情報を少し教えているなら 【支配容認】 社会創造が支配者となった側のETなら神がいようともいまいが腐敗社会ET支配たる限りでETは悪魔と同一視されえようも悪魔存在化を防がずに許しておいて裁けば素朴には回り諄い感ありえかと (※ 全ての乱文・誤字・誤記等をご容赦くださいませ)

  • 報酬付き

    昨日、ホメロスの『オデュッセイア』を借りました

    長編叙事詩とされていて最初は難しいかなと思っていたんですが、以前から読みたい古代ギリシアの文学を読みたいという気持ちが強くて、カミュやサルトルよりも優先して図書館で借りてきました。 カミュやサルトルも全く読んでいないのですが、『オデュッセイア』を読みたかったんです。 この分野の権威だった呉茂一が翻訳しています。なかなか読みやすいです。 まぁ今どき、こんな異国の古典文学を読んでいる人なんて滅多にいないでしょうね(笑)それは重々理解しています。 今まで船木亨さんの『現代思想史入門』という500ページ以上はある本を読んでいました。 数学の微分法を復習するか迷っていましたが、結局『オデュッセイア』へと向かいました。古代ギリシアの精神を知りたかったのです。 普通の感覚の人なら「いや数学をやれよ」とか思うでしょうね。それは確かに数学をやりまくれば、物理学とかも進んでいきます。 しかし私ももう33歳です。人生には限りがあって、どんどん歳を取ってしまう。数学や物理に生涯をかけて、古典文学を楽しまないのは嫌だなと判断しました。今まで『複素数平面』とか色々やってきて、また国も数学の方を重んじていて、古典文学なんかは軽視している。そして世論もその影響も受けて、数学が出来る人の方を評価して、漢文とか古代ギリシア文学とか、そんなものは軽視しています。 でも私は古典文学をやりたい。手始めとしてホメロスを読みたい、東野圭吾とかアガサ・クリスティの推理小説より、ホメロスを読みたいという気持ちが先行しました。 まだ昨日借りてきたばかりなので、深くは読んでいません。全部で350ページくらいかなと思います。 皆さんは、毎日どうお過ごしでしょうか?何か文学作品とか読んでいますか?回答宜しくお願いします。

  • 仏教は株式投資をどう考えているの?

    よく「今を生きる」と言いますが、株式投資の話を聞いていると(当たり前ですが)未来の事を考えている訳ですよね。 政治や経済の評論なんかもそう。 あとふと浮かんだのは沖縄の基地問題。今返せ!の沖縄と将来の危険に備えて防衛を!の本土。 脱線しましたが、仏教ではこういう事をどう捉えているのでしょうか? カビの生えた考え(失礼)とは言え人間なんて昔から同じ事を繰り返して来た訳で、きっと何か考えがあるんだろうなと思った次第。

  • 思想を伝えるにはどうすれば良いですか?

    学問の世界なら学者の特権といいますか、例えば自身の研究成果を学会誌に発表できるのですが、一般人にはそれが出来ないはずで、それに匹敵することをやろうとするパワフルなタイプの人は自身が教祖のような(に)宗教を作って知らせていき、伝えていく方法はあろうかと思います 現代では学問に対して宗教は、そういう思想の「継承性」、再「参照性」において補完の機能が潜在している気がします (※全ての乱文・誤字・誤記等をご容赦くださいませ) 淡路新文明の人達は経済循環について特殊なノウハウをもっているようですし、経済システムとしては将来的に前澤氏の“1株運動”のようなことを先に提唱しているのですが、思想や基本姿勢を伝えることにおいては、ヤマギシさんのような体系的システムがなく、ただ書籍は有るので弾圧されないように秘蔵して後世に伝えてと漠然と考えていたようで教育システムが無い(思想そのものが教育に対してネガティブでしょう)ことが判明した感じですが、ざっくりと楽観視(知恵者、知識人がいるので何とかなるはずで)していたようです 一般人が思想を伝えていく方法として宗教を立ち上げるという大変な手間とリスクを背負う以外に何かございますか

