- ベストアンサー
数学の諸質問
些細なことかもしれませんがお願いします。 1 c∈Aかつd∈Aならば、c+d∈A c∈Aかつd∈Aならば、c-d∈A どうしてこうなのかわかりません。1,2,3,4,5⊂Aの場合、c=1,d=5とすると成り立たない気がします。 2 (→a*→b)^2=|a|^2*|b|^2としてはいけないのでしょう。左辺は内積です。 3 2^23*2^23=2^46=7.0*10^13を暗算で出す方法を手計算で出す方法を教えてください。1000≒2^10とかを使ってもだめでした。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
1 >c∈Aかつd∈Aならば、c+d∈A これは、集合 A が 加算に対して閉じている、ということを示しています。例えば、Aが「整数全体の集合」であれば、これは成立しています。 しかし、どんな集合に対しても成立している、といっているわけではありません。 >1,2,3,4,5⊂Aの場合、c=1,d=5とすると成り立たない これは、{1,2,3,4,5}という集合は、加算に対して閉じていない、ということに過ぎません。 2 ( a + b )^2 = a^2 + b^2 は成り立ちませんね。 3 2^46 = (2^10)^4 * 2^6 ≒ (10^3)^4 * 2^6 =10^12 * 64 =6.4 * 10^13 まではできますが、最後のところで 6.4 が 7.0 になるのは、1000≒2^10 のところからくるのだろうけれど、手計算だけでできるのかな? わたしにはわかりませんm(_ _)m
その他の回答 (2)
- kabaokaba
- ベストアンサー率51% (724/1416)
>2^23*2^23=2^46=7.0*10^13 暗算は厳しいかも. 2^46 = (2^10)^4 * 64 まではNo.1さんと同じ で,ここで近似の精度を考える. 2^10 = 1024 だけども,24 をばっさり切ってしまうと 4*24*(10^3)^3 * 64 = 6144 * 10^9 = 0.6 * 10^13 以上の誤差がでます #(a+b)^4 = a^4 + 4a^3b + 6 a^2b^2 + 4ab^3 + b^4で #a=10^3 b=24 とすると分かる 今考えている計算は10^13のオーダーになることが わかってるので,これはちょっと誤差としては大きすぎでしょう ということで,一次近似をします. 2^46 = (2^10)^4 * 64 = (1000+24)^4 * 64 = (10^3 + 24)^4 * 64 ≒ (10^12 + 4 * 10^9 * 24)*64 = 6.4 * 10^13 + 0.6 * 10^13 = 7.0 * 10^13 実際は2^46=70368744177664ですな. もっと細かく手計算するなら,二次まで考えて 6*10^6*24^2*64 = 221184000000 = 0.02 * 10^13 を加えて 7.02 * 10^13 くらいかな.
- kumipapa
- ベストアンサー率55% (246/440)
1. c∈Aかつd∈Aならば、c+d∈A は任意の集合で成立するわけではなく、集合Aが加算に対して閉じている場合の話。集合Aが加算に対して閉じているという定義が「c∈Aかつd∈Aならば、c+d∈A」が成立することなので。 減法もしかり、です。 2. ベクトル →a と →b のなす角度をθとすると、 (→a * →b)^2 = |→a|^2 |→b|^2 (cosθ)^2 これが |→a|^2 |→b|^2 と等しくなるのは、→a, →b の少なくとも一方がゼロベクトルか、または、→a と →b が平行のとき(cosθ = 1 のとき)ですね。 3. #1さんがおっしゃるとおり、6.3×10^13 とするのがいいところではないでしょうか。 仮に log[10]2 ≒ 0.3 を記憶または手計算できるとして、 y = 2^46 → log[10]y = 46 log[10]2 ≒ 13.8 ∴ 2^46 ≒ 10^13.8 ところが、10^0.8 = 6.309... なので、10^0.8を記憶または計算できたとしても駄目。 仮に log[10]2 ≒0.301 まで計算できて(記憶できて)、かつ、10^0.846 ≒ 7.0 まで求める術を持っていてやっと 2^46 ≒ 7.0 × 10^13 に辿り着く。 無理っていうか、手計算する意味なし。いまどきこんなアホなことに労力を使う人はいないだろう。もし、これを手計算しろと要求する人がいたとしても、そんな人は相手にしない。
お礼
みなさん、ありがとうございました。