• ベストアンサー

この文章の意味・・・

An eel caught by the tail is only half caught. って文章なんですが、いろいろ翻訳サイトとかでも調べましたが、正確にはわかりません。 尻尾を捕まえられたウナギは全体の捕まえられたものの半分だけなのか、 尻尾を捕まえたらその半数のウナギだけしか獲得できないという意味のどっちですか?? 分かる方いらしたら力貸してください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

アメリカに38年半住んでいる者です。 私なりに書かせてくださいね。 まず、この文章はうなぎと言うものを知らないとしていいくらいのアメリカ人ではぬるぬるしていて捕まえるのは大変だと言う事は知らないと言っていいと思います。 しかし、is only half caughtと言う表現から感じ取れる「まだ達成したとはいえない」「まだ完了したとはいえない」そして時には「油断するな」「有頂天になるな」と言うフィーリングを出していると十分感じさせる表現だと私は思います。 生何とかは怪我の元、と言う考えにも通じるものがあるわけです。 halfとは、ゼロではないけど100%ではない、と言うフィーリングですね。 とかく、人間って、半分入ったコップを見てhalf emptyとするかhalf fullとするかで楽天家かその逆と言われがちですが、100%でない限り100%ではないのですね。 完全主義を目指すのでないですが、自分の出せるすべてを出すことで結果がどうであろうと満足いけるものである、また、100%にしようとすることで、そのために見つける自分の弱点、増やすべき知識と経験がわかり、自分には実力と言うものがつくわけです。 うなぎでなくてもいいのです。 普通の魚でも、尻尾だけ捕まえて捕まえたと思うことは「自信過剰」「リスクの不認識」「頭でっかち」などという反向上心につながるわけです。 と言うことで、この文章の持つ「フィーリング」と「深い意味合い」「応用できるモチベーション言葉」を感じてほしいと私は感じるわけです。 この文章を、「尻尾をつかんだうなぎはただ半分捕まられただけ」と言う訳だけでは「もったいない」と言うことになります。 英語から習うものはただの訳ではなく、それを「自分のため」に使える「英語力」を植えつけるために勉強して自分の向上を促すのもすばらしいとは思いませんか? これでいかがでしょうか? 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。 

その他の回答 (5)

noname#34242
noname#34242
回答No.5

No4です。 「catch O by the A」について指摘したかったので回答したのですが、よく読むと、その点は質問内容に関係ないようですね。 そうすると、すでに充分な回答がNarumaru17さんとgo urnさんからされています。屋上屋を重ねてしまいました。 質問者と他の回答者の方にお詫びします。

noname#34242
noname#34242
回答No.4

「caught by the tail」は、「catch O by the A」から来ています。 catch O by A ⇒ OのAをつかむ cf look O in the face, touch O on the shoulder したがって、主語の部分は、「尻尾を捕まえられた(一匹の)うなぎは」ということです。 「(only) half」は副詞で「半分(だけ)」ということです。文字通りの意味というよりも、「不充分に」「不完全に」ということでしょう。 以上より、全体の意味は「尻尾しか捕まえられていないうなぎは、完全には捕まえられていない」「尻尾を捕まえただけでは、うなぎを完全に捕まえたことにはならない」ということでしょう。satoshiaonamiの最初の解釈です。「半数のうなぎ」にはなりませんね。

  • go_urn
  • ベストアンサー率57% (938/1643)
回答No.3

こんにちは! ネット検索で、 An eel caught by the tail is only half caught corresponds roughly to don't count your chickens before they hatch. という説明がありました。これによれば、何かとっかかりをつかまえて シメタ!と思う気持ちをたしなめるときに使うようですね。50%失敗するかもしれないと思うべきだよ、と。 初めて見た諺ですが、すっかり気に入りました!

回答No.2

No1です。訂正します。 X半分しか捕まえた事にならない (何を言いたいのか、分からない文章を入力してしまいました。) ○完全に捕らえた事にならない

回答No.1

想像ですが、 ウナギはヌルヌルしているので、尻尾を捕まえたくらいでは、半分しか捕まえた事にならないという意味だとおもいます。    ウナギを触った事があれば、実感できると思います。 An eel文頭からは、「全体の捕まえられたものの」と言う意味は恐らく無いと思います。

関連するQ&A