- ベストアンサー
この文は大丈夫でしょうか?
The news of the successful completion of the building are desperately expected. この文(私が書いた文)は間違っているところはないでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
The news of the successful completion of the building are desperately expected. 充分意味は分かりますし、間違ってはいないと断言出来るとおもいますが、(しかし、[news]は単数扱いでしょうね)、又、直訳→意訳するとすれば、「この建物の完成の知らせは喉から手が出る程に(皆に)待ち望まれていた」でしょうね? 書き換えを許して頂けるなら (1) They are eagerly waiting for the news that the building is successfully completed. (2) They eagerly look forward to hearing the news that the building is successfully completed. (3) They eagerly expect to have the news that the building is successfully completed. desperately = 必死になって、是が非でも 主体は「人間が必死になって=desperately」と使い、「その知らせ」が「是が非でも待ち望まれていた」と使うのは何かしら違和感があります。 又、意図的にそうするケースは別として、質問文の様に「主語が頭でっかち」になるのは、この様に「散文形式」「客観的記述」の場合はそぐわない様な気が。当然他の識者のご意見も有ろうかとは思います。
その他の回答 (6)
- MayIHELPY
- ベストアンサー率49% (335/674)
> The news of the successful completion of the building are desperately expected. 次のようにすればOKです。このニュースはまだ届いていないのでtheはないほうがよいと思います。また、newsは単数扱いです。 News of the successful completion of the building is desperately expected. 主語の長さが気になる場合は、以下のようにして述語の部分を長くしてバランスをとることができます。 参考 News of the successful completion of the building is desperately expected to come. P.S. このように主語が長い場合は、以下のようにすると英語らしい表現になります。 News is desperately expected on the successful completion of the building.
- Milancom
- ベストアンサー率41% (117/285)
再びNo.3です。 単に「大変待ち望まれています」と、expected を強調するのでしたら、very much などが簡単でわかりやすいように思われます。 と書きました。しかし、文章の格調とやや不釣合いな感じもします。 それに、「一日も早く完成することが」待ち望まれているのでしょうか? もしそうであれば、つぎのような表現はいかがでしょうか? The building is much-wanted to be completed immediately. 「ビルがすぐにも完成されんことが望まれている。」 それから、 「心待ちにされている」のが、「知らせ」そのものよりも、「ビルの完成」でしたら、それを主語にする方が、ストレートに伝わるかもしれません。 とも言いました。 もしビルがまだ出来上がってないのでしたら、その通りです。 しかし、ビルはすでに完成していて、その「知らせ」がまだ届いていないという状況でししたら、news ははずせませんねえ。 なんども失礼いたしました。
- Milancom
- ベストアンサー率41% (117/285)
No.3です。 desperately について、考えたので書きます。 単に「大変待ち望まれています」と、expected を強調するのでしたら、very much などが簡単でわかりやすいように思われます。 しかし、何かもう少し「切羽詰った感じ」desperateなものがあるのではないかと思うのですが、いかがでしょう? もしそうであれば、その様子を少し説明するとさらにわかりやすくなるように思われます。 このような例はいかがでしょうか? Successful building completion is expected. Our company desperately needs space for its growing business operation. 「首尾よくビルが完成するのが待たれる。わが社は業務拡張のため、是非にもスペースを必要としている」 日本語訳はやや不自然ですね。英語は、なかなか格調高い?のではなどど思うのですが、今はやりではありませんかねえ。 ご参考までに。
- go_urn
- ベストアンサー率57% (938/1643)
こんにちは! The news of the successful completion of the building are desperately expected. 僕が言うのも甚だ僭越ですが、とてもよく書けていると思います。以下は、ああでもない、こうでもないのいいがかりとして聞いて下さい。 (1)the news ... are の呼応は問題ですね。news は単数扱いです。 (2)successful completion; desperately expected と修飾過剰気味かもしれません。 (3)desperately expectedのdesperately の使い方にちょっと違和感があります。 (4)The news of the successful completion of the buildingのところ、(名詞)of (名詞)of (名詞)でやや重苦しいです。 (5)誰が待っているのか分からないので、ぼんやりして、やや不安感があります。主語を明示して受動態を避けられたら一番いいのですが...(下ではかりに「皆が」としておきます。) (a) Everybody cannot wait for the news that the building has been successfully completed. (b) Everybody is so anxious to hear that they have completed the building with great success. など、意を尽してないでしょうが、plainにsimpleに書こうとする気持を汲み取っていただけたらと思います。
- Milancom
- ベストアンサー率41% (117/285)
大変よくできているように思います。私にはよくわかります。 細かいことをいえば、news は、単数扱いするのが普通のようです。 このままの文であれば、are を、is に変えられるとよいでしょう。 参考までに、Longman Dictionary of Contemporary English の例文を挙げておきます。 The good news is that tomorrow will be fine and sunny. 「よい知らせは、明日の天気は晴れだということだ。」 News is coming in about an oil spill in the South Atlantic. 「南大西洋の石油漏れ事故についての知らせが入ってきた。」 もう一点、「心待ちにされている」のが、「知らせ」そのものよりも、「ビルの完成」でしたら、それを主語にする方が、ストレートに伝わるかもしれません。もちろん、なんだかの形で「知らせ」れるには違いないのですが…。 desperately にひっかかるのは、他の方と同じです。でも、よい代替案を思いつきません。ごめんなさい。 添削例: Successful completion of the building is (?) expected.
- purunu
- ベストアンサー率42% (518/1214)
「わたしは竣工の知らせを絶望的に待っている」って日本語、 間違っているところはないでしょうか? 同じことですね。文法的に破綻はないが、 何を意味しているかがわからない。 eagerly expected --- 熱心に待っている、なら わかります。
お礼
皆さんにお礼がいいたいです!ありがとう! MayIHelpY さんには特にお礼を申し上げたい!