• ベストアンサー

"I want to marry a Frenchman."は難しいですね

I want to marry a Frenchman. は「ある特定のフランス人男と結婚したい」の意味ですか?「フランス人男のだれでもいいから」の意味ではありませんか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「日本人ではなく,結婚するならフランス人だ」 とも取れますが, 「ある男性と結婚したいと思っていて,(たまたま)その人がフランス人だ」 「あるフランス人と結婚したい」 という意味合いも I want to marry a Frenchman. で出すことができます。

その他の回答 (6)

回答No.7

アメリカに住んで40年目になりました。 何か私なりにお手伝いできるのではないかと思います。 まず、この表現である特定のフラン人男性を示しているとは感じないでしょう。 ある特定の、と言うことであれば、つまり、結婚したい人がフラン人であることが分かっている、と言う意味での「ある特定の」と言うフィーリングとして文法擁護的に理解するので定冠詞を使うことになるでしょう。 しかし、英語表現として、表向きの表現と正直な表現とは違ってくるのは日本語と同じです。 たとえば、自分ではある特定のフランス人のことを考えている、でも、両親に話す・相談するときに、漠然と「フラン人でも問題ないかな」なんて打診するときになどには不定冠詞を使って、フランス人と結婚したいと言ったらどう思う?的な表現なら不定冠詞は使えるでしょう。 誰でもいいから、と言うanyのフィーリングを出すことは十分出来ます。 日本男性は女性の扱い方を知らない、だから普通のフランス人であればそれでもいいな、と言う偏見的な感情を持っているときなどはこの誰でもいいからと言うフィーリングは出せると思いますよ。 I don't think Japanese guys are sweet to girls. If I marry, I want to marry a French guy.と言う風な表現ですね。 つりなんかでぜんぜん釣れなくて癪に障っているときなんて、もう何でもいいから釣れればいい!!!なんていう時にはAll I want is to get a bass!!!バスなら何でもいいから、小さくでも大きくても、一匹でも釣りあげたいんだよ!!!と言うフィーリングです。  時は、長い間デートに誘われないことに不満で、I don't care if he is cute or not, I just want to go out with a guy!!と言えば、極端なフィーリング的に訳せば、男であれば誰でもいいからデートしたいんだよ!!!と言う表現としても使えるわけです。 誰でもいいから、と言うフィーリングで使われるわけです。 よって、誰でもいいから、と言うフィーリングがあり、それを出したいのであれば、それが分かる表現を前に持ってくればいいわけです。 I want to marry a Frenchmanと言う表現だけではそのフィーリングは出ないでしょうし、また、フランス人男性だってひどい人もいるでしょうし結婚相手にしたい人もいるわけですから、この表現だけを言ったらかえって、「世間知らず」と感じられてもおかしくないわけですね。 単文から細かいフィーリングを感じ取ることは無理だと言うことをぜひ知ってください。 そして、その知識は今回のことだけではないと言うことも。 参考になりましたでしょうか。 理解しにくいところがあったり追加質問がありましたら締め切る前にまた書いてくださいね。

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.6

No.5です。下記の説明を付け忘れましたので、追加して下さい。 I hadn't expected to marry a Frenchman, but I married a Frenchman. 「仏人と結婚するとは思わなかったが、実際結婚した」 で使われている、最初のaは「任意の仏人」なので、解説2のaの用法になります。2番目のaは「決まった特定の仏人」なので、解説1のaの用法になります。

gamme
質問者

お礼

皆様解説ありがとうございました。皆様のご意見を参考に英米人に聞いてみました。おいおいご報告申し上げられると思います。

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.5

こんにちは。5/27のご質問以来ですね。 ご質問1: <I want to marry a Frenchman. は「ある特定のフランス人男と結婚したい」の意味ですか?> その意味にもなります。 1.不定冠詞aには、「ある同種族の中から任意に選び出したひとつ」という意味があります。 2.ここでは、「数あるフランス人の中から選ばれた一人」という意味で使われています。従って、このa=one of (Frenchmen)「~の中の1人」と同意になります。 3.日本語訳だと「ある仏人と結婚したいと思っている」ということで、話し手の心中ではそれに該当する仏人が決まっている、と推測できます。 ご質問2: <「フランス人男のだれでもいいから」の意味ではありませんか?> その意味にもなります。 1.不定冠詞aには、=anyの意味があり、総称的に「~というもの全て」という意味になります。 2.ただ、この用法は主語として用いられることが多く、ご質問文のように、目的語に使われることはありません。 例: A dog is a faithful animal. 「犬というものは、忠義な動物だ」 I want a dog. 「犬が一匹ほしい」(a=one of dogs) 3.従って、ご質問文の英文は、どちらかと言うと、前者の「ある(決まった)1人のフランス人男性と結婚したい」という意味になると思いますが、「一般にフランス人と結婚してみたい」というニュアンスで解釈することもできます。話し手の状況、主観次第です。 以上ご参考までに。

回答No.3

文脈次第でどちらにもなり得ます。

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.2

>「フランス人男のだれでもいいから」の意味ではありませんか? そうです。フランス人ならだれでもOK

回答No.1

a は general という意味がありますので、「フランス人の男なら誰でも良い」という意味を含みます。

関連するQ&A