• ベストアンサー

苦手ななが~い文章の文法構造をおしえてください。

いつも、みなさんにはいろいろ教えていただいて助かります。 また、甘えて教えてほしいのが一つ。 私、長い文章になると、どこをどう切って、どう考えていいのかさっぱりわからなくなります。以下の文章を自分なりに訳してみましたが、合っているのでしょうか? 教えてください。 今、『Into The Wood』という児童文学を読んでいます。児童文学のわりに、長い文章が次々でてくるので、どういう意味か格闘しています。 以下の文が、どういう文法構造で、なに文型で、意味が合っているかどうか教えてください。 When it comes to arithmetic, Storm always felt that at some point she must have missed a crucial lesson as a reslut of which nothing that followed ever quite made sense. ※Stormは女の子の名前です。お姉さんにいつも勉強を無理矢理させられているシーンで、自分が勉強させられることに関して、ストームなりの考えを言っているところです。 自訳「算数となると、ストームはいつか、結果として後に何も残らない、意味をなさない重いレッスンを休んだことになると思った」 ちなみに私は、「of which」=a crucial lesson と思って訳したのですがどうでしょうか? あと、followedのあとに「that」が省略されていると考えました。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 >「of which」=a crucial lesson と思って訳したのですがどうでしょうか of which の which を a crucial lesson にすると意味が逆になるような気がしますよ。 「その結果として、その後に続くすべてが全く意味を成さなくなる」ような結果をもたらす何かですから、むしろ crucial lesson そのものよりも、それを「聞き逃してしまったこと」ではないでしょうか。 ただ、as a result of which の前に , がないので、ちょっと自信がないのですが。 crucial lesson を重いレッスンとしていますが、crucial は決定的に重要なという意味です。 ちょっと意訳して、こんなふうでしょうか… 算数のこととなると、ストームはいつもこう思った。 ある時点で、何か決定的に重要なレッスンを聞き逃してしまったために、(その結果として)その後の内容が全く意味を成さなくなってしまったに違いないと。 > あと、followedのあとに「that」が省略されていると考えました。 nothing that followed (あとに続くものは何も~ない)が主語で、 それが、made sense なのだと思います。なので、that は省略されていないと思いますよ。 Nothing that followed ever quite made sense as a result of ... ですね。ever は 主語の nothing と呼応して、never みたいな意味になりますね。

noname#44993
質問者

お礼

完全に読み間違いですね。確かにaquarius_hiroが教えてくださったように読めば、前後が繋がります。とてもわかりやすく説明してくださり、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

私は理系なのでまったく英語専門ではないのですが…。 質問が目に入ったので、訳してみました。 算数となると、ストームはいつも、いくつかの(問題)点より、(お姉さんに無理やり算数を)習うことは、完全にまったく道理にかなっていないという結論に至り、いやな授業をどうしてでも逃れなければ、と感じるのです。 直訳っぽく残したので文章がぎこちないですが。 まず文章がきれるのはofとwhichの間だと私は思いました。as a result ofで『結果として』(その結果が唯一の場合のみofが入る)という熟語になりますから、which以下はその唯一導かれた結果がきます。which以下の文章は、主語がfollowedまでではないでしょうか?that followedはnothingに掛かっています。everはnothingの強調です。動詞はmadeです。made senseは熟語です。 文法事項の説明が手薄ですが…もしも電子辞書をお持ちでしたら、用例や熟語・成語の欄をよく読んでみてください。的確な訳が見つかるかと思います。 間違っていたらすいません。一例だと思って読んでもらえたら嬉しいです。

noname#44993
質問者

お礼

everはnothingの強調だということだと、文法構造が見えてきました。ありがとうございます。

  • mudpuppy
  • ベストアンサー率51% (48/94)
回答No.1

こんばんは! >意味が合っているかどうか教えてください ここでしたら、コメントできます(文の順序をできるだけ保ちましたので、あまり自然ではありませんが、お許しを!)。 「算数になると、ストームは、何かとても大切なことを、どこかの時点で、学びそびれてしまったのだと思いました。そして、きっとそのおかげで、その後に出てくることが、いまいちピンとこないのであろうと。」 >どういう文法構造で、なに文型で ここは、別の方がきっとお答えしてくれると思います。 Hope this helps a little. mp-

noname#44993
質問者

お礼

こんばんわ! そういう訳だとやっと意味わかりますし、前後も通じます。ありがとうございます。

関連するQ&A