• ベストアンサー

日本人がなくしたもの。

戦後、50年といつだか区切られましたが、 確かに、あの時代を経験している人と、私達(私は31歳です。)は 一本筋の強さが違う気がします。 中国人の友達に言われました。 「日本の男性は世界で一番人気が無いよ。浮気ばかりする、奥さんを大事にしない  家事を手伝わない、一番人気が無いよ。」って言われました。 まあ、それは何でもそうですが、一概にひっくるめては言えませんので、置いといて。。。。 50歳前後を境目に、それ以上の年代の方は強いなあと、感心させられます。 自己責任の強さを持っておられる気がします。そして、自分の祖母にも 思い当たりますが、泣き言を言いません。 一本強い 心意気を持っているような気がします。 最近、韓国や上海の方が元気ですが、負けたくないですね。 チオビタドリンクのCMの台詞も、よく解るけれど、何か切ないです。締めくくりが。 「ちぢみっぱなしの。。。。。」私達の得意分野や、良い傾向性って なんだったのですかね。文化は消えてしまうのでしょうか。 日本人が元々持っていた気質はなんでしょう? 又、近来日本人が無くしたものはなんでしょう? 何か普段感じていらっしゃる事があれば 教えて下さい。 (まあ、なに人 って国分けして考える事自体おかしいかも知れませんが。〔苦笑〕)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • muratyu
  • ベストアンサー率42% (23/54)
回答No.15

こんにちは、同世代のものです。 まず戦後の頃の方に対するイメージとしては ・生真面目、目標を目指す、発想と工夫、清貧、頑固、硬派、その他 でしょうか。 その後の経済成長と民主化を伴うに当たり、次第に個人が「自由」と「裕福さ」を得ていったように思います。 人の3大欲求(物欲・食欲・性欲)が満たされ、グラフが右肩上がりになるにつれてそれに反比例し下がってきたものがpapapikoさんの言う「近来日本人がなくしたもの」と思います。 以下は小生の勤め人時代の上司に教わったことです。 戦国時代の群雄割拠の時代、武家の子供は元服した際に初めに教わること・・・はて何でしょう? それは腹の切り方です。(テクニック的なことでは無い) つまりまず元服(成人)して大人としての責任の取り方を教わったそうです。文字通り腹を切れば死んでしまうわけで、責任を命がけで全うしなければならない心意気が感じられます。 これに対し、近頃の元服(成人式)はどうでしょう?もうおわかりですよね。 今時の若集に失いかけているものは「戦国時代で言う侍魂、大戦中で言う大和魂」と嘆いておられました。 (個人的にイチローはこれを持ってるなと感じます) まあ昔は昔で「今の若い者は・・・」なんて事があったでしょうが、それと同様のことを自分は感じるときがあります。これらからすると今の今も「無くしてしまったもの」は完了形でなくまだ過渡期と捉えるのが妥当かな?なんて思っちゃったりしてます。 さて、長くなったので結論といきましょう。 ・近来日本人がなくしたもの =責任感、モラル、やさしさ、リーダーシップ、個性、開拓精神、ガッツ そして足りないものが「危機管理能力」と思います。 食品表示偽装、原発問題、拉致・・・個人に降りかかる危機ってホント多いですよね(笑)

papapiko
質問者

お礼

muratyuさん ご回答ありがとうございます。かなり、同感でかなり納得しました。 もう、意見がほとんど同じです。 気持ちよいくらい感じている事を、文面にしていただきました。あー、すうっとしました。 過渡期ですか、新しい状態は切り開けますかね。 >・近来日本人がなくしたもの >=責任感、モラル、やさしさ、リーダーシップ、個性、開拓精神、ガッツ そうですね。とても大切な物を落としてきた気がします。 後、私が思うのは 我慢と 奥ゆかしさ。 後は、他の方の上げて下さる物も 同感します。 >食品表示偽装、原発問題、拉致・・・個人に降りかかる危機ってホント多いですよね(笑) ええ、基本的に 人を小馬鹿にした気持ちから起こってる気がします。 ありがとうございました。

その他の回答 (30)

