• ベストアンサー

「レジュメ」はビジネス日本語で多用しますか

日本語を勉強中の中国人です。「レジュメ」という表現は近年の新しい表現でしょうか。ビジネス日本語でよく使われますか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • retorofan
  • ベストアンサー率34% (440/1290)
回答No.1

「レジュメ」という表現は、ビジネス日本語でよく使われます。 もっとも、「レジメ」というほうが一般的のようです。 語源はフランス語の "résumé" に由来していて、 日本では主に「要約」や「概要」のことを指します。 なお、質問文に不自然な表現はありません。

awayuki_china
質問者

お礼

早速にありがとうございます。よくわかりました。

その他の回答 (6)

  • sp550uz
  • ベストアンサー率49% (553/1109)
回答No.7

約30年くらい前に、会議で「お手元のレジュメをご覧下さい」という言葉が流行ってました。レジュメ・レジメ=『印刷したモノをホチキスで閉じた資料』の事でしたけど。 近年では、あまり聞きません。「お手元の資料をご覧下さい」と言うかな。昨今はPCや大型モニタのプレゼンが多いので、『お手元の資料(レジュメ)』自体が無いのかな。

awayuki_china
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8620/18437)
回答No.6

わたしの周りでは「要約」や「概要」の意味なら,そのまま漢字語を使います。または英語でSummaryとか,Abstractといいます。 「レジュメ」という言葉は職務経歴署の意味で使います。50年前でも使っています。 「レジメ」という言葉は使いません。 どうやら私の周りはずいぶんと他の人とは違うようだ。

awayuki_china
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2563/7003)
回答No.5

「質問文に不自然な表現がありましたら」という事ですので、レベルの高い内容ですが、指摘しておきます。 「近年の新しい表現」ですと類似の意味「近年の」「新しい」がどちらも「表現」にかかっていて若干くどいです。例えば、「近年使われだした、新しい表現」とすればより洗練された文章になると思います。 日本語表現の高みを目指してください。

awayuki_china
質問者

お礼

再びありがとうございます。ご添削は非常に参考になりました。これから気を付けます。がんばります。日本語表現の高みが目指したいので、今後もよろしくお願いいたします。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2563/7003)
回答No.4

むしろ「レジメ」と言うほうが多いと思います。内容によっては「プロトコール」という言葉が好まれます。

awayuki_china
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • EXIST2090
  • ベストアンサー率30% (186/610)
回答No.3

ビジネス用語ではたびたび使われます(パソコンを使わない業界ではマイナー~聞かないです)

awayuki_china
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。とても参考になりました。

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1158/3037)
回答No.2

昭和9年に出版された寺田寅彦の著書「思い出草」で「レジュメ」という言葉が使われているそうなので、近年の新しい表現というわけでもないでしょう。 私が初めて聞いたのは40年くらい前で、大学のサークルで使われていました。 就職してからは聞いた覚えがないので、ビジネス日本語でよく使われるというわけではなく、積極的に使う人がいると周りの人が真似して使い始めて少し広まるという感じだと思います。 質問文には不自然なところはなく、日本人が書いた文章と見分けがつきません。

awayuki_china
質問者

お礼

ご親切に教えていただき誠にありがとうございます。語源など非常に参考になりました。がんばります。

関連するQ&A