- ベストアンサー
The Risk and Flaws of Self-Driving Cars
- U.S. Guidance on Driverless Cars rarely mentions the risk involving the stability of the system.
- If something goes wrong with a self-driving car, the passengers are at risk.
- Autopilot has flaws that need to be fixed and there will continually be new fixes that are needed.
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
> “U.S. Guidance on Driverless Cars Balances Safety and Innovation” (front page, Sept. 20) and other articles about self-driving cars rarely mention the risk involving the stability of the system. > U.S.Guidanceあるいは自動運転の車に関する論文には、システムの安定性に関する危険性についてほとんど述べられていない。 私だったら 「論文」 でなくて 「記事」 とします。リンク先にあるのはNYTの記事なので、「論文」 は大げさかも。U.S. Guidance は政府の示した基準なので 「ガイドライン」 としてもよいかも。 9月20日付本紙の 「自動運転車についての政府のガイドラインは安全性と機能向上とのバランスを取ったものだ」 という自動運転車に関する記事もそうだが、システムの安定という側面から警鐘を鳴らした記事はほとんどない。 > I work in a computer department, and there are times when servers freeze, hardware fails or patches for the operating system or software cause problems. If something similar were to happen on a self-driving car, then the passengers would be at risk. > 私はコンピュータ部門で働いているが、ハードが故障する、或いはオペレーティングシステムやソフトに対する一時的な修復処置の不具合、などが原因でサーバーが突然動作しなくなることがある。同様の事が自動運転の車に発生すれば、乗客が危険にさらされる事になる。 分かりやすく読みやすい訳だと思います。「オペレーティングシステム」 は今日では 「OS」 という名称が日本語でも定着しているので、そちらを使った方が視認性は高くなるかも。長いカタカナ語を読むのは、慣れない人には負担になるでしょうから。 ひょっとすると freeze という語も、今日では素人でも普通に使っているかも。「サーバーがダウンする」 という言い方をすることもありますね。patch については、やはり 「パッチ」 をそのまま使ったりすることが珍しくありません。「パッチを当てる」 という言い方もあります。 私はコンピュータにかかわる仕事をしているのだが、サーバーがダウンしたり、ハード関係がイカれたり、OSに当てたパッチやソフトウェアに問題が生じることがある。自動運転車に搭載されているシステムにも同じような問題が発生したりすれば、搭乗者の身が危険に晒されるおそれがある。 > “Tesla Makes Safety Upgrade in Autopilot, to Cars Already on the Road” (Business Day, Sept. 24) says Tesla has the “ability to communicate with its vehicles to download major enhancements and fixes.” This shows that Autopilot has flaws that need to be fixed, and from my experience with computer systems, there will continually be new fixes that are needed. > Teslaは、すでにAutopilotに安全性を高めた車を走らせており、プログラムの拡張、修復等でソフトウェアのダウンロードが出来るような機能を車に持たせている、と言っている。しかしこれはAutopilotには、修正する必要がある欠点をもっていると言っているのと同じで、コンピュータシステムに係わってきた私の経験から、頻繁にAutopilotの修正が行われることになると思われる。 要するにそういうことが書かれてますね。 9月24日付 Business Day の記事に 「テスラは販売済みの車に対して、自動運転の安全性向上に寄与するプログラムをアップロードする」 と出ていたが、ということはテスラは 「プログラムの主要な更新をしたり手直しをさせるために、テスラ製の車に対してアクセスすることができる」 わけである。つまり、自動運転機能には修正を要するような問題が存在するということであり、私の職業上の経験から推して、これからも新しい修正を続けていかなければならないということだ。 > No system is perfect, and putting complete trust in the ability of self-driving cars to always function correctly would jeopardize our safety. Other articles about self-driving cars rarely mention the risk involving the stability of the system. > 全く完璧なシステムは有り得ない、自動運転に全幅の信頼を置くのは非常に危険である。 繰り返しになるが、ほとんどの自動運転関連の論文は、システムの信頼性についての記述した項目がない。 「・・・ 記述した項目がない」 と訳された部分だけ、ちょっと疑問が生じました。 完全なシステムなどあり得ないのだから、自動運転が常に問題なく機能するものだと思い込むのは危険である。それなのに、自動運転車について書かれた記事で、システムの安全性という面から論じたものがほとんどない。
お礼
早々にご回答頂き有難うございます。 >>ひょっとすると freeze という語も、----- freeze patch などはちょっと理解し難いかな?と疑問に 思いながら、何となく訳してしまいました。 >> 「・・・ 記述した項目がない」 と訳された部分だけ、ちょっと疑問が生じました。 ご解答のほうが読み易い感じがします。 ここは実は訳すのに苦労しました。 その他の段落についても丁寧な和訳をして頂き、非常に参考になりました。 長文の質問にお付き合い頂き有難うございました。