• ベストアンサー

体を調整する、コンディションを整えるを英語では・・・?

ストレッチなどで体をほぐす際に「ストレッチ教室」ではなく何か言い表現はないかと悩んでいます。 そこでこのような場合に使う例えば体の『調整』というのは英語でどう表現するのがぴったりくるでしょうか? また、他にいい表現があれば教えてください。 「ボディーコンディショニング」ではちょっと大げさな気もしますし、 どなたか知恵を貸してください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

#3です. Body Toningは大丈夫ですよ.筋肉もりもりというのでなく、脂肪と筋肉の比率などをコントロールして、体力を付けるという事ですね. Body Tuningも大丈夫ですが、内臓器官の調整とか、おっしゃっていた、ホルモンの調整なんかも含まれます.

donpei
質問者

お礼

ありがとうございます。 何だか、すっきりしたような気がします! とっても参考になりました。感謝です!

その他の回答 (3)

回答No.3

アメリカでアスレチックトレーニングを専業ではないですがしている者です. こちらでは、toning (tone)といっています. これは、体の筋肉の調整というか、一番有効な状態に持っていこうという意味です. 日本語流に言うとトウニングの方が近いんですが、トーニングでいいかな。ストレッチはまさに、このtoningの大きな部分を占めています. 非常に軽い筋トレも含まれています. tuningというと、どうしても体全体のバランスを取る事になります. つまり、内臓の調子を調整するとかです. これでいかがでしょうか. もし、分からない点があったら、補足質問して下さい.

donpei
質問者

補足

ありがとうございます。そうしますと、トーニングを使った場合「ボディートーニング」となりますか? 日本語的英語だとしてもいかがでしょう? おかしくはないですか? ニュアンスが違ってなければいいのですが。。。 逆に、体全体のバランス(例えばホルモンや神経系のものを含める)を整えるというニュアンスになるとtuningの方が近いですか? お時間のあるときに教えて下されば嬉しいです。

  • boris
  • ベストアンサー率39% (26/66)
回答No.2

Body Tuning というのはいかがでしょう。まさしく、体の調整です。ワークアウト的(下記URLを参照してください)な意味にも、ヒーリング的(参考 http://www.tatzstudio.net/)な意味にも使えると思います。

参考URL:
http://www.northwestac.com/arena/spotlight.php?spotlight=3865
donpei
質問者

お礼

お礼が遅くなりましたが、すぐに参考のホームページを見ました。ありがとうございました。

  • coco1
  • ベストアンサー率25% (323/1260)
回答No.1

ちょっと思いつくのはfitnessですけど、これは筋トレとか健康増進とか安息とか全てをひっくるめた概念に近いので、体をほぐす、ということのみを表現するとなると、ちょっと自信がないです...。

donpei
質問者

お礼

お礼が遅くなりました。fitness 確かに多くをひっくるめるかもしれませんね。ありがとうございました。

関連するQ&A