回答No.10

ルース・ベネディクトの「菊と刀」という日本文化研究の本があります。(今や古典ですが) その中の非常に有名な言葉に「恥の文化」というのがあります。 日本人は、「恥」を非常に恐れ、名誉を重んじる云々・・・。 ベネディクトが考えた事が100%正しいわけでもありませんし、彼女の考える所の「恥」が、今私たちが考える「恥」と同様のものだとは言えないと思います。 ですが、私はテレビを見ていると、日本人は確実に「恥の文化」を失ったと感じます。 今やお笑い番組やバラエティ番組は「素人」無しには成立していませんよね。恋人の素行調査、お見合いや受験の企画・・・。 出てくる「素人」さんもさることながら、プロの芸人が「素人」に可笑しいことをさせて笑うという「恥」知らず。 ニュース番組などで、カメラを向けられてもはにかむ人が減ったように思います。それが良いとか悪いとかの判断は、私にはできません。 しかし、日本以外のアジアの国で、カメラとマイクが向けられると恥ずかしがっている人たちの映像を見ると、やはり、「恥の文化」を考えずにはおられません。

papapiko
質問者

お礼

konkon0421さん ご回答ありがとうございました。 >日本人は確実に「恥の文化」を失ったと感じます。 成る程と、痛感いたしました。 はにかむ人の表現も、素敵ですね。そういえばそうかもしれません。 傍若無人な態度ばかりが目に付きます。 >今やお笑い番組やバラエティ番組は「素人」無しには成立していませんよね。恋>人の素行調査、お見合いや受験の企画・・・。 これは、万歳三唱したいくらい、同感です。 お笑い大好きの私としては、最近の漫才ネタの幅の狭さに 悲しい思いをします。 漫画(どらえもん)などの話をネタにキャラクターをもじったり、弄くって笑うのは 世代が狭いです。あれじゃお年よりが笑えません。 本当の漫才は年齢を超えて笑える物です。 (怒 >恋人の素行調査、お見合いや受験の企画・・・。 不安ばかりがかきたてられます。いやらしいですよね。 もう終わったけれど、秋元やすしの企画で、とんねるずが司会をしていた TBSであった、元さやとかカップルが コンパして、他に気に入った人が いたら入れ替わる 元のさやに収まるとか、あれほどあほうな番組は ないとおもいました。 今思い出しても、むかむかします。秋元さんととんねるずさんの組み合わせは 拒否反応が出る位、嫌だってイメージが植わってしまいました。 konkon0421さんのおっしゃるとおりです。お笑いも低下ですね。 でも、若手の 中川家さんとルート33さんは面白いですよ。 あれなら、世代を超えて笑えます。応援したいです。 「恥の文化」このような、良いお言葉をお教えくださってありがとうございます。 学びました。 「ルース・ベネディクトの「菊と刀」という日本文化研究の本があります。(今や古典ですが) 」 ありがとうございます。覚えておきます。

  • utuhusi
  • ベストアンサー率43% (16/37)
回答No.9

日本人っていろんなところから人が渡ってきた結果の混血人種で、その為か、新しいものにすぐ飛びついて自分のものにできる順応性があるんだと思っています。明治維新や第二次大戦後の時なんかがいい例だと思います(普通ならあんな180度考え方を変えるなんてそうそうできないでしょ?)。 ただ今の日本はあまりにめまぐるしく物事が変わっていっているのでその順応性が追いつかず流行に流される軽い民族に見られてしまってるんじゃないでしょうか?

papapiko
質問者

お礼

utuhusiさん ご回答ありがとうございました。 おっしゃっるとおりですね。 混血人種につきましては、前旦那が口を開けば 言ってましたね。。。 「新しいものにすぐ飛びついて自分のものにできる順応性があるんだと思っています。」 ここまで突き詰めては考えてなかったと思いますけれど。 >順応性が追いつかず流行に流される軽い民族に見られてしまってるんじゃないでしょうか 成る程、そのようにとらえる事も出来ますね。 軽い民族に見られてそうですね。最近何でも、立ち上がっては消え シラーっとしてますしね。ブームやイベントごとなど。手を取り合うことをどこかで忘れた 日本人でありながら皆手を繋いでいない、中身はてんでバラバラな民族かも 知れませんね。 何で、小泉総理のポスターをキャーキャー言って買ってたんだ?主婦の方。 そんな事を思い出してしまいました。

