心理学・社会学
- 【私はインドア派?アウトドア派?】私は冬場の山で寝
【私はインドア派?アウトドア派?】私は冬場の山で寝ろと言われても山で寝ることは平気で野宿も野営も平気で出来ます。 でも家から1歩も出るなと言われても平気でインドア生活に苦を感じることなく平気で引きこもることが出来ます。 山にずっと住めと言われても住めますし、家にずっといろと言われてもずっと引きこもれます。 私はインドア派なのでしょうか?アウトドア派なのでしょうか? 普通に寝袋とテントだけで寝れますし、キャンプファイヤーで火を起こして焚き火で自炊も出来ます。外のアウトドアも平気です。家でPCとインターネットだけでも1年以上平気で引き込まれます。この場合、どっちなんでしょう?
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- note11pro5G5
- 回答数1
- 頑張れってうざくない?
目的の為に頑張れ、とか あと少しだ!頑張れ!とか明確にゴールが あるなら分かるが 説教するのに なぁ、お前頑張れよ、って始まるのは 意味わからない、 は?今頑張ってるんですけど? 相談したら説教?は? イライラしてたら、 殴られて、しっかりしろよ!って説得される、 ↑これぐらいウザい、これ本当にやったら 逆効果でしょ とりあえず、変なタイミングで 頑張れよ、って言われるのはウザくないですか?
- 日本の今をどの様に生きる。
今の世の中、大富豪、富豪、中流家庭は普通に生活をしていけます が、下流家庭、貧困家庭においては、子供貧困時代に突入してきて います。中小企業や旅館や飲食店等が倒産していく中、家庭では共 稼ぎ家庭・父子家庭・母子家庭・親の居ない兄弟姉妹家庭は、食べ る事や仲間との遊び付き合いで、お金の無い子供達はどの様に生き ていくのだろう。法律を犯してまでも、未成年売春や窃盗詐欺で金 儲けするしか無いのだろうか。相談所があると言うが、世間知らず の高学歴馬鹿が適当に話を聞くだけで、何の権限も力も無い、これ ではいつまで経っても解決はしない。罪を犯せば厳しい罰則ばかりで、罪を犯させない為の作為方法手立ての智慧は無能な高学歴の叔 父さん達ばかり、やる気本気を出してほしいものです。人間、何の ために生まれてきた、何をして生きてゆく。「勇気を出して、好む (愛)を守る。今生きて、目的(幸福)を、成し遂げる、人生の、 大事業(平生業成)である。」 親鸞聖人説 意味:今生きている内に、個人の目的を達成させる事、人生におけ る大事業です。好む(愛)のために目的を持って生きて行く。 質問です。最初に日本国民の現在の状況を書きました。今後の人生 個人は何を目的に生きて幸福を達成出来るのだろうか?
- コロナ以降、孤独になる人が急増
コロナが治まってから、だんだん人間関係が希薄になり 自ら孤独になってしまう人が急増していると思うのですが 人間関係で会話での無駄にコスパが悪く、それを省いてしまう。 その割には妙に人とのかかわりが欲しがる スペインやイタリヤは失業率はかなり高い。 幸福度は高い。それは人とのかかわりが上手というか 誰とでも気さくに声をかけてよく話す 日本はそういう国に比べ失業率が低い。ただGDP世界4位 なのに幸福度がかなり低い。 今の日本人も本当は誰とでもワイワイしたい。 でもあまり引きこもる人が多いため鬱になる。 私なりに分析したのですが、皆様の意見をお願いします
- 受付中
- 心理学・社会学
- 303spa6555
- 回答数2
- 【人間力】年上には好かれるのに年下には嫌われるのは
【人間力】年上には好かれるのに年下には嫌われるのは何故ですか? 自分より年齢が下の人に好かれたことがないです。好かれないどころか嫌われます。 でも年上と接するときと年下と接するときと態度は何も変えません。ずっと同じ態度で接しているのになぜ嫌われるのでしょう?