  • 報酬付き

    仕事で迷惑をかけるのが怖い

    仕事で人に迷惑をかけるのが怖いです。 今日は、自分のところにかかってきた電話が自分の担当外だったので、別の人に取り次いだところ、結果的にその人の担当業務でもないことが後々わかり、手間をとらせてしまいました。 お手数かけてすみません、とあとから謝りましたが、あまりいい顔はしてませんでした。 ほかにも、忙しい人になにか仕事でお願い事をしなくてはいけないとなった時、その人に嫌な顔をされるんじゃないかと思い躊躇してしまいます。 仕事をしていれば誰にもなんの迷惑もかけないなんて無理だとは思いつつ、何かあると自分は人に迷惑かけるなんの価値のない人間だと思います。 いちいち落ち込む根暗な自分も嫌だし、自分の機嫌を自分で取れない未熟な自分が恥ずかしいし、周りはみんな立派に働いていて、なんて自分はみっともないんだろうと思います。 この先も一生こういう思いを繰り返しながら生きていくと思うと嫌になります。 人にどう思われているか気にしない人間になりたいです。

  • 報酬付き

    NDC一覧をネット上で

    日本図書館協会 刊行『日本十進分類法』のweb版は公開されていませんか? 分類番号が000〜999(整数だけ)が掲載されている程度のものや、これこれの件名は何番か、といった個別の検索サイトは見つかりますが、小数点以下を持つ番号も全て含めた一覧を探しております。近所の図書館で訊いたら、見つけられません、との回答でした。よろしくお願い致します。

  • 【宗教・キリスト教・カトリック】キリスト教のカトリ

    【宗教・キリスト教・カトリック】キリスト教のカトリック教徒の人が亡くなってからお葬式までの流れを教えてください。どういうふうに進行していくのでしょうか? またプロテスタントとのお葬式の流れの違いも教えてください。

  • 哲学は難解でフツーかもでも、これは…

    哲学は西洋では古くは自身の立場を絶対化して発展してきたのかと思いますし、発信者の権威(地位)は変わらず、現代迄の「反省」では中心性解体のようなことが“免罪符”になっているかと思います では「学術化した哲学」自体を相対化し、外部から発信主体の権威に異議申し立てすることは如何にして可能かというわけで「市井の哲学」を立ててみた積もりなのですが 【一見、突飛に映ろう下記の「市井の哲学」は難解でしょうか?】 先ず、この哲学は思考実験として「ET」が人類よりも先に地上に現れたとする与件を持つような内容になっております そしてETは人類を労働力として製作し、一部の人間には自身達のテクノロジーを伝授し(漏学)、発信主体に仕立てた場合に、その情報を基に、思考主体の多くがETの存在に気付かないまま、人類が学を自ら発展させている錯覚を齎されていると仮定します(錯学) その事実に気づいた場合に諸学価値が一気に暴落しうる(学褪)はずですが、特に新発見だった偉大な研究が他のET文明では遠い昔に経た意味で宇宙では再現実験でしかない陳腐な成果だった再発見(学複)でありうるとともにETの方針変更があるか、計画の次フェイズ移行に伴なって、人類の学レベルをゼロ‐リセットに調節する(学滅)操作が行われたり、文明が滅亡させられて文明ごと(継承されないように)消去された(学絶)なら学は事実上、(この世というか、)地上人類圏多数社会から一旦なくなりうるでしょうけれども別の言いかたでは、さほどに学は果敢ないというか、普遍性の確固たる存在感を持ちながらも存外、脆いのではないかと思われるわけです 個については、個自身の「自己目的」が生じる前に、親の「先行目的」があるはずですが、その前に人間を作製したETの意図(ET先行目的)が存在しうるので、これが事実だった場合には人生の意味付けは大きく変動しうるかと思われます 先程の「漏学」発信主体と関係しますがETには明らかに秘密したい意図がありえ、ETに近いETサイド発信主体の自らの真実をも偽装する必要の生じは想像に難くなく、その場合には発信主体に関する事実は「見えている仮象」とは異なるため、発信主体(がフェイク内容であるため、そ)の…研究は虚構(を)の研究となり(装学)、偶偶「社会文脈上」その存在の「機能/有用性」が注目されることになろうとも実体が伴わない事態に立ち至りうるのではと思われます(騰学) 本文(哲学内容としての)は以上となりますが相当に飛躍した話かもしれないわけですが、これは意味としては理解できるものでしょうか、何かしらあくいなく御答えたまわれれば幸いでございますかと (※全ての乱文・誤字・誤記等をご容赦ください) 文中の用語は暫定的な…と御捉え願います(宜しく御願い致します)

