- ベストアンサー
空間図形の問題で苦戦してます
正四面体と正八面体を重ねたときの角度を求める問題です。 ↓ここにある大問4の(5)が分かりません。 http://www6.ocn.ne.jp/~nodakan/18suugaku.pdf 解いたところまでの説明 ・∠AEUの大きさを求める(これが問題) ・前問では正四面体、正八面体の角のcosを求めている この2つからcos∠AEUがわかりやすい値になるのでは?と予測して cos∠AEUを求めました。 しかし、 cos∠AEU=cos(∠AED + ∠DEU) =cos∠AED・cos∠DEU - sin∠AED・sin∠DEU =1/3・(-1/3) - 2√2/3・2√2/3 =-5/9 と三角関数表を見ないと分からない答えが出ました。 (5)で使うかもしれない前問の結果は (1)√3/2 (2)1/3 (3)√2 (4)-1/3 となりました。 この問題が解ける方、ご回答お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(2),(4)を利用して(5)を解くとすると >=1/3・(-1/3) - 2√2/3・2√2/3 >=-5/9 ここをもう一度計算しなおしてみると…… (1)を利用して(5)解くとすると 頂点Pから辺STに垂線を下ろした点をWとすると,PV=PW,UV=UWで A、E(V),U,W,D(P)を繋いだ図形は(描いてみましょう)…… ヒント:△AEPと△EWPと△EUWはどんな関係にあるでしょうか
その他の回答 (1)
- redowl
- ベストアンサー率43% (2140/4926)
(1)~(4)まで求まったのなら、 点Vを中心とする、半径(√3)/2の円を描き 円周上に、点A,D(P),U を正確にプロットしてみる。 そのとき、弦AD,弦PU の長さは正確に・・・・ ほら、 直角三角形が・・・・・
お礼
回答ありがとうございます。 これはおもしろい解き方ですね!
お礼
わかりやすく回答していただいてどうもありがとうございます。 これは…180°ですね。 この解き方なら納得です!