• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:誤差の二乗和を最小化する問題で⊿p=0で最小でない)

二乗和最小化の問題で最小でない⊿pを解く方法について

このQ&Aのポイント
  • 質問は、誤差の二乗和を最小化する問題で、繰り返し計算によって⊿pを求める方法についてです。
  • テイラー展開を用いて1次近似した式を⊿pで微分し、式をゼロとする⊿pを求めます。
  • しかし、繰り返し計算を行っても、⊿p=0となった場合に、最小値にならないことがあります。このような現象は1次近似によるものでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>1次近似した式を用いることで、このようなことは起こるのでしょうか? 2次,3次で展開して,打ち切り誤差評価するべきでしょう。 なぜしないか不思議です。 >反復計算によって ということは,コンピュータで計算している,ということですね。 では,なぜ,その前にテイラー展開をしているのかも不思議です。 何か理論的問題の解明でしょうか? 単に,誤差の二乗和を最小化する問題を解決するだけなら,元の式に繰り返し代入していけば良いはずです。 出来ない理由があるのでしょうか? 計算時間の問題?

otootooto
質問者

お礼

ありがとうございます。