  • カワイイという感情が涌く仕組み?

    人間も生物ですから、遺伝子を残したり種を繁殖するために異性や子供を本能的にカワイイと思うのは解りますが、例えば野良猫でも近づいてきて足元にスリスリしてくればカワイイと思うし、単なる物体でしかない人形やぬいぐるみを見てもカワイイと思う物があります。 猫やぬいぐるみをカワイイと思っても、人間にとって何ら物理的メリットが無いにも関わらずカワイイと思う感情が涌く仕組みって何でしょうか? 心が癒やされるからとも思ったのですが、よく考えると先にカワイイと思う感情が涌くから癒やされるのですよね?

  • 日本人の知的レベルが低下しているように感じる

    タイトルの通りなんですが、原因は読書離れが大きいと思います。 特に大人に顕著だと思います。 世界的な評価として日本人の中学生・高校生の学力は高いのですが、大人になるとレベルが下がっていきます。 大人は6割が月に1冊も本を読まない。 ホリエモンも言ってますが、本は読めるけども、内容が理解できず、誤解をすることが多いそうです。 僕は三島由紀夫とか川端康成、夏目漱石とかトルストイなど名作は結構読みましたし、古典も好きな方です。しかし文学や古典のことが嫌いな人が何と多いことか。残念な傾向だと思います。 科学や医学、経済や政治などは確かに英語で読んだ方が良いかも知れません。しかし、文学や古典が嫌いな人が多いと活字文化が廃れ、小説とか評論みたいのも読めなくなる、つまり国語が出来なくなると思います。 本が好きな人は「勉強」なんかしなくても国語の成績も良いです。 国語が出来ずに、英語教育ばかり重視していて良いものなのでしょうか? 僕は20代の時は色んな本を読んでいて、それが今の自分の価値観とかに生きていて血肉となっていると思います。 いつも決まって返って来るのが「文学や古典なんてやっても役に立たない」とか「コスパが悪い」といったものです。 最近、何かにつけて「コスパが悪い」とか言って一刀両断する傾向がありますが、残念な風潮だと思います。 皆さんの意見を聞かせて下さい。宜しくお願いします。

  • 報酬付き

    昭和天皇の退位について

    昭和天皇は、戦後になぜ退位しなかったのですか?田島道治宮内庁長官の昭和天皇拝謁記によると、昭和天皇本人は、退位したがっていたとありますが本当ですか?

  • 報酬付き

    日本は歴史に名を残す国になる

    日本は歴史に名を刻む国になるのでしょうか? 平和ボケし、スパイによって行政はぼろぼろにされ、自ら敵を招き入れた国として… 1000年後の歴史家の評価を見てみたい。 100年後にこの国は残っているのでしょうか…? 千代に八千代にですが、諸行無常でもあるのです。千代に八千代に…

    • norobo9
    • 回答数8
  • 日本の焚刑

    日本では古代、絞(絞首刑)・斬(斬首刑)・焚(焚刑)の3種の死刑が執行されていましたが、中国の律令を導入するにあたり、焚刑は廃止されました。古代、焚刑が実際に行われた事例を教えてください。