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- note11pro5G5
- 回答数2
- わからないことがたくさんあっても心配しないのは
平気なのはなぜでしょう。世の中の仕組みにしても学校の教科にしてもわからないことがたくさんあることがわかっていても普通の人は平気で暮らしていると思いますが、これはどういうことなのでしょうか。
- 人格形成に何か課題があるのか?
以前付き合っていた男に、冗談で尋ねました。 「私のいいところ3つ教えて」と。 その答えが、 「①俺に共感してくれた事②俺を愛してくれた事③私が賢いこと」でした。 ③の真意はともかく、①②に対し私は非常に違和感を覚えました。 普通は③のような「私」を主語にした内容が出てくると思うのですが。 (例:〇〇さんは優しい、など) この男、自己愛性の何かしらの問題があるんでしょうか? 少なくともナルシストではある? ちなみにこの人、大事な時に人の感情を害する自己中な発言多かったです。 絶対自分の目的を何が何でも達成したい人。 そのために人を傷つけるのは構わない人。 また、こちらに尽くす事もあれば依存してくるなと言ってくることもあり、よくわからない人でした。 いつも職場の人の悪口が出てくるし、自分が組織のNo.1や2に仕事出来てると言われるとか、何かよくわからん地元の有名な店の社長や医師が知り合いとか、希望して大学受験しなかったけど頭いいとかよくわからない内容の自慢が多かったです。 こちらの要望を聞いてくれる時は何だか依存されてるような気持ちも感じたし、尽くされてるのか支配されてるのか、よくわからない時もありました。 そして、自己保身が強く、自分の良くない点を指摘されると無視するとか連絡断つとかもありました。自分の悪い点を振り返る事ができない? 私はこの人との付き合いの後半は、うつっぽかったり自律神経失調などがあり、カサンドラ状態のかな?とふと感じています。 批判でなく、こういう人ってどういう人格なのかを教えてください。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- kusookuzusama
- 回答数2
- クイズに不正解で落とされる時
クイズ番組で、不正解になると床が開いて落とされる演出がありますが、 ①不正解の後「ブー」と鳴ってから落とされる ②音が鳴らずにいきなり落とされる より怖いのはどちらですか。
- 締切済み
- 心理学・社会学
- NKM_Chitose
- 回答数1
- IQテストWAISについて
全検査IQとは、どうやって算出するのでしょうか?言語理解、知覚推理、ワーキングメモリー、処理速度の平均から算出すると思っていたのですが、違うみたいですね。
- 締切済み
- 心理学・社会学
- Flowerflower123
- 回答数1
- 淡々とこなす
淡々と物事を進めていくコツって何でしょうか?私は勉強し始めて少し経つと、他のことが気になってしまったり、ポモドーロテクニックなど有名どころの勉強法をいくつか試してみましたが、うまくいきませんでした。 最近ネットで淡々と生きるという言葉?やり方?に惹かれました。私は先ほどの勉強法など見つけると、これならいける!と極端に盛り上がり、失敗して極端に落ち込むというか、テンションが下がります。そこで、この淡々と生きるという中庸なマインドや、常に一定であり続ける感じが私には必要だなと思いました。勉強中にでてくる邪念も、淡々としていれば思い浮かんでこないような気がします。 まずこの考えが正しいかどうか判断してもらいたいです。そしてコツを教えてもらえたらうれしいです。間違っていれば、こうすればうまくいくかもというアドバイスをしてもらいたいです。 そんなもの人に聞くなと感じられると思いますが、いろんな方法や考え方を調べたりして、自分なりに実践してみても、うまくいかずにかなり悩んでいます。稚拙な文章になってしまいお恥ずかしいところですが、回答いただければ幸いです。
- 【既婚者女性の心理を教えてください:ケース2】
【既婚者女性の心理を教えてください:ケース2】 ケース2 何をするにも、かっこいいね、優しいね、可愛いとか褒め言葉が盛りだくさんのAさん。てっきり自分に惚れているのかと思ったら、風の噂でAさんは既婚者で結婚しているという情報が小耳に入って来た。べったり引っ付いて来て、かっこいい、やさしいね、可愛いとハートのラブコールを散々浴びせられていて、にわかに信じられなかったけど、一応、Aさんって旦那さんいます?って聞いたら、旦那いるよと言われてびっくりしました。彼女は何がしたかったのでしょう? 普通に結婚してて旦那さんがいてなぜ男を褒めるのでしょう?自分からは結婚しているとは一言も言ってませんでした。 はたから見るとあとちょっとでカップルになりそうな2人みたいな感じでした。 男子の自分には女子のこの意味不明な行動が理解できませんでした。なぜこんなことを女子はするのでしょう?
