空間図形の問題です。
正四面体ABCDがあって、A.B,Cの座標はそれぞれ(0.0.0),(0.4.0),(3,2,√3)である。
(1)頂点Dの座標を求めよ
この問題の教科書の解答の意味がわかりません。
解答
⇔AB^2=BC^2=CA^2=16であるから、
正四面体の一辺の長さは4である。Dの(x、y、z)とすると、AD=4で、AD→はAC→、AB→と60°の角をなす。
質問1:なぜ、AB^2=16なのですか?AB=4だからですか?ではどうしてBCやCAまで4なのですか?
理由はA(0.0.0)B(0.4.0)ここから0-0.4-0.0-0をして
AB間は4としたのですか?でもBC間は、B(0.4.0)C(3.2.√3)なので、BC間は4にはなりそうに無いのですが。。別のやり方ですか?? また、正四面体と記載されてるので、長さは全て同じと言うのは理解してますけど。。ABとBCみても合わないので混乱してます。
続き→
よって|AD→|^2=x^2+y^2+z^2=16 ....(A)
質問2.なぜですか??>_<?公式ですか??
続き→
AD→・AC→=3x+2y+√3z=4・4cos60°=8......(B)
AD→・AB→=4y=4・4cos60°=8
∴y=2 .....(C)
(C)と(A),(B)から
x^2+z^2=12 , 3x+√3z=4 .....(D)
xを消去して 3z^2-2√3z-23=0
∴z=(√3+6√2)/ 3 (D)より x=(3-+2√6)/3 (zとxは複合同順)
よって、点Dは二つ定まり、その座標は
D( (3±2√6) / 3 , 2 , (√3-+6√2) / 3 (複合同順)
→質問3、AD→・AC→=3x+2y+√3z=4・4cos60°=8......(B)
AD→・AB→=4y=4・4cos60°=8
の式で、3x+2y+√3zとなるのは単純に(x.y,z)と(3.2.√3)を互いに掛けてるだけなのは理解したのですが、その後ろの4・4cos60°となぜなるのかわかりませんでした>_<
だれか教えてください、宜しくお願いします>_<