- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (5)
- alice_44
- ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.5
大丈夫です。 第一列で余因子展開するのも 第n行で余因子展開するのも 考え方に違いはありません。 どっちが楽か?という差は あるだろうけれども。
- sunflower-san
- ベストアンサー率72% (79/109)
回答No.4
- sunflower-san
- ベストアンサー率72% (79/109)
回答No.3
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.2
きちんと説明できれば OK. ただしちょっとでも変なことを書いたらゴッソリ削られることは覚悟すべし.
- B-juggler
- ベストアンサー率30% (488/1596)
回答No.1
こんばんは。 うわー、微妙かもしれない・・・。ちょっと危ないかな? 安全に行くのなら帰納法を使った方がはるかに安全。 余因子行列が4×4とかなって、普通に解けるのか?ってことになってくるから、 帰納法を使って、第一列目に付いての余因子展開 になっていると思うけれど、 ちょっと危ない気がします。 ものすごくでかい行列かもしれないから、素直に帰納法使っておきましょう? 危ない道をわざわざ選ぶ必要はないと思うよ。 帰納法っていう安全な道があるんだから。 (=^. .^=) m(_ _)m (=^. .^=) 代数学の元非常勤だけど、正直ちょっと自信はないです。 σ(・・*)だったら、帰納法で行くと思う。