締切済み 〇〇ではないだろう の文語表現は? 2022/06/03 15:26 例えば、霊前に飾る花は 薔薇ではないだろう という場合どのような表現になるでしょうか。否定的な推量ですね。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 Nakay702 ベストアンサー率79% (10068/12613) 2022/06/03 16:22 回答No.1 >〇〇ではないだろう ⇒〇〇にはなかるべし 質問者 お礼 2022/06/04 14:49 ありがとうございます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 学問・教育人文・社会科学文学・古典 関連するQ&A 「足りる」の文語表現は? 齢をとったのでお酒は1合で足りる、と表現する場合例えば「1合で足る清酒」「1合で足るる清酒」どちらが正しいでしょうか。あるいは充分満足という場合「1合で満ち足る清酒」という表現は使えるでしょうか。 「小さけり」 「小さきけり」 正しい文語表現は? 日向ぼっこしている婆の背中がちいさいなあ、という場合正しい文語表現はどちらでしょうか。あるいはもっと適切な言葉はあるでしょうか 「追って来る」 の 文語表現を教えて下さい 俳句の初心者ですが、俳句で「後から追って来る」という言葉を文語で使いたいと思っています。 どう表現したらいいのでしょうか。 また、俳句の場合、文語の「追ふのウ音便」と口語の「来る」を使って「追うて来る」という表現は可能でしょうか。以上 よろしくお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 第三者の意志を明確に表現する方法 第三者の意志を明確に表現する方法 例えば He will go there. は「彼は行くだろう」となります。 I will go. ならば「私は行くつもりだ」です。 このように、私が主語ならば意志、第三者が主語ならば推量であると記憶しております。 そこでお聞きしたいのですが、第三者の意志を明確に表すときにはどのような表現をするのでしょうか。 「彼は行くつもりだ」とはどのような表現になりますか。 willを用いて表現することはできるのでしょうか。 willでも第三者の意志を表現する文を拝見したこともありますが、それでは読者次第で意志とも推量ともとられることになり、明確に伝えられていない気もして心配です。 お時間のあるときにお答えくださいますようお願いします。 未来を表す表現 FORESTという文法書には「未来を表す表現」というテーマで、willを使った表現を紹介しているのですが、助動詞のところでは「推量を表す助動詞」としてmayがtomorrowを伴う例文を使って紹介されています。mayも未来を表す表現なんでしょうか? だとしたら、なぜwillは特別扱いされてるんですか? 文語{けり}の使い方について 「さびしいなあ」という表現をする場合、「さびしけり」でいいでしょうか。また過去形で「さびしかった」という場合は「さびしかりけり」となるのでしょうか。「美しいなあ」という場合はどういう表現になるのでしょうか 推量と現在完了を同時に表現したい場合 推量と現在完了を同時に表現したい場合は助動詞+have+過去分詞というのは何となく理解したのですが「彼がもうニューヨークに着いてるはずがない」と表現したい場合はHe can't(couldn't) have reached N.Y..yet.で大丈夫でしょうか? また「彼はもうニューヨークに着いてるでしょう」と表現したい場合はHe will(would) already have reached N.Y..で「彼はまだニューヨークに着いてないでしょう」はHe won't(wouldn't) have reached N.Y..yet.でしょうか? 仮定法やら推量やらでなかなか詳しい情報が参考書や辞書にないので困ってます。ご存知の方がいましたら教えてください。 日本語教育の中の推量表現「らしい」「ようだ」「みたいだ」 日本語教育における推量表現はどこまで捉えるべきでしょうか。モラリティ、文末表現、あるいは助動詞などいろいろなカテゴリができますが、「らしい」「ようだ」「みたいだ」と「だろう」は一つのカテゴリとして考察することができるんでしょうか。 こういう場合の「したくない」という表現について こんにちは。 ビジネス上で、「クレームの解決を遅らせたくない。 よってはやく原因を調査せよ。」(こちら側が 不良の被害うけた立場)という表現をしたい場合の 「遅らせたくない」という表現は、 「WE DO NOT WANT TO PROLONG PROCESS OF ~」 というようにWANT TOを単純に否定系にすればよいの でしょうか? この場合、文としては「~欲っしたくない」という ふうになりますが、意味的には欲っしたくないのでは なく、「そもそもそういう状況は嫌だ」 ということになりますが、それでも単純にwant toを 否定系にすればよいのでしょうか? よろしくお願いします。 中国語で表現する際、漢字をど忘れしてしまったら? 日本語では、「薔薇」という字がかけなくても「バラ」や「ばら」と書けば相手に通じますよね。でも、全部漢字で表現する中国語の場合、その漢字がかけなかったり、ど忘れしてしまったらいったいどうするのですか? どなたか分かる方、ぜひ教えてください! 