- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:既出問題 a>0,b>0,c>0で、)
a^3+b^3+c^3+3abc=<6の証明
このQ&Aのポイント
- a^3+b^3+c^3+3abc=<6の証明する方法
- a^3+b^3+c^3+3abc=<6の証明方法を説明
- a^3+b^3+c^3+3abc=<6の証明手順
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この問題の配点を20点とするなら、10点もないだろう。 >c=1としているから、a^2+b^2+c^2=3にc=1に代入して、a^2+b^2=2 ここから下はだめ。 a^3+b^3+c^3≦a^3+b^3+1 が成立はするが、なぜ c=1 に限定するのか。 a^3+b^3+c^3≦a^3+b^3+1 の等号は確かにc=1のときだが。 もし、3変数として考えて最大値の最大値を求めるつもりなら、そのような説明が必要。 >a^2+b^2=2のもとで、a^3+b^3=<2をしめせばよい。a=cosx,b=sinxとおくと、あきらかに、a^3+b^3=<2 これは嘘。 a^2+b^2=2 ならば、a=(√2)cosx,b=(√2)sinx。 したがって、明らかになんかは成立しない。微分が必要になるだろう。
その他の回答 (1)
- Tacosan
- ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1
不等号は「=<」より「<=」の方が自然ではあるけど, それはおいても「c=1としているから」は論理的に破たんしてる. いったいいつ「c=1 とした」の? よしんば「c=1 とした」ときだけを考えても, 「a^2+b^2=2」から「a=cos x, b=sin x とおく」のはあり得ないです.
質問者
お礼
疑問に思っていることが、整理できました。 間違っていることが、理解できました。 ありがとうございます。
お礼
いろいろと間違っているところを指摘され、納得できます。 もう少し考えないといけないと思いました。 ありがとうございます。