- ベストアンサー
簡単な英作文のはずなのですが…
「明和期に出版された浮世草子」という英作文は、Ukiyozoushies which were published in the meiwa period でよいのでしょうか。浮世草子というのは文学ジャンルで、ここではそのうちの、明和期に出版されたいくつかの作を指しているのですが、こういう場合はやはり複数形にするのでしょうか。また、関係代名詞がついてるので、定冠詞がいるでしょうか(でも、複数形にTheがつくことなんてあるんでしたっけ?)。 英語のわかる方、添削をお願いいたしますm(_ _)m
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
翻訳を職業にしている者です。 Ukiyozoshiを複数にするのは勇気のいることですね。ボクならこうします。 Ukiyozoshi works, or a genre of Japanese realistic novels, published in the Meiwa period.... 一応ネイティブに見せましたが、わかる英語であるということですのでご安心を。 さて、複数形にtheがつくかどうかですが、これはThe Hanshin Tigersのようにつくこともあります。 上のばあい、The Ukiyososhi worksとは、普通ネイティブはしません。Theをつけると、「明和期に出版されたその(特定の)浮世草子」の意味にのなりかねません。 その当時に出版された一般、不特定の浮世草子を意味する場合はtheはつけないほうが、よろしいでしょう。ネイティブはまずtheをそういう場合につけませんから。
その他の回答 (5)
- snappy_from_kobe
- ベストアンサー率23% (7/30)
追加です。よく日本人が勘違いすることで、関係代名詞がつくと限定されるであろうという思い込みがあります。 People who live in this city have many choices for transportation.などという場合、Peopleはその市に住んでいるから限定されるだろうというのは、一見筋が通っているようですが、なくても別段差し支えないというか、ない方が自然な英語です。この文章は下のURLにあります。実際、学校で習う関係代名詞の例文に先行詞に定冠詞が付く例文が多いので、こういう勘違いは習う側に責任がありとはいいきれませんが。
えーと、ぼくの例文にミスがありましたので、訂正致しますね。 The cars which were made in USA are dangerous. は、 The cars which were made in the USA are dangerous. です。 複数形にTheがつく例文の説明なのに、定冠詞を一つ忘れてました。失礼致しました。
浮世草子自体は、Ukiyozoshi 又は、Ukiyozoushi shuと呼ばれています。 (定冠詞はつきません) ただ、江戸の中でも明和期は1764-1772の江戸時代の一時期の間のことですね。 ですからこの場合は、The Ukiyozoshi となるでしょう。 Ukiyozoushi 自体は文学のひとつのジャンルの名称として位置づけられているので、単数扱いと鳴ると思います。 関係代名詞が付いているからと言うより、関係代名詞以下の文で修飾される対象物が特定される場合に定冠詞がつきます。 単数であるか複数であるかはTheが付くかどうかに関係はないでしょう。aの場合ですね。関係するのは。 注)ローマ字の表記ではUkiyozoUshiではなくて、UkiyozoshiとUはいりません。 それよりも、 in the meiwa period とありますが、その前後に meiwa periodの具体的な記述があれば(これが江戸の中のひとつの時期であるなどといった)、theが付けられると思いますが、ない場合は何がtheなんだと疑問に思うのではないかと。 (海外の人だと meiwa periodといってもぴんとこないので) でも、これについてはNativeに確認しないとちょっと自信はありません。 (普通は、Ukiyozoushi in Edo period みたいにtheを付けないみたいなので) では。
お礼
細かいご教示、ありがとうございました。
- POOCHIBI
- ベストアンサー率38% (5/13)
すみません。最初に言っちゃいますが、あんまり自信ないです。 ここでいう「浮世草子」が特定ジャンルを表すならば、単数形で良いと思います。また、表記は、日本語であることを強調するために、イタリック体で表記しておくとわかりやすいと思います。但し、文脈上特に複数であることを認識させたいのであれば、Ukiyozoushi works:浮世草子の作品群、といった風に表現したら良いと思います。前の例文には自信ありませんが、例えば「まんが」はMangaでいいと思いますし、「多くのマンガが出版されている」だったら、A lot of Manga magazines are being pablished. と言う表現でいいと思います。(辞書にありました。) 次に関係代名詞の件ですが、これは関係代名詞だから必ず定冠詞が必要、という事はありません。この場合も「浮世草子」には必要ないのではないかと思います。(落語や民謡の説明をしている文章に、定冠詞を使っていませんでした。) 最後に、定冠詞の件ですが、単数でも複数でも付きますよ。例えばフィリピン諸島はthe Philippinesですし、アメリカ合衆国の呼び方の一つもthe United statesですよね。(特殊な例かもしれませんがね。) ともかく、浮世草子にはtheはいらないでしょう。
お礼
>すみません。最初に言っちゃいますが、あんまり自信ないです。 いやいや具体例が多くてとても勉強になりました。ありがとうございます。
まず、Ukiyozoushiesの複数形について。 文学ジャンルの話しという事でしたら、1グループですので、単数形にすべきだと思います。 次に定冠詞ですが、浮世草子がどの時代にもあって、その中でも、明和期についての話という事でしたら、Theは必要ですが、浮世草子が明和期だけの物でしたら、不要です。 最後に、複数形にTheがつく例文。 The cars which were made in USA are dangerous. などのように、車という集合の中でも、「アメリカの車は」というふうに、一定の車の集合を特定した場合などは、複数形でも、Theが付くと思います。 従いまして、浮世草子の存在の仕方によって、 Ukiyozoushi which was published in the meiwa period. か The Ukiyozoushi which was published in the meiwa period . になると思います。
お礼
浮世草子はジャンルですが、 この場合、そのうちの具体的な数作品に限定されるので、 単数形ではやばいきがするのですが… ともあれ、わかりやすい回答ありがとうございました
お礼
さすがに専門家のご意見は明快です。ありがとうございました。