- 締切済み
二次関数
二次関数が文字式になるとわかりません。 関数f(x)=x^2-4x+4の定義域がp-1≦x≦p+1における最小値をm,最大値をMとおくと (1) mをpで表すには (2) Mをpで表すには f(x)=x^2-4x+4=(x-2)^2 p-1≦x≦p+1における最小値f(x)の最小値をmとおくまではわかるのですが、
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mirage70
- ベストアンサー率28% (32/111)
pを2を中心にして動かすと 2<=p<=3のときには、f(p+1)>f(p-1)となりますので、 M=f(p+1) , m=f(p-1)が、誤りであることに気が付きましか。 2<=p<=3のときには、f(p+1)>=f(p-1)となりますので、 M=f(p+1) , m=f(2)=0
- mirage70
- ベストアンサー率28% (32/111)
基本的には、No1でよいのですが、 (1)P+1<2即ちP<1 此は、xの最大の値が頂点に接しないところです。 よって、M=f(p-1) , m=f(p+1) (2)p-1>2即ちx>3 此は、xの最小の値が頂点に接しないところです。 よって、M=f(p+1) , m=f(p-1) (3)1<=p<=3について、xが頂点を挟むときは、(p-1)と(p+1)について、調べればよいです。 グラフの頂点は、x=2であり、pを中心として±1だけ移動しますので、p-1が1以下となるか、p+1が3以上になるのを考えればよいです。 1<=p<2のときには、f(p-1)>f(p+1)となりますので、 M=f(p-1) , m=f(2)=0 2<=p<=3のときには、f(p+1)>f(p-1)となりますので、 M=f(p+1) , m=f(p-1) わかりにくければ、xy軸をとりy=(x-2)^2のグラフを書き、 Xの座標を0、1,2とって、別の紙を当てて、0のところに(p-1) , 1のところにp、2のところに(p+1)と書いて、pを中心にして動かしてみてください。そして、(p-1)、(p+1)のときの、f(p-1)、f(p+1)を調べてください。
- ONEONE
- ベストアンサー率48% (279/575)
グラフを適当に描いてみてください。pによって3つに場合わけできます。 (1) f(x)=x^2-4x+4=(x-2)^2 (i)2<p-1のとき、つまり3<pのとき m=f(p-1)=(p-3)^2 (ii)p-1≦2≦p+1のとき、つまり1≦p≦3のとき m=f(2)=0 (iii)p+1<2のとき、つまりp<1のとき m=f(p+1)=(p-1)^2 (2)これはすこし(1)とちがいます 軸がp/2より大か小かで場合わけします。こちらも図を描くとわかると思います。 (I)2<p/2のとき、つまり4<pのとき M=f(p+1)=(p-1)^2 (II)p/2≦2のとき、つまりp≦4のとき M=f(p-1)=(p-3)^2
- stone_wash
- ベストアンサー率10% (59/555)
この問題は、Xの変域がちくちくと動く問題です。 ですが、動くといっても大きく分けて3つに分けれます。 (1) p-1≦x≦p+1が軸より、左にある時 (2) p-1≦x≦p+1の中に軸がある時 (3) p-1≦x≦p+1が軸より、右にある時 を考えるわけです。 上の(1)(2)(3)を簡単にすると (1)は、p+1<2 (2)は、p-1≦2≦p+1 (3)は、2<p-1 の場合わけです。 では、がんばって