- 締切済み
aheadに関して
It looks like a good year ahead. (今年はいいことがありそうだ) という文章に関してなのですが、 この"ahead"がしっくりきません。 先のことを見てるので、aheadをつけたのかなぁと思うのですが、 どうも自分で使える気がしません。 このaheadはどういった時に使うものなのか教えていただけないでしょうか。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nannette
- ベストアンサー率26% (1499/5697)
It looks like a good year ahead.のaheadは厳密に考えれば、副詞ではなくて、yearの形容詞として使われていると思います。 つまり、とかく慣用語として瞬間的に訳してしまう「いい一年になりそうだね」というフレーズを、もっと直訳的に置き換えれば「これから向かうところの良い一年のようにみえる」となりますが、この「これから向かうところの」が「良い一年」を形容していると考えれば、分かりいいかもしれません。 あるいは仮に、ちょっと乱暴ですが It looks like a good year onwhich we will walk ahead.と考えれば、「onwhich we will walk ahead」は「year」を形容していることが分かりますし、そうした余分な部分をすべてを省略したのち、ただ「ahead」のみが「これから先」といった意味を持ったまま残って「year」を形容していることも分かります。
- enna2005
- ベストアンサー率40% (333/819)
何を修飾しているとか文法的説明は苦手なので、出来ないんです。すみません。 そういう風に英語を覚えたことはなく、丸ごと覚えるので。 It looks like there is a good year ahead of you. It looks like (you have) a good year ahead (of you). こういう文ならどうですか? 相手のことを言っている場合は同じような意味になりますが・・・ 誰か説明が得意な人の回答がつけば良いですね。
お礼
パソコンが壊れていたため、遅くなって申し訳ないです。 ちょっとその文でも納得ができない感じです…ごめんなさい。
- enna2005
- ベストアンサー率40% (333/819)
おっしゃる通り「先に」という意味です。 この先は良い一年になりそうだ。 いかにも良いことがこの先待ち構えているかのような感じが出ます。 さい先が良いとでもいうか・・・ This sign tells you what is ahead. この標識は先に何があるかを伝えている。 これは実際に道の先にあるものを指しています。
お礼
回答ありがとうございます。 ですが、例に上げてくださったようなaheadが位置的に使われる場合は大体わかっておりました。 時間的にaheadする時の表現がよくわからないのです。 そもそもaheadは文法的には副詞だと思うのですが、 It looks like a good year ahead. これはどこにaheadの意味が修飾されているのでしょうか。
お礼
たしかにbelowなんかでも、形容詞的に一語で後置修飾することがあるので、そういった解釈が可能なことは想像できます。 ただ私がひいた辞書ですと、aheadに形容詞の用法はなかったのですが、aheadが形容詞として一語で後置修飾する用法は、普通に行われるものなんですか??