  • kyoko0412
  • ベストアンサー率15% (42/263)
回答No.8

50歳以上の方がまだまだ元気にいるうちに取り返す事ができるなら いいですね 私の父は昭和一桁生まれですが元気です 私たち30代が70.80になる頃にはどんな日本になっているのでしょう・・・ 戦後父達の血を流すような努力の末に築き上げたバブリーな時代に育ち はじけた頃に青春も終わりつつ 親になり お金は空から降ってくる位にしか考えず(私です。。。)日本の母には程遠いママになっております 日本人の気質ですか・・生真面目さだと思います 失った物・・・明日への希望 期待

papapiko
質問者

お礼

kyoko0412さん ご回答ありがとうございました。 >50歳以上の方がまだまだ元気にいるうちに取り返す事ができるなら いいですね なんとも心温まる文章でしょう。kyoko0412さんの優しいお人柄が伝わってくる ようでした。そうですね。取り戻さないといけませんね。 >私たち30代が70.80になる頃にはどんな日本になっているのでしょう・・・ わかりません。でも、「昭和一桁生まれですが元気です 」な お父様以上に 元気でいたいですね。 生命力が漲ってますよね。戦前戦後を体験されていらっしゃる方は。 なんかりんとしていて、筋が通っているんだよな~って、感心してしまいます。 >日本の母には程遠いママになっております 私もそうですよ。でも、出来る限りの事はしてゆきましょうね。お子さんいらっしゃるんですか 楽しい家庭を築いて居てくださいね。いいな~。 >日本人の気質ですか・・生真面目さだと思います そうですね。同感です。 >失った物・・・明日への希望 期待 く、暗いですね。。。。  でも、頑張って 火を灯してゆかないと、  「50歳以上の方がまだまだ元気にいるうちに取り返す事」 方法は良く解りませんが、取り返したいですからね。 ありがとうございました。良いお話でした。

  • sanpogo
  • ベストアンサー率12% (31/254)
回答No.7

戦時中の人、プロジェクトXに出てくる人写真を見るとかっこいい。 何でなのでしょうか?

papapiko
質問者

お礼

sanpogoさん ありがとうございます。 私もそう思います、テレビである種(納得させる為に作られているものとは 思いながらも) 「戦時中の人、プロジェクトXに出てくる人写真を見るとかっこいい。 」は 同感です。 純粋なのでしょうか?ゆたかさといっしょに何かなくしたきがします。 お買い物でも、本当に欲しい物はなくなりました。って感じることが多々あります。。 sanpogoさんの感覚は 素敵ですね。 やはり、物事を押し通す凄みを感じます。謙虚で努力かなんですかね。。 >何でなのでしょうか? 考えてみます。ありがとうございました。

noname#25358
noname#25358
回答No.6

 日本人がなくしたものっつーかなんつーか。  質問の事項に関して、俺としては、今の日本人はちょっと勘違いしてるんじゃないかと思います。  何でも「他人は自分のことを分かってくれる。分かってくれないやつが悪いんだ」みたいな風潮があります。  これは、元はバブル全盛期に若い女性に対して雑誌が投げかけたスローガンですが、高度経済成長期に入ってこの方、ずっと付きまとっていたものだと思います。  で、今ではすっかりこの考え方が当たり前のことになってしまいました。  ……でも。  こんな考え方で、正常な人間関係を維持できるはずがないでしょう。  よく夫婦喧嘩の愚痴とか聞いてると、「夫が分かってくれない」「妻が分かってくれない」というような話を耳にすることがあります。  また、多くの女性の間には、「何も言わなくても通じ合えるのが夫婦・恋人だ」という、「歪んだ方向にピュア(笑)」な考え方が流布しています。  でも、ただ惚れあったとか、偶然同じ会社/学校にいた、といっただけの希薄な関係は、自らが維持しようと努力しないと、簡単に壊れてしまうんです。  ゆえに、日本人は何かを忘れてしまったんじゃなく、「そうは言うけどなかなかね」という言葉を覚えてしまったんじゃないでしょうかね。  つまり、怠けちゃいけないところで怠けることです。  そのくせ、怠けていいところでがんばりすぎちゃうんだからナァ(笑)

