- ベストアンサー
「落ち着いてきましたか」はどのように使いますか
日本語を勉強中の中国人です。泣いている小学生の子にティッシュを渡し、しばらくしてその子は泣かなくなりました。その時に、「落ち着いてきましたか」という言葉をかけたら大丈夫でしょうか。「落ち着いてきましたか」という言葉は普通どのような時に使うのでしょうか。「落ち着いていますよ」と言われたので、怒られたでしょうか。普通そのような時に何の言葉をかけるべきでしょうか。 また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>しばらくしてその子は泣かなくなりました。 その時に、「落ち着いてきましたか」という言葉をかけたら大丈夫でしょうか。 回答します。 「落ち着いてきましたか」という言葉をかけるのが医者なら 違和感がありません。 ごく一般の人がそういう言葉を言わないでしょう。 だって、泣いている時は激しく気分が高揚している場合であり、 それがやや収まってきたから泣き止んだのですから。 気分が落ち着いてきた子に「落ち着きましたか?」という 声を掛けるのは変だと思います。 ただ、そういう声を掛けたら「うん」という子もいるでしょうね。 >「落ち着いていますよ」と言われたので、怒られたでしょうか。 だから、気分が落ち着いてきたから泣き止んだのです。 それに念押しするような「落ち着いてきましたか」という言葉をかけたから、その子の心情にピッタリしていないために、 「落ち着いていますよ(だからもう泣いてなんかいないでしょう?)」と応えたんでしょう。 >普通そのような時に何の言葉をかけるべきでしょうか。 泣き止んだ頃合いを見計らって、 「もう、大丈夫?」 と優しく言うのが良い対応だと思います。 なお、質問文に不自然な表現が見当たりませんので、 ご安心ください。
その他の回答 (2)
- szaka
- ベストアンサー率27% (12/44)
泣き止んだのなら「落ち着きましたね」が適当と思います。 「落ち着いていますよ」と返されたその時の口調・表情ではもしかしたら怒っているかも知れない。 その辺はとても難しい。 経験を積むことでニュアンスが分かって来る、それまでは誤解を受けることもあるでしょうが頑張りましょう。
お礼
ありがとうございます。がんばりますo(^o^)o
- momo_mochako
- ベストアンサー率66% (2/3)
日本語は中国語と比べて、色々な言い回しがあって難しいですよね。 「落ち着いてきましたか」という使い方は間違っていません。 そして「落ち着いていますよ」と言われたことは、怒っていないと思います。多分、「落ち着いてきている」と同じ意味で言ったんだと思います。 普段そのような場合、「落ち着いてきましたか」で通じると思います。もしくは「落ち着きましたか」、「大丈夫ですか」などありますね。 これからも日本語の勉強、頑張ってください。応援しています。 尽力而为!
お礼
ご意見ありがとうございます、大変参考になりました。がんばりますo(^-^)o
お礼
アドバイスありがとうございます。大変勉強になりました。