- 締切済み
大学入試過去問(ベクトル)
四面体OABCは、OA=4、OB=5、OC=3、∠AOB=90°、∠AOC=∠BOC=60°を満たしている。 (1)点Cから△OABに下ろした垂線と△OABとの交点をHとする。CH↑をOA↑、OB↑ 、OC↑を用いて表せ。 (2)四面体OABCの体積を求めよ。 大学入試の過去問ですが、解答がなく、答え合わせできなくて困っています。明日までに答え合わせして塾に提出しないといけないので早めにお願いします!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- info22_
- ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.3
- info22_
- ベストアンサー率67% (2650/3922)
回答No.2
>答え合わせできなくて困っています。 質問者さんが解答を作られたのであれば 解答を補足に書いて頂けませんか?
- k14i12d
- ベストアンサー率55% (41/74)
回答No.1
扱う文字は特に断らない限り、全てベクトルとする。 OA=a,OB=b,OC=cとおく。すると、 CH=sa+tb+uc ←[1]かつs+t+u=1とおける。 CH⊥a,b,cより、 [1]にaとbとcをかけて、 s,t,uのみの式になる。(角度とノルムがわかっているから、内積計算は問題ない。) あとは、連立して解くだけ。 (1)でstuの値がそれぞれわかっているので、CHのノルムも2乗すれば求めれる。 あとは、底面積だが、これも公式を用いれば、問題ない。