• 締切済み

晩餐会で引用されたポーの文章について

And banquets remind me of some passages from the works of Edgar Allan Poe, which seem to have been missed by those that sometimes abuse Eton. As I feel sure that these passages would give them pleasure I quote one here,leaving those for whom I quote them the exitement of proving them true. It is from a story called "William Willson" and tells of life of Eaton. Eton 出身の作者の文章です。晩餐会で引用されたポーの文章についてです。その作品は時にEtonを愚弄しているので、その部分はmiss(省略)された・・・ということなのでしょうか? 以下の文章では、自分がひとつ引用する文章が楽しみをもたらす理由(それが正しいと証明する興奮をもたらす?)がよく頷けません。 アドバイス頂けると助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。

みんなの回答

noname#202629
noname#202629
回答No.2

And banquets remind me of some passages from the works of Edgar Allan Poe, which seem to have been missed by those that sometimes abuse Eton. Eton出身であれば、Etonは地名になりますね。 those は代名詞で unspecified number of people と言う意味があります。 by those that sometimes abuse Eton Etonを馬鹿に(愚弄)する人達 have been missed ”的を外す”のmissで転じて”気が付かない”とでも訳すと思うのですが、 Etonを馬鹿にする人達には気が付かないと思われる・・の一節を思い起こす・・ As I feel sure that these passages would give them pleasure I quote one here 彼ら(Etonを馬鹿にする人達)にとってもこれらの節は喜びに成り得ると思うため、此処にその一節を引用します。 leaving those for whom I quote them the excitement of proving them true. 此処からは、参考程度で考えてみてください。 文章の構造は Leave it ture. Leave (those) people ture. it=those for whom I quote them the excitement of proving them ↓ unspecified number of people who i quote them for the excitement proving them となるはずですが、このthemは”people(those)”を示すのかまたは、”Etonを愚弄した人達”なのか、その他の何かかがわかりません。 このthemを前の(those=unspecified number of people) として訳した場合 これらの人を証明する喜びのため私が引用したその人達(である人達)が真実であれ・・とでも訳のですかね?

hiro_ga2_91
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。言葉が足りずすみません。イートン校出身ということです。ご指摘部分精査してみます。

noname#181603
noname#181603
回答No.1

miss は「懐かしく思う」 leave those (for whom I quote them) the excitement 「彼らに興奮を残す」 簡単に言うと 「晩餐会はポーの作品の文章を思い出させます。それはイートンを愚弄する連中が懐かしく思うものです。その文が彼らを喜ばせると確信しているので、ここに一つ引用します。後は、引用するので、それを正しいと証明する興奮を彼らに味わっていただきたい....」

hiro_ga2_91
質問者

お礼

missの意味を取り違えていました。ご指摘どうもありがとうございました!

関連するQ&A