papapiko
質問者

お礼

deagleさん こんにちは。ご回答ありがとうございました。 >日本人がなくしたものっつーかなんつーか。 「つーか」は勿体無いなぁ、と思い見てしまいました。。。実際、私も言葉遣いが 成ってないんですけれど、語りかけられるさいに「つーか」は気分悪くなります。 精神的に、老けているのかもしれません。私。。。(^^; すいません。 >何でも「他人は自分のことを分かってくれる。分かってくれないやつが悪いんだ」 こんなふざけた事を、雑誌は投げかけたんですか?読者に?? 知りませんでした。私も、最近の雑誌のananの特集とか、ふざけんなって 思います。もう見てないけれど。( 占い と SEX と 多重恋愛 )の 話を、サイクルで作ってるだけです。 「セックスで、相手を虜にする」みたいな見出しが書いてたとき、終わったなって 思ってしまいました。 >で、今ではすっかりこの考え方が当たり前のことになってしまいました。 そうだったんですか。。。。 >自らが維持しようと努力しないと、簡単に壊れてしまうんです。 おっしゃる通りですよね。deagleさんの視点、目の付け所もセンスがとてもよいですね。 >つまり、怠けちゃいけないところで怠けることです。 いい事聞きました。これも一理ありますね。ありがとうございました。

noname#251407
noname#251407
回答No.5

日本人が失ったもの   「日本人」 です。

papapiko
質問者

お礼

hiroshimaさんへ ありがとうございます。 hiroshimaさんがおっしゃる「なくした【日本人】とは」なんでしょうか? 表現してください。 奥ゆかしいとか、我慢強いとか、礼儀正しいとかそのような ないようでしょうか?

  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.4

それは「目標」であり、「指導者」ではないでしょうか。 戦前、戦中には明確な目標があり、指導者がいました。 また教育においてもそれらを明確にした内容だったと思います。 もともと他力本願な民族だと思うので、その悪い面が今日ではないかと思います。 良いところと言えば組織力でしょう。 ただ、最近では「産地偽装」などの悪い面ばかりが目立ちますが・・・。 戦後アメリカによって作られた、「民主主義的な社会主義」の末路のような気がします。 やはりそろそろ自らの思想において、すべてをリセットし直さないとだめでしょう。

papapiko
質問者

お礼

mld_sakuraさん アドバイスありがとうございました。 「もともと他力本願な民族だと思うので、その悪い面が今日ではないかと思います。」 成る程と思ってしまう、文面でした。 「やはりそろそろ自らの思想において、すべてをリセットし直さないとだめでしょう。」 私もそう思います。上っ面だけの豊かさではなく、精神的に豊かさを求める 一度リセットして、誇りを持って生きたいですね。 元気でました。ありがとうございます。

noname#3207
noname#3207
回答No.3

>大和魂 とは何ですか? なんとなく解りますが >教えて下さい。学びたいです。 ワイにもよう解りまへん とうの昔に無くしてしもうたさかいなぁ

papapiko
質問者

お礼

TENCHUさんへ 残念です。でも、大切なキーワードをお教え下さりありがとう ございました。又、思い出されたらお教えください。

  • hyeon
  • ベストアンサー率24% (33/135)
回答No.2

 元々というのがどこまで遡るのか分かりませんが、個人的に知る限りにおいては日本人は遊び好きでいいかげんな性格の割には合理的なものの考え方ができる賢い民族だったようです。  近年の間違った教育で対人関係をうまく調整できなくなったことが日本人が最大に失ったものではないでしょうか?  

papapiko
質問者

お礼

ありがとうございます。 傾向性と、問題について とても解りやすかったです。。。。 >近年の間違った教育で対人関係をうまく調整できなくなったことが これに関しまして、噛み砕いていただけますでしょうか? 納得したいです。知りたいです。 「合理的なものの考え方ができる賢い民族だったようです。」 流されやすいんでしょうか?順応性があるのでしょうか(笑 独自文化はもう消えそうですね。。。。 解りやすい文面でお教えくださりありがとうございました。

noname#3207
noname#3207
回答No.1

>日本人が元々持っていた気質はなんでしょう? >又、近来日本人が無くしたものはなんでしょう? ひとことでいうたら「大和魂」を無くしてしもうたんでおます

papapiko
質問者

お礼

TENCHUさんへ 早速、一刺しありがとうございます。 大和魂 とは何ですか? なんとなく解りますが 教えて下さい。学びたいです。

関連するQ&A