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- note11pro5G5
- 回答数1
- デモの群衆の叫びの意味
戒厳令の反対デモのニュースでで、群衆が何度も「テンプララー」と叫んでいました。私には「テンプララー」と聞こえます。ニュースで何の解説もないのですが、これはどういう意味でしょうか? よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- noname#263491
- 回答数2
- 男性特有の問題といえば?
「男性に理解できない女性特有の問題」といえば「生理」ですが、逆に「女性に理解できない男性特有の問題」はありますか。
- 締切済み
- 心理学・社会学
- NKM_Chitose
- 回答数4
- 大学院 人間科学研究科について
看護学修士をもっているのですが、精神障害者の家族支援について研究をしたいと考えています。 看護という特定領域に縛られることなく、より幅広い視点をもって研究したいと考え、看護学で博士後期課程に進学するより、人間科学はどうかと… しかし正直なところ、人間科学に携わる(進学される)のはどのような方々が多いのか、あまり掴めていません。 私自身、精神科領域に長く勤めていましたが、心理学についても専門的知識はなく、そのような状態でも人間科学研究科へ入学可能でしょうか? 修士から出直した方がよいのでしょうか。 また、上記のような研究テーマでも進学可能なものでしょうか? 人間科学部や人間科学研究科について知っておられる方がおられましたら、ご教授いただけますと幸いです。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- konomin123
- 回答数1
- 仕事で迷惑をかけるのが怖い
仕事で人に迷惑をかけるのが怖いです。 今日は、自分のところにかかってきた電話が自分の担当外だったので、別の人に取り次いだところ、結果的にその人の担当業務でもないことが後々わかり、手間をとらせてしまいました。 お手数かけてすみません、とあとから謝りましたが、あまりいい顔はしてませんでした。 ほかにも、忙しい人になにか仕事でお願い事をしなくてはいけないとなった時、その人に嫌な顔をされるんじゃないかと思い躊躇してしまいます。 仕事をしていれば誰にもなんの迷惑もかけないなんて無理だとは思いつつ、何かあると自分は人に迷惑かけるなんの価値のない人間だと思います。 いちいち落ち込む根暗な自分も嫌だし、自分の機嫌を自分で取れない未熟な自分が恥ずかしいし、周りはみんな立派に働いていて、なんて自分はみっともないんだろうと思います。 この先も一生こういう思いを繰り返しながら生きていくと思うと嫌になります。 人にどう思われているか気にしない人間になりたいです。
- カワイイという感情が涌く仕組み?
人間も生物ですから、遺伝子を残したり種を繁殖するために異性や子供を本能的にカワイイと思うのは解りますが、例えば野良猫でも近づいてきて足元にスリスリしてくればカワイイと思うし、単なる物体でしかない人形やぬいぐるみを見てもカワイイと思う物があります。 猫やぬいぐるみをカワイイと思っても、人間にとって何ら物理的メリットが無いにも関わらずカワイイと思う感情が涌く仕組みって何でしょうか? 心が癒やされるからとも思ったのですが、よく考えると先にカワイイと思う感情が涌くから癒やされるのですよね?
- 表面上だけ良い人って多くないですか?
例えば有名人の発言を切り取って「こいつヤバい」「性格悪いよね」と言うシーンを良く見かけますが、自分はマトモ側と思い込んでいるだけで、これを言う自分もヤバくて性格悪いよね、とはなりませんよね。 他にも、相手に優しくしても想定の返信がなければ態度が一変する人など、人間の多くが表面上の良い人を演じているのでは?と思った次第。
- ベストアンサー
- 心理学・社会学
- noname#263241
- 回答数2