- ベストアンサー
キャンペーンの使う範囲
日本語を勉強中の中国人です。「キャンペーン」という言葉についてお伺いします。 普通どのようなことはキャンペーンと言えるのか教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
英和辞書でCampaignを引くと、社会運動や啓発活動などを指す「運動」の意味が最初に示されますが、日本語で慣例的に使われる「キャンペーン」は、そのほとんどが商業的なPRを指します。 ・たこ焼き 今だけ1個増量キャンペーン ・開店3周年キャンペーン 全品10% OFF ・3,000円ごとにプレゼント応募キャンペーン などです。 国内で使われている「キャンペーン」の8〜9割はこういう、セールスプロモーションだろうと思います。 残りの1,2割は英語のcampaignと同じ意味で使われ、SNSでの各種の啓発キャンペーン、新聞や雑誌や報道テレビなどによる「支持者を広げるキャンペーンが行われています」という風に使われます。 本来の意味で使われているのはごく少数なので、低年齢の人たちや、非教育層の人たちは本来のcampaignの意味を知らず、「セール=SALE」の意味だとだけ理解している場合が沢山あります。 なので、「支援者を集めるキャンペーン」と聞いても意味が分からず、「何がおとくなの?」と勘違いする人もいるでしょう。 日本語に取り入れられた外国語を「外来語 がいらいご」といいます。 日本人は外国語センスが良くないのか、外来語は高い確率で本来の意味とは異なる意味で使われるようになりがちです。 inferiority complex=劣等感 ここから取り出された「complex コンプレックス」が日本語では1語で「劣等感」の意味で使われがちです。それが正式な意味だと思っている人も多くいるはずです。 他にも、元の意味を誤って取り入れた外来語が沢山あります。 https://dic.nicovideo.jp/a/%E5%8E%9F%E7%BE%A9%E3%81%A8%E6%84%8F%E5%91%B3%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%86%E5%A4%96%E6%9D%A5%E8%AA%9E%E4%B8%80%E8%A6%A7 中国語の[点心]は、日本語の「おやつ、軽食、間食」の意味ですよね。 日本では「一口サイズの中国料理」の意味で捉えている人が多いだろうと思います。より詳しく言えば「一口サイズの、"本格的な"中国料理(=自宅で作るのは難しいもの)」に近い意味で使われています。 格助詞の「は」「が」はとても近い意味ですが、「が」は主語を強調する場合や、聞き手の注意を引く場合などに使われます。 質問文中の >どのようなことはキャンペーンと言えるのか ここでは、前の文章でもキャンペーンについて話していて、「キャンペーン」について更に詳しく考えようとしているため、強調の意味の「が」が自然です。 →どのようなこと「が」、キャンペーンと言えるのか あなたと友人が2人で散歩中に、あなたは花を見つけました。 それを友人に伝えようとする時には →ねえ、花「が」咲いているよ。 と注意を引く目的で、強調の「が」を使うのが正解です。 反対に →花「は」咲いているよ。 だと、「花は咲くこともある(枯れることもある)」という自然現象を説明するだけの意味に聞こえて、あなたが花を見つけて、それを友人に伝えて見せようとしている意味までは含みません。 こども:宿題、誰かやってくれないかな 親:あなた「が」やるの! こども:どうしておかあさんはやらなくていいの? 親:私「は」何十年も前に(既に)やったから。 @理科の授業 先生:鳥の多く「は」木の枝や崖の上など高い場所に巣を作ります 生徒:じゃあ、飛べない鳥「は」? 先生:飛べない鳥は、地面の中でもなるべく安全な場所を選んで巣を作ります 生徒:ヘビやネコ「が」いない場所とか? 先生:そう 生徒:じゃあ、飛べる鳥「が(=なのに)」地面から離れないのはどういう時? 先生:ケガをしている時や、こども「が」巣から落ちてしまった時や、危険な場所ではないと感じている時などです。
その他の回答 (2)
- mt_mh
- ベストアンサー率24% (283/1157)
「キャンペーン」という用語は、商品やサービスを宣伝するときによく使われます。 テレビを見ているとCMで「ただ今、キャンペーン中」という言葉をよく聞きますが、これは「今、買うとお得ですよ」の意味です。 また、「キャンペーン」は、政府や各種の団体が広報運動を実施するときにもよく使われます。 例えば、鉄道会社の「痴漢撲滅キャンペーン」、厚生労働省の「インフルエンザワクチン接種キャンペーン」などがそうです。 以上の例で気がつかれたと思いますが、「キャンペーン」は「それをやっているのは "今" です」。つまり、「期間限定」であるということを強調しているのです。
お礼
ご親切に教えていただきありがとうございます。大変助かりました。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2563/7003)
以前は使われなかった比較的新しい和製英語ですから、英語通りの使用でよいと思います。普通に「~病啓発キャンペーン」とも言いますし自動車の「サービスキャンペーン」、いまなら選挙の「投票啓発キャンペーン」もすべて人口に膾炙した言葉です。
お礼
ありがとうございます。いい勉強になりました。
お礼
ご丁寧に教えていただきありがとうございます。いろいろ大変勉強になりました。「は」と「が」の違いについても、わかりやすい例をあげてくださり、心から感謝いたいます。大変助かりました。