• ベストアンサー

英Independent紙のコラムの一節・William just about manages~

英Independent紙のコラムからです。筆者は Dom Joly氏。11月16日の「'If Grandpa had died in the war, would I still exist?'」と題するもの。 筆者は戦没者追悼記念日のパレードに父が参加するのでそれを見物するために家族と一緒にセント・ジェームズ・パークに腰を据えます。 途中の一段落を引用します。 There are always interesting people wandering in this area of Whitehall. We spot David Cameron. He spends a good 10 minutes glad-handing startled marchers. To be fair, he seems to be fairly popular among the veterans, and gets several large cheers from various groups. Ten minutes later, a little flurry of security accompanies Princes Edward and William as they walk from the Cenotaph, through Downing Street, to Horseguards. They are wearing Disneyesque red capes and huge, dangly swords. William just about manages to carry the look off, but Edward looks not unlike a pantomime dame. 上記文中の William just about manages to carry the look off, の一部 carry the look off の意味をご教示ください。 なお、問題箇所の前までの部分の意味は次のようなものと思います。 ホワイトホールのこの辺りではいつでも興味深い人物がうろついている。私達はデビッド・キャメロン氏を発見した。同氏は、思いがけない遭遇にびっくりしたパレード参加者達とたっぷり10分間握手を交わした。公正を期するために言えば、キャメロン氏は退役軍人の間でかなりの人気があるようだ。さまざまな団体から大きな歓声を浴びていた。それから10分ほどして、警備体制が幾分混乱したと思うさなか、エドワードとウイリアムの両王子が登場。戦没者記念碑を出発しダウニング・ストリートを通ってホーズガーズに向かうところだ。二人の王子はディズニー風の赤い肩マントをはおり、大きな刀をぶら下げている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.2

William just about manages to carry the look off, ウィリアムは、その格好を何とか上手くこなしている。 carry ~ off [~をうまくやる。~をやってのける] http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=carry&stype=1&dtype=1 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=carry&enc=UTF-8&stype=1&dtype=1&dname=1ss look [(ファッションの)スタイル、形式] http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=look&stype=1&dtype=1

kaiyosei
質問者

お礼

レスありがとうございます。 carry off は承知していましたが、別の可能性を考えていました。 [carry off] + [the look] の組み合わせではなく、 [carry the look] + [off] で [その風貌を持する] + [offの状態で] ととり、off にはいろいろな意味がありますが、例えば、「何気ない様子をよそおう」とかなんとかいう意味になるかもしれないと考えたのです。 正しい解釈はどうなのか確信が持てなかったので質問させていただいたわけです。 しかし、皆さんやはり call off で解釈しておられるようです。 ちょっと考えすぎだったかもしれません。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.4

こんにちは! イギリスの sardonic な記事だと思います。でも底には、真面目な気持ちが息づいているのもイギリス魂! お訳しになっている部分では、hand-gladが「愛想を振りまく」という意味だと思います。 William just about manages to carry the look off, but Edward looks not unlike a pantomime dame. の部分ですが、「ウィリアムはまあ何とかそれらしく役をこなしていたが、エドワードは、パントマイム・デイムに見えなくもなかった」ということでしょう。 pantomime dameについては、すでにご承知かと思いますが、男が演じる女性の滑稽なパントマイム役です。 http://www.bbc.co.uk/essex/content/image_galleries/jack_costume_parade_gallery.shtml?2 をご覧下さい。 carry off が、「(役割、任務など)上首尾に果たす」(『ジーニアス』)という意味で、the look は、そのディズニー風の出立ちを指しているのでしょう。 イギリス人にとっての11月11日は、日本人の8月15日です。8月15日に日本の皇太子が赤いマントで出てきたとしたら...という反応でしょう。 以上、ご参考になれば幸いです!

kaiyosei
質問者

お礼

レスありがとうございます。 「お訳しになっている部分では、hand-gladが「愛想を振りまく」という意味だと思います。」 もちろん承知していましたが、仮に訳を「パレード参加者達にたっぷり10分間愛想を振りまいた」とすると、キャメロン氏が実際に何をしていたかよくわからないのですね。具体的なイメージがわきません。 「握手しながら愛想を振りまいた」という線も考えましたが、これだと少しくどいかなと思いました。 また、回答の要旨は No.1、No.2 の方と同一と思えます。回答が同主旨の場合は、ポイントの付与は基本的に回答時間の早い方を優先するのが私の方針です。丁寧な回答を寄せてくださって申し訳ないのですが、No.1、No.2 の方にポイントを付与させていただきます。 大変参考になりました。ありがとうございました。

  • yakamashi
  • ベストアンサー率40% (18/44)
回答No.3

look-off ってのは、軍事パレードなどで全員がいっせいに顔を一定方向に向ける動作、いわゆる「頭右!(かしらみぎ)」ってやつ。 William just about manages to carry the look off, but Edward looks not unlike a pantomime dame. ウィリアムはなんとか「頭右」をこなしていたが、エドワードのほうはパントマイム・デイム(喜劇のパントマイムで男性が演じる中年女性)に見えなくもなかった。

kaiyosei
質問者

お礼

レスありがとうございます。 しかし、but Edward ~ が前の部分と対比になっているように見受けられますので、No.1 や No.2 の方の解釈の方が自然に感じます。申し訳ありません。 いずれにせよ、ご意見ありがとうございました。

  • Hideto123
  • ベストアンサー率30% (126/420)
回答No.1

the look は、それらしく見えること で、 ウィリアム王子のほうは、なんとかそれらしく見えるように振舞っていたが、 エドワード王子のほうは・・・・・。 ということではないでしょうか。

kaiyosei
質問者

お礼

レスありがとうございます。 なお、ポイント付与は、回答の時間帯がほぼ同じながら、No.2 の方のほうがわずかに丁寧なものでしたので、10ポイントとさせていただきます。申し訳ありません。

関連するQ&A