• ベストアンサー

thoughの意味

以下の分でthoughはどういう意味でしょうか。though以下に動詞がありますか? 節ではなくて句になっているのでしょうか。それにしてもどれが分詞になった動詞でしょうか。意味も、今ひとつわからないのですが。 義足は、現在では一般にプラスチックで作られます。そして、alignment(及び体重をどうfootに伝達するか)の方法に、endoskeletal systemとexoskeletal systemがあります。exoskeletal systemの場合、alignmentは"cut and shift"か "removable jig"によって調整します。以下はこの"cut and shift"の説明なんですが。 The alignment is achieved by cutting though the entire construction and altering angles or shifting.

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62650
noname#62650
回答No.1

「though」ではなく、「through」ではないですか? 「cut」と「 through」はよく使われる組み合わせです。 一応、yahoo!辞書の「cut」の項目のリンクを張っておきますので、 「through」が出てくるところを参考にしてみて下さい。 こんな事言って、「though」だったら、申し訳ないですが…。

参考URL:
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=cut&stype=0&dtype=1
ykkic
質問者

補足

回答ありがとうございます。 わたしもthroughかなとも思ったのですが、そうだとしても、文章の意味がとれないんです。もしthroughだとして、 cutting though the entire construction というのはどういうことを意味しているんでしょう。 また、その場合、alignmentは 1:by cutting though the entire constructionと 2:by altering anglesまたは 3:by shifting によって達成されるということでしょうか。 2と3はわかります。切断した脚を入れる部分をソケットというのですが、それの角度を変えたり、ソケットを前後左右に移動するんです。 ただ、1の意味がわからないし、どこかをカットすることでalignmentができるというのが理解できないんですが。fittingなら必要に応じてカットするということもありますが、alignmentはどうも...

その他の回答 (1)

  • longrain
  • ベストアンサー率39% (52/131)
回答No.2

exoskeletal system というのは、切断面に直接力がかからないように設計した義足で、 一方、endoskeletal system は、義足が切断部の延長であるかのように直接コンタクト するタイプの義足だと思います。 なので、ご質問の文章は "endoskeletal system"についてではないでしょうか? また、その文章は ascade-sさんがご指摘のように "... by cutting through the entire construction and altering angles or shifting." だと思います。 なぜそんなことをするかと言うと、切断面は自然治癒で肉隆が盛り上がってくるので そのままではコンタクトタイプの義足にフィットしないからです。  

ykkic
質問者

お礼

お忙しくていらっしゃるのだと思います。 本部のほうから、だいぶ期間が過ぎているが、という連絡を受けましたし、その後、ほかの投稿もないようですので、しめきらせていただきます。 ありがとうございました。

ykkic
質問者

補足

回答ありがとうございます。 一般人ということですが、かなり専門的な知識をお持ちのようで、心強いです。 ただ、この文は endoskeletal system の項ではなく、exoskeletal system の項に書いてあります。ただし、時間のかかる方法だ、として、次にremovable jig systemについて言及しています。 もし可能でしたら、cutting through the entire constructionを具体的にご説明いただけないでしょうか。

関連するQ&A