• ベストアンサー

また質問させてくださいませんか。

外人です。また質問させてください。これは河盛好蔵の「礼儀について」です。 これは一部分です。 「この極めて慇懃な人の特性は、あらゆる友人を平等に、しかもその各人を他の人よりもいっそうに愛することにある」 おねがいします。このセンテンスの意味を分かりやすく説明してくださいませんか。 とくにここの「各人」のいみは? また 「ほかの人よりも」意味がわからないのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#231526
noname#231526
回答No.5

極めて慇懃な人を「A」さんとします。 Aさんには、友人がいます。このAさんの友人をBさん、Cさん、Dさん……とします。 Aさんは、「あらゆる友人を平等に(愛する)」とありますから、Aさんは、Bさん、Cさん、Dさん、……を同じ程度に愛する、ということになります。  「しかもその各人を」→この「各人」はAさんに愛されている友人、Bさん、Cさん、Dさん……の一人一人について、ということです。  「他の人よりもいっそう」→→この「他の人」とは、友人の一人一人からみて、Aさん以外の人、ということです。  「各人」とありますから、たとえばBさんについて考えてみます。Bさんは、Aさんから愛されています。それだけではなく、BさんはBさんの他の友人からも愛されているわけです。しかし、AさんがBさんを愛する程度は、Bさんの他の友人(Aさん以外)がBさんを愛する程度よりもいっそう強い、ということです。  それが、Bさんについてだけでなく、Cさんについても、Dさんについても……Aさんの愛するあらゆる友人について、そういえる、ということです。  私は、“河盛好蔵の「礼儀について」”という本は読んだことがありませんが、この部分を見る限り、何やらこれは、皮肉を言っているのではないかという気がしてきます。なぜなら、ここで言っているようなことは普通あり得ないことだからです。もちろん前後関係次第では大まじめに論じているということもあるのでしょう。    「慇懃無礼」という言葉を連想させる一節でした。

aifen
質問者

お礼

分かりやすく説明していただきましてどうもありがとうございました。すごく役に立ちましたよ。助かりました。

その他の回答 (4)

  • terre
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.4

すみません#1なのですが・・・・ #3の方に質問です・・・・・ 慇懃な人=丁寧な人、礼儀ただしい人 ですよね。 その上で、「この極めて慇懃な人の特性は~~することにある」という文章ですよね? どうしてそれがいきなり、「出来のいい人(慇懃な人の事ですよね?)の出来の悪いところ・・・・」と言った内容がでてくるのでしょうか?申し訳ありませんが教えていただけませんか? 私には前の文章と合わせて考えると。 私は行儀が悪い。だから行儀の良い人間と付き合うのは苦手だ。 行儀の良い丁寧な人と話していると、憂鬱になる。 相手に、悪意がないのが解っていても馬鹿にされている気がする。 育ちの悪い私が、勝手にひねくれて悪いように考えているのである事は解っているが、どうも礼儀作法の正しい人間は、人に対して冷たい人ではないかと感じてしまう。 ((私は、この間に何らかの文章があると予想していますが・・・)) けれども。 この丁寧な人は、(深く知れば)それぞれの友人に平等に、また、一人一人を他の人に比べて、深く愛する、という特性があるのだ。 (つまり、冷たくはない、あたたかい良い人なのだ) と言う流れになるように思われるのですが。 間違っていますでしょうか?

aifen
質問者

お礼

ありがとうございました。大変わかりやすい説明だったので、参考になりました。また何かありましたらよろしくお願いします

noname#25358
noname#25358
回答No.3

 この文章は、さっきの質問の続きでしょうか?  であれば、さっきの文と続けて理解しないと意味が分からなくなります。  日本には、昔から「自分は悪い人間であり、出来の悪い人間であると主張しなければならない」とする悪癖があります。  このことはどこかで聞かれたことがあるかもしれませんね。  この点を理解しないと、質問文中の文章はまず理解できません。  「自分は出来の悪い人間である」→「ゆえに、出来のいい人間は雲の上の神のような物だ」→「私は雲の上の神よりも、自分と同じ出来の悪い人間の方に親しみを覚える」と主張しているのです。  つまり、その文章は「出来のいい人間であっても、出来の悪い部分を見つけ、その点に注目すれば、その人に関しては、他の多くの人たちよりも親しみを覚えることができる」と言っているのです。

aifen
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。言葉で表すことができないぐらい感謝したします。ほんとうにありごとうございました。これからまたよろしくおねがいいたします。

noname#118466
noname#118466
回答No.2

このとても慇懃な人の特徴は、すべての友人を平等に 扱い、彼らの友人知人の誰よりも一人ひとりを深く愛することです。(友人を愛することでは誰にも負けない) 各人・・・一人ひとり 使用例:切符は各人で買いましょう。 他の人よりも・・・誰よりも 使用例:日本について私は他の人よりもよく知っています。この場合の『他の人』は我々の仲間のほかの人 の意味です。お互いにまったく知らない人は含みません。

aifen
質問者

お礼

教えてくださってどうもありがとうございました。いい勉強になりましたよ。助かりました。ほんとうにありがとうございました。

  • terre
  • ベストアンサー率37% (10/27)
回答No.1

各人→それぞれの人(今回ならば、友人一人一人) 前後の文脈により若干変わるかもしれませんが、この文章を簡単にかいてみると。 この極めて慇懃な人の特性は、彼のもつ友人全員を平等に、そして、彼以外の人が愛する愛しかたよりも、彼はその友人の一人一人を、より強く愛することである。 となるとおもいます。

aifen
質問者

お礼

分かりやすい説明ありがとうございます。すごく役に立ちました。