• 締切済み

二次関数 最大値

二次関数の最大値、最小値の問題について質問です。 最大値は次の3つの場合に分けて調べる。 (1) 軸が定義域の中央より左にある場合 (2) 軸が定義域の中央にある場合 (3) 軸が定義域の中央より右にある場合 に分けるそうですが、 最小値の場合分けは、 (1) 軸が定義域より左にある (2) 軸が定義域の中にある (3) 軸が定義域より右にある だそうです。 最大値と最小値ではなぜ場合分けの仕方が違うのか教えてください よろしくお願いします

みんなの回答

回答No.1

2次関数が上に凸か、下に凸かによって、最大値・最小値の分類は異なる。 質問者の分類は、それすら考慮してないし、しかも、仮に下に凸としても間違い。 >最大値と最小値ではなぜ場合分けの仕方が違うのか教えてください グラフを書けば、一目瞭然。

関連するQ&A