- ベストアンサー
省略されてるのでしょうか?
Jhonson´s passion for common life made him, though in many respects a man of unyielding temperament, so eager to share in pleasures unsuitable alike to his figure and to his character. though以下は主語と動詞が省略されてると考えていいのでしょうか?ただどこに何を補うべきかよくわかりません。もし省略されてると考えたら前のJhonson´s passion とmadeなのでしょうか? よろしくおねがいします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。前回のご質問ではお返事を有難うございました。 ご質問: <though以下は主語と動詞が省略されてると考えていいのでしょうか?> 1.はい、he isが以下のように省略されています。 though he is in many respects a man of unyielding temperament 2.このthoughはすぐ前の目的語himに対する挿入句です。 3.本来は節を導く接続詞ですが、この例文のように主語+動詞を省略して句として使うこともできます。特に挿入句では主語・動詞が省略された簡潔な句が好まれるのです。 4.この部分は言わば一種の同格の挿入句で、以下のような構文と同じです。 例: You made him, though (he is) in many respects a man of unlucky, so happy. 「あなたは彼を、彼は多くの点で不幸な男なのだが、(その彼を)とても幸せにした」 5.従って、ご質問文の訳の流れは (直訳)「Jhonson´s passion for common lifeは、彼を、(彼は)多くの点で~な男なのだが、~したいと切望する気にさせた」 → (意訳)「Jhonson´s passion for common lifeのために、彼は、実際多くの点で~なところがあるが、~したいという気になった」 となります。 以上ご参考までに。
その他の回答 (1)
- duosonic
- ベストアンサー率51% (585/1140)
Jhonson´s passion for common life made him, though in many respects a man of unyielding temperament, so eager to share in pleasures unsuitable alike to his figure and to his character. <though以下は主語と動詞が省略されてると考えていいのでしょうか?> ・though in many respects {HE IS/WAS} a man of unyielding temperament 、、、とあれば、意味がよく通じます(Jhonson氏が健在なのか故人なのか分かりませんので、便宜的に「HE IS/WAS」とさせてもらいました。文脈によって決めて下さい。もしかすると、スペルはJohnson氏では?)。 「a man of~」とあることからも、though ~ temperamentには Jhonson氏自身のことについて書いてあることが推察できますよね。つまり「(彼=Jhonson氏は)多くの点でガンコな気質・性格であったが~」となるのかと考えます。 訳すには「多くの点でガンコな性格であったが、Jhonson氏の平凡な生活に対する情熱は(so eager以下 ~)」とすると、しっくりいくのかと思います。 ご参考まで。
お礼
ありがとうございます。 確かに説明してると考えれば後ろの構造もできますね。 もう一度文脈判断をして確認してみます。 ありがとうございました。
お礼
ありがとうございます。いえいえこちらこそありがとうございました。 確かに省略で同格と考えると後ろの構造も完成できますね。 訳も丁寧にありがとうございました。