• ベストアンサー

英文和訳をお願いします

トマス・クーンのパラダイムに関する文章で、以下の英文をどう訳してよいか分かりません。 直前の二行は自分なりに訳してしました。 「パラダイム」(paradigm)というのは問題のある語である。自身の哲学的な目的のためにその語を自分流に使った(commandeered)故トマス・クーンのせいで、その語には、物理学者のみが真の科学革命を経験できるという考えが暗に含まれている。トマス・クーンのいう科学革命とは、伝統的な枠組には見合わない(その枠組みの延長線上では導き出すことができない)科学モデルのための新しい概念的な枠組の受容、ということを意味している。 The older paradigm turns out to have produced predictions that are approximations of those, closer to observation, that are delivered by its successor. 「パラダイム」とは科学上の問題を扱うときの前提となる、時代に共通の思考の枠組み(規範)という意味らしいです。 (たとえば地動説や天動説など。) また科学革命というのは科学における考え方の大幅な変更を意味するみたいです。 (たとえばニュートン力学からアインシュタインの相対性理論への変更など。) どなたか分かる方よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.3

こんにちは! 難しい文章ですね! The older paradigm(=古いパラダイムは) turns out to(=~であることが分かる) have produced predictions (=予測を生みだした)that (=関係代名詞;predictions に係る)are approximations (=近いもの)of those(=predictionsの), closer to observation(=実見により近い), that(=関係代名詞;thoseに係る) are delivered (=発表される)by its successor(=その後継者;「その」はthe older paradigmを指す→「新しいパラダイム」). (直訳)古いパラダイムは、新しいパラダイムによって発表される予測――そのほうが実見によりちかいものである――に近いものを生みだしていたことが分かる。 (意訳)古いパラダイムと新しいパラダイムによって生みだされる予測を比較すると、新しいパラダイムの予測の方が、現実の観察により堪える予測になっている。古いパラダイムの生みだした予測は、古いパラダイムを引き継いだ新しいパラダイムが生みだす予測の、ぼんやりした近似物であったということが分かるのである。

pyncheon2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。難しい文章ですみません・・・。 (1)thoseが何を指すのか、(2)its successorとは何か、(3)approximationsの意味、が分からなかったのですが、go_urnさんの解説で文の構造がなんとなく見えてきました。 go_urnさんの回答を参考にして自分でも引き続き考えてみることにします。どうもありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.6

#5ですが、昨夜はボーッとした頭で書いたのでcloser to observation のところをおかしく訳していましたので、訂正します。 古いパラダイムは結局のところ予測を生み出すこととなったわけで、その予測は後の新しいパラダイムによってもたらされたものの近似値を示しており、実測により近い結果となっているのである。 きっとまだおかしいかもしれませんけど^^;

pyncheon2005
質問者

お礼

何度も回答していただきありがとうございました。 あれから自分なりに調べたところ、approximation (closer) to~で「~にきわめて近いもの」という意味になるみたいです。 of thoseについてはよくわからないのですが、とりあえず無視して訳すと 「古いパラダイムは結局のところ観測(による証明)にきわめて近い推論を生み出した(にすぎない)ことになる」 という意味になるでしょうか。 つまり古いパラダイムは証明された事実に近いがじつは推論にすぎないことが (新しいパラダイムの登場によって)明らかになった、と。 またdeliverには「申し渡す、(判断を)下す」という意味があるので、 古いパラダイムが推論に過ぎないという判断を、新しいパラダイムが申し渡す、という意味かなと思いました。 tjhirokoさんのNo.6の回答もかなり説得力がありますので、もう少し考えてみたいと思います。 難しい文章にお付き合いいただきありがとうございました。

  • tjhiroko
  • ベストアンサー率52% (2281/4352)
回答No.5

意味としては、「古いパラダイムは結局(それでは説明のつかない科学モデルによる)予測を生み出す結果となり、その予測は後の新しいパラダイムによって詳しい観察の結果もたらされた値と非常に近い物となる」ということではないでしょうか。 つまり、古いパラダイムの存在があり、それではどうしても科学的に説明のつかないものが出てきたために、新たなパラダイムを科学者が予測し、それが後に正しいと証明されることになる、ということでは。 コペルニクスやアインシュタインなどが分かりやすい例ではないか、と思いました。

回答No.4

こんにちは いきなりですが、 やはり"those"はこの質問の文の前に出てきた語を受けているのでは? という感じがしますし、 "deliver"には「引き渡す、明け渡す、手放す」とかの意味もあったりして、 結論的にはこの前後の英文も載せたほうがわかりやすいと思います。 失礼しました。

pyncheon2005
質問者

補足

大変失礼しました。thoseは前の文とは関係がないような気がしたので拙訳をのせてしまいました。 とりあえず原文は Paradigm is a problematic word. Thanks to the late Thomas Kuhn, who commandeered it for his own philosophical purposes.A Kuhnian revolution involves the acceptance of a new conceptual framework for scientific models that is incommensurate with (or cannnot be derived by extension of) the traditional framework.The older paradigm turns out to have produced predictions that are approximations of those, closer to observation, that are delivered by its successor. です。 あいにく手元にある文章はここまでしかわかりません。 よろしくお願いします。

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.2

The older paradigm turns out to have produced predictions that are approximations of those, closer to observation, that are delivered by its successor. その旧来のパラダイムは、結局のところ、それらに関する大まかな、 より近接した観察からなるさまざまな予言を生み出し、それらが後継 者によって受け継がれるということで終わった。 ------- approximations of thoseのthoseはこのテキストからだけでは特定不可。

pyncheon2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。thoseは前の文章とは関係ないと思い、拙訳を載せてしまいました。上の補足で前の原文を載せましたので、引き続きよろしくお願いいたします。

  • komimasaH
  • ベストアンサー率16% (179/1067)
回答No.1

パラダイムという言葉は、しょせん後付けの概念だ、ということでしょう。 著者の見方に賛成。

pyncheon2005
質問者

お礼

回答ありがとうございます。できればもう少し詳しく説明していただけるとありがたいのですが・・・。すみませんがよろしくお願いします。

関連するQ&A