• ベストアンサー

和の最小値

1<=x<=10のとき、√(-x^2+10x-9)+√(-x^2+50x-49)の最小値を求めよ x^2の係数が-1でなくて+1のときは、分かるのですが、-1のときは、微分して グラフの増減でもっていくしかないでしょうか。ただ微分した式も分子の処理が 分かりません。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.5

#3です。 機械的に計算すること自体は、別に悪いことではありません。 ただ、なるだけ簡単に考えた方がイメージもしやすいですよね。 いまの問題では、定義域が限られた区間として与えられてしまいます。 なので、まず定義域を求めた上で、 その区間で増減表を書くと考えれば、微分からでも最小値は求められると思います。 (区間の端で最小値を得ることになる。) 最大値については、#4さんが丁寧に計算してくださってますね。 さて、#1さんの「線形計画法(領域を用いる)」ですが、 αとβは独立した変数ではないので(ともに xの関数であり独立ではない)、 線形計画法の手法は用いられないように思います。 少し言い換えれば、αとβはともに xの関数で独立していないので、 αβ座標(横軸:α、縦軸:β)において領域は描かない(曲線になる)ということです。 考え方として、このような手法に着目するのは意味があるとは思いますが。

その他の回答 (4)

  • nag0720
  • ベストアンサー率58% (1093/1860)
回答No.4

実際に微分してみると、 (√(-x^2+10x-9)+√(-x^2+50x-49))' =(-x+5)/√(-x^2+10x-9)+(-x+25)/√(-x^2+50x-49) 通分して分子=0とすると、 (-x+5)√(-x^2+50x-49)+(-x+25)√(-x^2+10x-9)=0 (x-5)^2(-x^2+50x-49)=(x-25)^2(-x^2+10x-9) (x-1){(x-5)^2(49-x)-(x-25)^2(9-x)}=0 (x-1)(7x-55)=0 x=1は分母が0になるので除くと、極値をとるのはx=55/7のときだけです。

112233445
質問者

お礼

回答ありがとうございます 先ずは極値であるための、必要条件分子=0を押さえる のでした。ややこしく考えてました。

  • naniwacchi
  • ベストアンサー率47% (942/1970)
回答No.3

こんにちわ。 確かに微分すれば求まるものは求まりますが、 ある意味「最終手段」と考えておいた方がよいと思います。 いまの問題であれば、2次関数に√が掛かっているとみてあげて (与式)= √{ 4^2- (x-5)^2 }+ √{ 24^2- (x-25)^2 } と変形できれば、だいぶすっきりすると思います。 それぞれの√の中は 0以上でなければいけませんから、 -4≦ x-5≦ 4(x-5は±4の間)⇒ 1≦ x≦ 9 -24≦ x-25≦ 24 ⇒ 1≦ x≦ 49 よって、定義域は 1≦ x≦ 9となります。 最小値は、それぞれの 2次関数が最小になるときが x= 1のときで一致しています。 よって、このとき最小値をとることになります。 ちなみに、最大値の方ですが ・前の√は、x= 5を境にして値が小さくなる。 ・後の√は、1≦ x≦ 9においては単調増加になっている。 という動きから 5< x< 9の間あたりで最大値をとるだろうと推測できます。 この計算は微分しないと求まらないかもしれませんね。

112233445
質問者

お礼

回答ありがとうございます 与えられた条件をしっかりとみないといけないという ことがよくわかりました。機械的に計算してはいけないのですね 最大の方は考えませんでしたが、微分すれば増減が分かる形にもっていける のでしょうか。

回答No.2

忘れてた。。。。。w β^2-α^2=40(x-1) 0≦x-1≦9 → 0≦β^2-α^2≦360 α≧0、β≧0 も条件に追加しといて。

112233445
質問者

お礼

回答ありがとうございます 領域の最大最小に持ち込む解法は参考に なります。領域を求めるのに、条件を落としそうな 感じです。 √(-x^2+10x-9)=α ・・(1) √(-x^2+50x-49)=β ・・(2) (1)と(2)から、β^2-α^2=40(x-1)・・・(3) (3)を(1)に代入した領域(α,β)は考える必要はあるのでしょうか よく分かりません。

回答No.1

何でもかんでも微分するなよ。 こんなのは、置き換えだけで片がつく。 √(-x^2+10x-9)=α、√(-x^2+50x-49=βとすると、1≦x≦10から、|α|≦4、|β|≦7 ‥‥(1) (α^2とβ^2を考えると、単なる2次関数の問題だよ。) そこで、k=α+β ‥‥(2) とすると、(1)の条件で直線:(2)の値域を考える線型計画の問題。 続きの計算は自分でやって。

関連するQ&A