• ベストアンサー

中学数学 解説おねがいします。

この2問の解説をお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shuu_01
  • ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.2

品のない回答なのですが、 (1)図のように角度を a、b、c と置きます  三角形の内角の和は 180°ですので  (180 - a)+(180 - b)+ 29 = 180  (180 - b)+(180 - c) + 43 = 180  円に内節する四角形の対角の和は 180°ですので   a + c = 180  以上の連立方程式を解くと a = 83、b = 126、c = 97  円に内節する四角形の対角の和は 180°ですので  x + b = 180  x + 126 = 180  x = 54 【答え】x は 54° (2)図のように角度を a、b、c と置きます  三角形の内膜の和は 180°ですので  a + c + 28 = 180  a + b + 34 = 180  円に内節する四角形の対角の和は 180°ですので  b + c = 180  以上を解いて、a = 59、b = 87、c = 93  円に内接する四角形の対角の和は 180°ですので  x + a = 180  x + 59 = 180  x = 121 【答え】 x は 121°

storm0518
質問者

お礼

丁寧に教えていただきありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yyssaa
  • ベストアンサー率50% (747/1465)
回答No.3

>円に内接する四角形の対角の和は180°です。 以下、°を略します。 (2) x+α+29=180 α=43+β x+(180-β)=180 からx=54・・・答 (3) x+β=180 α+β+28=180 34+(180-x)=α からx=121・・・答

関連するQ&A