• ベストアンサー

Willのニュアンスについて

下記英文と訳について質問です。 (前後の文はなく文脈はわかりません) 英文: The new subway cars will have more space available for advertising, including LCD screens. 訳: その新しい地下鉄の車両は液晶画面を含めて、広告用に使えるスペースがもっとあります。 英文にwillが使われていますが、ここでのwillは断定を避けるニュアンスと解釈できますでしょうか?(willがなくとも意味としてはほとんど変わらない。「思います」のようなニュアンス) よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 92128bwsd
  • ベストアンサー率58% (2275/3919)
回答No.3

> ここでのwillは断定を避けるニュアンスと解釈できますでしょうか?(willがなくとも意味としてはほとんど変わらない。「思います」のようなニュアンス) ⇒ そんな曖昧なんじゃなくて、ここでの使い方では断定に近いです。willがついているのは、単にまだその車両が完成していないから。でも計画でも設計図でも、多くの広告スペースがあり、よほどの事がない限り間違いなく、たくさんの広告スペースを持った新車両が出てきます。 もしwillが無いと、その新車両がすでに存在するととらえられます。 willは、良く「意思」「予測(単純未来)」「習性」の3つの意味やそれがかぶさったもので説明されたりするようですが、ここでは「予測」を採用することになります。そうすると、「だろう」と訳したくなるのですが、ここの文で受ける印象は、同じ「予測」に分類されたとしても、そうなる確率がほぼ100%なので、「~になるだろう」ではなく「~になる」。ただほぼ100%と思う理由は、車両の計画や開発の設計図は天気予報などと違って確かなもので、出来上がってみないとわからないみたいな曖昧さが無いから。 willを「意思」「予測」「習性」と言う日本語で表すのに無理があるようで、それぞれの項目での例文を見てもピンとこないものが多いです。多分、文脈によって起こる可能性やニュアンスが変わってwillでのカバー範囲が広いからでしょう。 http://www.ravco.jp/cat/view.php?cat_id=5210 あくまでも解説は参考にしながらも、いちいち気にしてたらしゃべれないので、感覚的に慣れていくしか無いのだと思います。 ちなみに、アメリカでもwill vs. going to は混乱するらしく、次の様に解説されています。 http://www.grammar.cl/Notes/Future_Will_vs_Going.htm 日本の文法での説明よりももっと複雑なので、逆に日本の文法の説明ではまだ足りないと言うことでしょう。

pillow71
質問者

お礼

ありがとうございました。 ご紹介いただいたリンクを参考に感覚を磨いていきたいと思います。

その他の回答 (2)

noname#231195
noname#231195
回答No.2

>ここでのwillは断定を避けるニュアンスと解釈できますでしょうか? できないです。 その質問の文に上げておられる訳が、その原文のそのままの意味です。新しい地下鉄車両には確実に大きな広告用スペースがあるのです。 日本語には未来形がないですから、現在形の文章と区別して訳すことはできないってことです。

pillow71
質問者

お礼

ありがとうございました。

回答No.1

普通の未来じゃないですか? new とあるようにこれからできる新型。

pillow71
質問者

お礼

ありがとうございました。

pillow71
質問者

補足

今、ググったら下記のような説明がありました。 http://native-eigo.com/52 発言者の強い意志と読み取れば良いですかね?

関連するQ&A