• ベストアンサー

文の構造がわからない

Should the user encounter this problem the slow starts can be fixed by deleting the item from history. この文の構造がわかりません。この文はどこからどこまでは主語で、どれがメインの動詞なのでしょうか? また、一番最初のshouldの訳し方もわかりません。 どうか教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

このshouldは仮定を表していて、倒置しています。 If the user encounter this problem, the slow...と 同じ意味です。 辞書をよく見るとこの用法は出ていると思いますよ。 ですので、Shouldからthis problemまでが条件節で、 the slow starts以下が主節になります。 ざっと訳すと、 ”ユーザがこの問題に遭遇した場合には、履歴からその項目を削除することにより低速の立ち上がりを修正することができる。” となるでしょうか。

tochanx
質問者

お礼

ifと同じ意味だったのですか! 理解できました。 ありがとうございました。

tochanx
質問者

補足

ところで、すみません。 倒置しているとのことですが、どこらへんが倒置しているのかわかりません。 倒置とは、語の順序が変わっていることですよね? Should the user encounter this problem,the slow... と If the user encounter this problem the slow ... とでは、 ,があるかないかくらいで語の順序は変わっていないと思うのですが、 よろしければもうちょっと教えてください。

その他の回答 (1)

回答No.2

説明が足りませんでした。 倒置というのはshouldとthe userが本来なら If the user should encounter the problem, となる訳ですが、仮定の可能性の低さを強調するためにその順序が入れ替わっているという意味です。 ifを使う場合はshouldはなくてもいいですけどね。

tochanx
質問者

お礼

shouldが前へ出てきてifが消えちゃうということですね。 よくわかりました。 こんなに早く答えていただき感激です! どうもありがとうございました。

関連するQ&A