- ベストアンサー
なぜ、こうなるのですか?
how long someone can expect to live という文が、 (人)があと何年生きられるかどうか予測すること という訳になるのはどうしてですか? この訳文ではcanがliveにかかっているような感じがするんですが・・・。 ぼくは、expectにかかるはずだとおもうのですが・・・。 どうか、おしえてください。おねがいします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
how long someone can expect to live のexpectの訳についてですが、 life expectancy(平均寿命 = 平均余命)は、日本語では「あと何年生きられるか」ですが、実際の意味は「あと何年生きることを期待できるか」という意味ですので、「期待値」と呼ばれています。このため、今回ご質問の英文も、正確には、「あと何年生きられるかどうか予測すること」ではなく、「あと何年生きることを期待できるか」と訳す必要があり、このほうが理解しやすいと思います。
その他の回答 (4)
- zak33697
- ベストアンサー率27% (275/1016)
英文の文字通りなら、平均寿命を質問していますネ。 答えは、そう80歳とか90歳とか。 canは間違いなくできることを意味します。expectは期待、予想を示します。 何年生きられかの寿命は確実ではなく誰もが期待します。期待することは誰でもできます。そうcan expectです。 一方、和訳の”あと何年。。。生きられる”は、その”平均寿命ー現在年齢”の意味となりますので、そのことを考慮すれば、can liveの意味でしょう。 平均寿命を質問しているにもかかわらず、"あと何年生きられる" かと意訳するとcan live と思うのは無理ありません。
"to live"はto不定詞の名詞的用法です(生きることの意味です)。従って、動詞expectの目的格となります。文法書を調べてみて下さい。そんなにややこしい事ではないのですが。助動詞はto不定詞は支配しません。 I can to sing that song. とは言わないでしょう?
- go_urn
- ベストアンサー率57% (938/1643)
こんにちは。 他のスレッドで出てきた質問の一部ですね? canはやはり expectの助動詞です。can live は文法的に無理です。 (a) 私は5年生きられる。⇒ I can live for 5 years. でも、そんなにはっきり事実として分かるわけないですよね。「私は5年生きると見込める」なら、予測ですから、予測することはできますね。 そこで (b) I can expect to live for 5 years. という文が無難になります。このfor 5 years の部分を問う疑問文を作ると、 How long can I expect to live? になります。 で、これを、名詞節にすると、how long I can expect to live となり、目的語として使えますので、I don't know how long I can expect to live. とか言えるわけです。 お尋ねの how long someone can expect to live は、誰かがどのくらい生きると見込むことができるか、即ち、誰かさんの(予想することのできる)余命、という意味です。 あれこれ冗長なことを言って、かえって分かりにくくなったかもしれませんが、ご参考までに。
- ichiromari
- ベストアンサー率23% (163/683)
how long someone can expect to live は間接疑問文の形になっているので、文全体を書いてもらえればよく分かるのですが。 How long can someone expect to live ? これが元の疑問文です。意味は、どれくらいの期間生きると予測することができるでしょうか になります。 (人)があと何年生きられるかどうか予測すること という訳はたしかに不自然な気もします。大切なことは英語は英語のイメージで感じることです。英文を忠実に日本語に直した時に、不自然に感じることはよくあります。本当の英語の力をつけるためには、日本語訳にこだわらずに英語のまま理解することです