• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:打ち切り誤差の表現について)

打ち切り誤差の表現について

このQ&Aのポイント
  • 数値解析での打ち切り誤差についてお尋ねします。
  • f(x)=e^x があります。これはテイラー展開で表現できます。
  • 打ち切り誤差はe^xのテイラー展開のn+1項以上の表現だということになります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

中間値の定理を使えば証明できます。 f(x)-fn(x) を x^(n+1)/(n+1)! でくくった残りは (1+x/(n+2)+...) ですね。 つまり、  e^s = (1+x/(n+2)+...) となる s が 0<s<x の間に存在することを証明すればよいわけです。 n>0 なので、s=0 と s=x を代入すれば明らかに中間値の定理の条件を満たします。

skmsk19410
質問者

お礼

回答、有難うございました。 中間値の定理と平均値の定理というのは同じ内容だったと記憶していますが、違ったかもしれませんが..。平均値が区間の中間に存在するという定理だと思います。 今一度、教えていただいた方法を検討してみます。有難うございました。

その他の回答 (1)

  • hugen
  • ベストアンサー率23% (56/237)
回答No.2

平均値の定理でもなく、テイラー展開でもなく [テイラーの定理] f(x) = fn(x)+f(n+1)(s)/(n+1)!x^(n+1)

skmsk19410
質問者

お礼

回答、有難うございました。 私の質問の主旨はテイラーの定理(あるいはテイラー展開)のn次まで打ち切った後の残りの誤差がそのような表現になる理由です。 すなわちテイラーの定理が成り立つ理由の質問ということになります。

関連するQ&A