「出来かねる」という表現について 「出来ません」を「出来かねる」という表現をされる方がいらっしゃいますが、 ビジネスマナー本などでは 「しない、できない」→「致しかねます」でひとくくりにされており「出来かねます」という表現が載っていませんでした。 しかしながら「出来かねる」という言葉でも実務上通用しますが、「できない」の肯定的?な否定の表現といして適切な使い方なのでしょうか? また有効なら文字で表すと 「できかねる」 「出来かねる」←企業などからの返信でよくみかけます。 「出来兼ねる」←ある店の表記にありました。 どれが該当しますか? 男性に質問です 男性に質問です。 このそれぞれの色の薔薇の花(造花でも)をあげたくなるのは、あなたにとってどんな女性ですか?4つ全てに回答しなくても大丈夫です。 (1)薄いピンク色の薔薇の花をあげたくなる女性。 (2)白い色の薔薇の花をあげたくなる女性。 (3)真っ赤な深紅の薔薇の花をあげたくなる女性。 (4)濃い青の薔薇の花をあげたくなる女性。 我也是という表現。 中国語超初心者です。 あるテキストに、 wo hen xihuan chi kaoya. 北京ダック大好き。 我也是。 私も。 という表現がありました。この我也是について質問です。 (1)この文での「是」の意味はなんでしょうか。「我是日本人。」の是と同じでしょうか。 (2)我也是 とは別の言い回しで、「私も」という意図を伝える表現にはどんなものがありますか? (3)wo bu xihuan chi kaoya.という否定文の場合、「私も(好きではない)」と同意する表現はどうなりますか?「我不也是」?「我也不是」? よろしくお願いいたします。 この文語表現を教えてください! たくさんあるので、わかるものだけでも結構です。 短歌に使う文語の表現なんですが、以下の通りで間違いないでしょうか? もし、もっと適切な表現がありましたら併せて教えてください。 ・描いている→描きたり ・拒んでいる→拒めり ・肌を晒している→肌を晒せり ・使命としている→使命としたり ・自由を得たと喜ぶ→自由を得たりと喜ぶ ・添加された色→添加されたし色 ・悩んでいる→悩んでおりぬ ・点滅させる→点滅さす ・○○と題されたメール→○○と題さるメール ・いよいよ立とうと→いよいよ立たんと あと、「いる」と「おる」の違いがいまいちわかりません。 たとえば、「並んでいる車」は、「並びいる車」なのか、「並びおる車」なのか、 それともどちらでも良いのでしょうか? たくさんあってすみません。 今月末までに仕上げないといけなくて、焦っています。 宜しくお願いします! 「いないようだ」という文語表現について 「まだ人に慣れていないよう」という意味を文語的に表現したいのですが、「慣れていぬよう」でいいでしょうか。それとも「慣れておらぬよう」でしょうか。俳句をつくっていますが、アドバイスをお願いします。 ちょっとの文語的表現 「ちょっとそこまで行ってくる」とか「ちょっと見えなかったもので…」などの「ちょっと」という言葉を文語的というか文学的というかお堅い感じの表現にするにはどんな表現や言葉があるでしょうか。 何か良い表現・言葉をご存知の方がいらしたらちょっとお教え願います。 結婚式のコーディネートの花について 2月結婚式のコーディネートで、茶色のクロスに濃いピンク赤の花でシックな感じをを検討しています。花は薔薇がいいですが、薔薇は高いですよね?少しでも料金を抑えたいので安くあがりそうな花(薔薇に似ているような)ものがありましたら教えてください! この間、花屋さんでラメンキュラスという花を見てかわいいなと思いました。こちらは、薔薇よりは比較的おやすいのですか? 薔薇の花を1本あげる。 男性の方は、 女性に薔薇の花を1本あげるのを、 たくさんのお花をあげるより おしゃれと 思ったりするのでしょうか。 薔薇の花束か、1本の薔薇。 あなたなら、 どちらをあげますか? または、 大輪の薔薇の花束が5万円。 宝石やラメが散りばめられた薔薇が1本5万円。 だとしたら どちらをあげますか? これらを文語的に表現したいのですが 次の現代文をこのように文語的に表現したいのですが正しいでしょうか? (1)「行っても」を表現するのに、「行(ゆ)けど」 (2)「上を向こう」を表現するのに、「上向かん」 (3)「超えたら」とか、「超える時」を表現するのに、「超ゆると」 皆様お忙しいところありがとうございます。 文語表現 文語表現では、 ・薬を調合する人 ・薬を調合せる人 どちらが正しいでしょうか? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 今も頑なにEメールだけを使ってる人の理由 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? 自分がゴミすぎる時の対処法 妻の浮気に対して アプローチしすぎ? 大事な物を忘れてしまう 円満に退職したい。強行突破しかないでしょうか? タイヤ交換 猛威を振るうインフルエンザ カテゴリ 学問・教育 人文・社会科学 考古学・人類学文学・古典歴史経済学・経営学心理学・社会学地理学美術音楽哲学・倫理・宗教学その他(人文・社会科学) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
ありがとうございます。