• ベストアンサー

英文邦訳

Voting power which includes the power to vote Voting power とpower to vote この二つはどちらが投票権,どちらが議決権でしょうか? ご指導願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10068/12613)
回答No.3

>Voting power とpower to vote >この二つはどちらが投票権,どちらが議決権でしょうか? ⇒以下のとおりお答えします。 「英和経済用語辞典」などによれば、「voting powerは、議決権」とありました。 他方、 >Voting power which includes the power to vote =「power to voteを含むVoting power」 を見ると、voting powerが上位概念(より広い意味を持つ)で、power to voteが下位概念(voting powerの部分集合的な意義素を持つ)ということになりますね。 ということで、お書きの文の定義に従えば、 「voting powerが、投票権」、 「power to voteが、議決権」 ということになりそうです。 確かに、『新和英中辞典』(研究社)では、 「投票権としてone's voting power」、 「議決権としてthe right to vote」 となっています。

jubu
質問者

お礼

どうも有難うございました。

jubu
質問者

補足

いつも御世話になっております。 集合関係が分かりました。 感謝申しあげます。

その他の回答 (3)

  • koncha108
  • ベストアンサー率49% (1313/2666)
回答No.4

わざわざ原典を載せずにしかも引用を中途半端なところできって質問しているのは、英単語を並べるだけで、一意に日本語訳が決まると思っているからでしょうか? ここでのvoting powerはthe power to vote またはthe power to direct the voting を含んだものなので、意味的には、議決に及ぼす影響力。 一般に言う議決権とは違うようです。あくまでもアメリカの法的なbebeficial ownerの定義の中での話なので、その定番の訳が「議決権」出ない限り、ここでvoting powerを「議決権」と訳すべきではなく「議決に及ぼす影響力」と訳すべきと思います。一方で、power to voteは、文脈からして直接投票する力で、これこそまさに一般的には「議決権」に見えます。

jubu
質問者

お礼

御指摘,真摯に受け止め以後気を付けます。今後とも宜しくお願い申し上げます。

jubu
質問者

補足

申し訳ありません。原典は,17 CFR 240.13d-3 - Determination of beneficial owner(受益的所有者の概念規定)です。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

 voting power が「議決権」で  https://eow.alc.co.jp/search?q=%e8%ad%b0%e6%b1%ba%e6%a8%a9  「投票権」は voting right というのが普通ですが、ここでは power to vote でしょう。すこし紛らわしいですね。  https://eow.alc.co.jp/search?q=%e6%8a%95%e7%a5%a8%e6%a8%a9

jubu
質問者

お礼

どうも有難うございました。

jubu
質問者

補足

いつも有難う御座います。 適宜URLまで御紹介に与り,感謝申しあげます。

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2581/8347)
回答No.1

voting power = 議決権 ですね。

jubu
質問者

お礼

感謝申し上げます。

jubu
質問者

補足

一発解答ですね。有難う御座います。

関連するQ&A