- 締切済み
意訳とみなすことはできますか?
「花」をcherry-blossomsと訳してはまずくないですか。 質問というより確認のつもりなのですが、意訳とみなすことはできますか。 日本の方の英訳で、二人のネイティブが英語を監修しているそうです。 春眠暁を覚えず 処処に啼鳥を聞く 夜来風雨の声 花落つること知んぬ多少ぞ I wonder how great a number of the cherry-blossoms have been scattered away.
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.5
- princelilac
- ベストアンサー率24% (1630/6651)
回答No.4
- KappNets
- ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.3
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2
- speglo
- ベストアンサー率47% (167/353)
回答No.1
補足
これは絶句ですよ。 俳句と同様に字数が限られているので、読者の想像にゆだねる部分が多い詩形です。花の種類を決めて訳しても悪くはありせんが、ことさら種類を特定する必要もまたないのです。