• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パンがなければお菓子をたべたらいかが?の英語訳)

パンがなければお菓子をたべたらいかが?の英語訳

このQ&Aのポイント
  • マリーアントワネットの有名なせりふ「パンがなければお菓子を食べたらいかが?」の英語訳やフランス語原文を教えてください。
  • マークトゥエインの「サンフランシスコの夏は世界で一番寒い冬だ」という言葉を原文のまま訳した際に、ニュアンスは伝わるが彼の文章ではないと指摘された経験があります。原文がわからないと引用ができないため、ナポレオンの「我輩の辞書には不可能という文字はない」の原文や意訳について教えていただきたいです。
  • インターネットで調べてもパンのせりふの訳やフランス語原文が分からなかったため、こちらに質問しました。パンがなければお菓子を食べたらいいかというフレーズの英語訳やフランス語原文を教えていただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • caesar-x2
  • ベストアンサー率46% (251/542)
回答No.3

ちなみにですが、 日本で「余の辞書に不可能の文字はない」という意訳で 知られるナポレオンの言葉と”される”ものは、 Impossible n'est pas francais です。 フランス語は否定が先にきます。英語とは逆です。 またFranceは英語ですね。 英語とフランス語は、それほど遠くない言語ですが、 前後や位置が変わるので厄介ですよね。 あと名言を使う際の注意ですが、日本で有名なものが 海外でも有名とは限りませんし、その逆もありますから 説明を足すことは不可欠です。 変な意味に誤解されますよ。 だから逆に言えば、原文がわからないときは、 いっそのこと相手も知らない日本の格言を自分なりに訳して 日本ではこう言うみたいな文章にしたほうが、 向こうとしても納得しやすいかもしれません。 あと質問の マリー・アントワネットの「パンが無ければお菓子を食べさせておやり」は ”S'ils n'ont pas de pain, qu'ils mangent de la brioche.”です。 この言葉はマリー・アントワネットが実際に言ったかどうかも 定かでなく、また語調も趣旨も違うようですが、 有名になって流布されているこの言葉は、”いかが?”みたいな調子ではありません。 誤解されて伝わったわけですから、誤解された厳しい口調が有名なセリフです。 真意に戻すとダメです。 また英語に直訳すると、 「If they have no bread, then let them eat cake」となります。 ただし! 英訳の場合は必ずしも定訳があるわけではないので むしろ日本語の訳文同様に、自由に作っていいのです。 それはさらに言えば、この言葉だけでは意味が通らないことも意味しているので さっきも言ったようにマリー・アントワネットがこうこういったという 説明なしには書けませんし、多分通じませんから注意してください。

qwe2005
質問者

お礼

ありがとうございました。 たすかりました!!  でも、本当にここには知識人が集まってますねえ。 すばらしい。

その他の回答 (2)

  • purunu
  • ベストアンサー率42% (518/1214)
回答No.2

No.1の方のフランス語に対する英語は"Let them eat brioche"。 なお、お示しの日本語「パンがなければお菓子をたべたらいかが」に対して流布している英語は、"Let them eat cake"です。 で、No.1の方の示しているURLの中身をよむと、マリーアントワネットでないことがかいてあります。 このサイトの先行質問:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1569986 「マリー・アントワネットは「パンがなければお菓子を食べればいいじゃないの」と言いましたか?」にもいろいろ出ています。

qwe2005
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。 先行質問のサイト面白く読ませていただきました。 ありがとうございました。

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1
qwe2005
質問者

お礼

いやー、URL面白かったです。 去年、ハロウィンでマリー・アントワネットに扮装しました。 その写真を海外用のNEW YEARS CARDにしたかったのです。 それはマリーがいのししを食べている構図で、日本の年賀状には 「おせちがなければ猪を食べたらいかが?」というせりふをつけましたが、海外版にどう訳すかというのが頭痛の種でした。 ソフィア・コポッラの「マリー・アントワネット」の映画の公開も楽しみにしています。