  • クラシックの演奏家にファンレターを送るにはどうした

    大変尊敬するクラシックの演奏家がいらっしゃるのですが(日本人)、 ファンレターを送りたいと思います。恐れ多いですが、ファンレターを送ることなどできるのでしょうか。どこへ、どのようにして出すのか、方法が知りたいです。

  • 報酬付き

    (ホログラム‐マッピング、)「海の民」と「森の民」

    ・私は歴史に無知なほうでしょうけれども、或る拘りから「森の民、海の民」の合流、又は分岐に興味があります ・安倍のルーツの1つは「海の民」かと思いますが兎も角「海の民」と「森の民」とは強い繋がりがありますか?(質問) ・ノートルダム火災で安倍は支援をした(ノートルダムはゴシック建築であり、安倍は女性優位社会の系統)と思われます ・ゴシック建築の特徴は「石森、写実性、尖頭・穹窿・控壁・絵硝子・板絵、石像鬼‐樋嘴‐牝山羊、空間恐怖‐充填‐装飾過多」には留まらずで「女神信仰」もがあろうかと思うわけですけど ・ゴシックでは森のケルトが女神信仰と結びついているようですが更に、女神と海の民が既に結んでいるという、前提の下でなら…   ( ※ 全ての乱文・誤字・誤記等をご容赦くださいませ) 陰謀論として水から砂金を採るシュメールの勢力(も)が(これが古来の女系でしょう)、世界統一政府を作ろうとしているようですね 恐らくはヴィランとしてのUAPを多数飛来させ、他方では天空に「神格」の幻を出現させ、その威光、権威の下での世界宗教統合もセットで、トータル(ワン)ヘルス恒久的指令塔化の拡張WHOやトランプ宇宙軍、自衛隊宇宙作戦群が連携し、人類が団結して(挙世一致で)、地球規模の危機に向き合う図式によって、スムーズに世界統一を図ろうとするような(外敵撃退)シナリオかと思われます 「虚実」不明でホログラム実験や大衆誘導かと思われる例 「数あるUAPの一部」 「ベルギーのUAP群」 「京大による照射と彩雲生成」 「ぼやけたようなキリスト降臨」 「ポルトガルのスペクタクル天体ショー」 「遠目なら確認し辛いと思われるキノコ雲」 「各地のマリア出現/奇蹟とマリア信仰バチカン許容化」 この計画の秘密を解く鍵(事実なら首謀者)かと思われるグループこそが「森の民」&「海(/磐)の民」かと思うのです 複雑な質問と思いますが「2手の民」の繋がりが何か見いだされる(分岐した歴史)か、これらの関係性のほう宜しくお願い致します

  • 世界タイプ

    世界は、どのタイプが最も近いと、お思いですか(複数回答可) これは西洋哲学・学術や、また世間多数一般などとは独立した独自の考えのつもりです ・上からタイプ 日常の細部はともかくとして政治などの多くは支配者によって精密にコントロールされていて災害や事件も多くが演出されているという陰謀論タイプ ・下からタイプ 一般市民が声を上げたり、日常の仕事で工夫して、一進一退しながらも少しずつ世の中は進歩し、改善されて遠い将来の理想に無際限に近づくタイプ ・必然タイプ 社会仕組みは見え難い法則によって必然で発展していき、物質は法則に基づいて機械のように進行していくので、個人の自由意志は存在しないタイプ ・偶々タイプ 断片的な個々の動きが積み重なり、偶発の事象となって全体の動きに集束されていて世界は予測がつかないことが多いという多くの人の感覚のタイプ ・内発タイプ 支配者に騙されて歪んでいるが本来は自他に予測不可の内面の欲求や感情や願望(又は理想自己)が実現する各プロセスが世界であるスピ扱いのタイプ (※ 全ての乱文・誤字・誤記等をご容赦くださいませ) 私自身は、どれかといいますと、陰謀論者ですから勿論(??) 短くて良いですし、できれば理由もつけて宜しくお願いいたします(※早く締め切る場合もありえます)