• ベストアンサー

和訳お願いします。

ABCニュースシャワーの 5月15日trikeの以下の部分の 意味がよくわかりません。 But these fellows aren't bikers, they're trikers saddling up on an easier rider. 字幕は「だがバイカーではない より楽な三輪のオートバイに乗る “トライカー”なのだ」となってますが なぜそう訳せるのかが分かりません。 映画の「イージーライダー」が関係して いるのでしょうか? 和訳と可能でしたら解説をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.2

http://en.m.wikipedia.org/wiki/Easy_rider_(slang) こちらのページの"History --Origins"の節で"Easy rider originally meant an expert horseman or a horse that was easy to ride."と言っているように、riderは「乗り手」の意味だけでなく、「乗り物」の意味になることもあります。

hrmnd
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど乗り手(騎手)と乗り物(御しやすい馬) 両方の意味があるんですね・・・ スラングの意味もそこからきてるのかと大分納得しました。 頂いた回答を中心にもう少し自分で調べ その上でベストアンサーを決めさせていただきたいと思い ます。もう少しだけお待ちください。 本当にありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

訳は正に正確な直訳です。 映画のイージーライダーというより、 下記の意味を踏まえた当て擦り、揶揄的表現でしょう。 http://eow.alc.co.jp/search?q=easy+rider

hrmnd
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

hrmnd
質問者

補足

早速回答を頂きありがとうございます。 質問の仕方が大雑把だったようです。 自分としてはsaddling up onの意味が 分からず、そのために they're trikers saddling up on an easier rider. の文の構造が分からないということが 質問の主旨です。 「またがる」というような意味かとも思ったのですが 「ライダー(乗り手)にまたがっている」となって おかしいので・・・ 最近趣味で英語始めたばかりで疑問点が伝わってないか 不安ですが追加で情報頂けると助かります。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A