- ベストアンサー
和訳手伝ってください。
Young people accepted for a position on career programme can quickly climb the promotional ladder. この英文の「accepted for a position on career programme 」の和訳がうまくいきません。「幹部候補養成プログラムの職位に受け入れられた」という和訳になってしまい、よくわかりません。要するに、「キャリアプログラムに選ばれた」ということでいいんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
どこかの会社の採用情報か何かでしょうか、 Young people (who are) accepted for a position on career programme can quickly climb the promotional ladder. 、、、と who areを入れて、改めて分解して考えると分かるような気がしますよ。この acceptedは He was accepted to the University of Tokyo.と同じ意味合いだと思います。 「キャリアプログラムに選ばれた」だったら単純に accepted for career program となるでしょうから、大きな会社には専門職と一般職とがあるように、この会社には特別に能力がある人間のために「キャリアプログラム」というのがあって、「キャリアプログラムの中にしかない職位があり、社内審査を経てその職位に着いた若手は昇進も速い」という意味なのかも知れませんね。 つまり、「キャリアプログラムの中にある職位に受け入れられた若手は、」でしょうか。とすると、ご質問に書かれた「幹部候補養成プログラムの職位に受け入れられた」で合っていると思います。 ただ、もし特定のプログラムがあるのなら、少なくとも「the career program」となっていそうな気もしますが。いずれにせよ、ちょっとハッキリしない原文ですよね。
その他の回答 (3)
- go_urn
- ベストアンサー率57% (938/1643)
こんにちは! 日本の官僚システムについての文章だと想定すると辻褄が合いますね。キャリア組とノン・キャリア組では出世の速度が雲泥の差と言われてますものね。 それはともかく、 accept につかえられているのだと憶測します。 例えば、東大に受かったゾ~~~!!!(こんな蓮っ葉な人は受からないと思いますが...)は、日本人は、×I could enter Tokyo University. なんて言いますが、英語的感覚では、 I was accepted by Tokyo University. なんですね。ということは、be accepted は「合格する、採用される」という日本語と等価な場合があるということです。 a position on career programme が、キャリア組の職位ですね。(programme は、例えば、入省2年目で地方税務署の所長になって...という予め設定されたコースのことでしょう。)すると、young people accepted for a position on career programme は、「キャリア組の職位に採用された若者たちは」ということになります。 以上、ご質問の趣旨とはずれたピンボケ回答かもしれませんが、ご参考になれば幸いです!
お礼
たいへん参考になりました、ありがとうございました。
補足
すいません、キャリアプログラムの前にマクドナルドが抜けてました。
- Parismadam
- ベストアンサー率65% (2756/4211)
はじめまして。 ご質問1: <「幹部候補養成プログラムの職位に受け入れられた」という和訳になってしまい> 直訳が少し違います。 1.このforをasに置き換えられます。つまり「~として」という意味で使われています。 2.Acceptedは形容詞的用法の過去分詞ですが、ここでは「容認された」「承認された」という、微妙な意味合いになっています。 原義の動詞は、正式でない場合も「了承する」「承諾する」「認める」という意味で使われますから、前後文脈から正確なニュアンスを判断する必要があります。 3.a positionは職位というよりは、その立場にある者=その権利を与えられた一員、というニュアンスで受け止めるといいと思います。 4.以上を踏まえて訳例は (直訳)「幹部候補養成プログラムに参加する一員として認められた若者」 →(意訳)「幹部候補養成プログラムに参加する権利を与えられた若者」 ということを、結局は言っているように感じ取れます。 ご質問2: <要するに、「キャリアプログラムに選ばれた」ということでいいんでしょうか?> 「キャリアプログラムに選ばれる」という表現が曖昧で明確ではありません。 1.この英文はa position onのニュアンスをどうとるかがキーポイントです。 2.このonは「~の上に」「~に接して」という原義から、「~の上に乗る」→「~に参加する」というフィーリングが感じられます。 3.positionは「その位置にいる者」→「その資格を与えられた者」という意味で使われていると感じます。 4.また、質問1で説明した通り、acceptedの意味合いも曖昧で、恒常的に正式なものなのか一時的な資格・権利的なものなのか、その判断は前後文脈・状況によります。 5.例えば、質問1で訳した訳例以外にも、前後文脈・状況によっては以下のような訳も可能になります。 例: 例えば日本の官僚について言及している場合 「キャリア組の職(=上級職)として入省した若者は、一挙に出世街道を駆け上る」 とも訳せます。いずれも、前後文脈によります。 以上ご参考までに。
お礼
丁寧な解説ありがとうございました。とても参考になりました。
補足
すいません、キャリアプログラムの前にマクドナルドが抜けてました。
- purunu
- ベストアンサー率42% (518/1214)
「キャリアプログラムに選ばれた」ということで話が分かる人には、 それでよいと思います。厳密に言うと、日本語でも、「キャリアプログラムの対象者に選ばれた」というと思います。
お礼
詳しい解説ありがとうございます。また何かわからない文があった時はよろしくお願いします。
補足
すいません、キャリアプログラムの前にマクドナルドが抜けてました。