- 締切済み
知覚動詞feelについて教えて下さい。
(1)I feel my house shake.揺れるのを感じた I feel my house shaking.揺れているのを感じた 日本語の能力の問題もありますが、違いってありますか? 地震でそうそう長い時間揺れていることはないので日本語だとそう違いはないのですが、英語だと違いはありますか? ing→部分的で全体的でない O(目的語)がする Oがしている ということまでは理解できています。 (2)I feel nostalgic looking at this painting. この絵を見ていると懐かしく感じる 日本語的に変ではないですか? この絵を見ると懐かしく感じる→口語に直すと この絵見ると昔を思い出すなー。 Oがするは I feel nostalgic look at this painting. だと思うのですが、アメリカ人にこれはおかしいと言われました。 見るのは瞬間だからでしょうか? 何回も考えていると日本語がおかしくなってきました。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12612)
再度の「お礼コメント」を拝見しました。 >I see a ladder leaned.「ハシゴが傾いたのを見る」ですがI saw a ladder leaning (lean?)って構文はありですか?例えばハシゴが傾いているのを見た(瞬間的な感じ)という場合です。 ⇒ごくまれでしょうけどあり得ると思います。例えば、 I saw a ladder lean/leaning just when he reached its top. 「ちょうど彼がてっぺんに着いたときに、はしごが傾く/傾いていくのが見えた。」 というような状況の場合です。 以上、再々伸まで。
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12612)
「補足コメント」を拝見しました。 >(1)と(2)は文法的に違うということですか? >(2)は分詞構文でSVOCではないのですね。なるほど理解できました。 >どうやって見分けるのでしょう。 ⇒1つには、O(目的語)のあるなしで見分けることができます。 I feel my house shaking.ではmy houseが目的語ですね。 直訳すれば、「家を(揺れていると)感じる」となります。 これに対して、 I feel nostalgic looking at this painting. には目的語がありません。前便でも触れたとおり、 これはSVC文型(S=I, V=feel, C=nostalgic)で、直訳は 「私は(この絵を見ると・見るとき)なつかしいと感じる」 となります。 >あと過去分詞の場合は~されたと習いました。 >I heard my name called.呼ばれるのを聞いた >書いて下さった例題I feel my house leaned.~されると訳すと変な役になるのですが教えてください。 ⇒過去分詞には2種類あります。 他動詞の過去分詞(=受動分詞)と自動詞の過去分詞(=能動分詞)です。 上例中のcalledは受動分詞であり、leanedは能動分詞です。 このうちの前者(受動分詞)の場合のみ「~された」となるわけです。 ただし、同じ動詞でも、能動分詞(つまり自動詞の過去分詞)として用いられる場合と、受動分詞(つまり他動詞の過去分詞)として用いられる場合とがあります。 例えば、I see a ladder leaned.は、上の例と同様能動分詞として用いられている場合で「ハシゴが傾いたのを見る」ですが、I see a ladder leaned against the wall.は、受動分詞として用いられている場合で「ハシゴが壁にたてかけられたのを見る」のような意味になります。 以上、再伸まで。
お礼
ご回答ありがとうございます。 最初の質問についてですが、確かに目的語ないですね。勉強になりました。 理解できました。ありがとうございます。 本当にしつこいのですが、2番目の質問についてもう少し教えてください。 I see a ladder leaned.「ハシゴが傾いたのを見る」ですがI saw a ladder leaning (lean?)って構文はありですか?例えばハシゴが傾いているのを見た(瞬間的な感じ)という場合です。しつこくて申し訳ありません。 (2-3日前にお礼のコメントを入れたのですが今日確認したら入ってませんでした、確定してなかったみたいです。重複していたらごめんなんさい。)
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10068/12612)
以下のとおりお答えします。 >(1)I feel my house shake.揺れるのを感じた >I feel my house shaking.揺れているのを感じた >日本語の能力の問題もありますが、違いってありますか? >地震でそうそう長い時間揺れていることはないので日本語だとそう違いはないのですが、英語だと違いはありますか? ⇒揺れる時間の長さによる違いではありません。 I feel my house shake.は、「(例えば、傾くのや倒れるのではなく)揺れるのを感じる」という意味で、「動作の類別」を表わしているのです。 I feel my house shaking.は、「揺れているのを感じる」と「進行状況」を表わしています。 一般に知覚動詞は、しばしばSVOC文型(SはOがCするのをVする)を構成しますね。 そして、その場合のCとして、よく動詞の3分詞*が用いられます。 この線にそってご質問文を応用・展開してみましょう。 Cが不定詞の場合:I feel my house move.「動くのを感じる」(動作の類別)。 Cが現在分詞の場合:I feel my house shaking.「揺れているのを感じる」(進行)。 Cが過去分詞の場合:I feel my house leaned.「傾いたのを感じる」(完了・結果)。 *(補足)ご存知と思いますが、分詞とは、「機能を“分”かち持つ“詞(ことば)”」という意味ですね。 不定詞:動詞と名詞の機能を分かち持つ。 現在分詞:動詞と副詞の機能を分かち持つ。 過去分詞:動詞と形容詞の機能を分かち持つ。 ということで、「不定詞も分詞の1つ」とみなすことができます。(場合によっては「不定分詞」と呼ぶことがあります。) >(2)I feel nostalgic looking at this painting. >この絵を見ていると懐かしく感じる 日本語的に変ではないですか? >この絵を見ると懐かしく感じる→口語に直すと この絵見ると昔を思い出すなー。 >Oがするは I feel nostalgic look at this painting. >だと思うのですが、アメリカ人にこれはおかしいと言われました。 >見るのは瞬間だからでしょうか? ⇒この文は(1)の場合とは違う構文(SVC文型)です。 nostalgicがC(補語)で、lookingは補語でなく「見ていると」という意味の現在分詞構文です。つまり、 I feel nostalgic looking at this painting. =I feel nostalgic when I look at this painting. のwhen節を句(副詞句)にするためにlookの現在分詞を用いているわけです。 ですから、これを I feel nostalgic look at this painting. とすれば、当然、非文ということになります。 以上、ご回答まで。
補足
ご回答ありがとうございます。 確認させてください。 (1)と(2)は文法的に違うということですか? (2)は分詞構文でSVOCではないのですね。なるほど理解できました。 どうやって見分けるのでしょう。いろいろな文章を読み込まなければいけないのでしょうね。 知覚動詞=SVOCだと思ってはいけないですね。勉強になりました。 (2)は(1)の動作でも進行でもないので「懐かしいなー」という時にSVOCの文にできないということでしょうか? あと過去分詞の場合は~されたと習いました。 I heard my name called.呼ばれるのを聞いた 書いて下さった例題I feel my house leaned.~されると訳すと変な役になるのですが教えてください。
- SPS700
- ベストアンサー率46% (15297/33016)
1。大して変わりはないと思います。 I feel my house shake. (おやっ)「ガタッ」とするのを感じる。 I feel my house shaking. (あら嫌だ)「ガタガタガタガタ」するのを感じる。 2。確かに I feel nostalgic look at this painting. は英語としては変ですね。だから日本語を逐語訳しても英語にならない、両者は別の言語だってことでしょう。
お礼
まれですが、あるのですね。 違いがいまいちなのですが、leanedの方を覚えておいたほうがよさそうですね。ありがとうございました。