• 締切済み

解き方を教えてください

お世話になります。高校数学の問題が5問わからないので、考えたところまで載せます。 補足、解説していただければと思います。出題ミスの可能性もありますので、よろしくお願いします。 (1)「x^3の係数が1の3次式P(x)は(x-1)^2で割ると2x+3余り、x-2で割ると4余るという。このとき、P(x)を求めよ。」 (考えたこと)P(x)=x^3+ax^2+bx+cとおける。P(x)を実際に(x-1)^2で割ると、余りは(2a+b+1)x+(c-a-2)となるから、係数を比較して、(2a+b+1)=2・・(1),c-a-2=3・・(2) ,また、x-2で割ると4余るから、P(2)=8+4a+2b+c=4,整理して、4a+2b+c=-4・・(3) (1)~(3)を解くと、a=-11,b=23,c=-6,よってP(x)=x^3-11x^2+23x-6になったのですが、検算すると違うような気がします。 (2)「xの整式f(x)をx-2,x+3で割った余りがそれぞれ1,11のとき、f(x)をx^2-5x+6で割った余りを求めよ。」 (考えたこと)f(x)をx^2-5x+6で割った商をQ(x),余りをax+bとすると、f(x)=(x^2-5x+6)Q(x)+ax+bと表せる。f(x)をx-2,x+3で割った余りがそれぞれ1,11だから、f(2)=2a+b=1,f(3)=???ここからわかりません。 (3)「log[2]3x-log[x]27=1 (考えたこと)底を2にそろえると思うのですが、やり方がわかりません。 (4)「8(log[16]x)^2+7log[16]x -1<0 (考えたこと)まず真数条件より、x>0。log[16]x=tとすると与式は8t^2+7t-1<0となり、これを解くと、-1<t<1/8。ここからどうするかわかりません。 (5)「次の数列の初項から第n項までの和を求めよ。 1/2^2-1,1/4^2-1,1/6^2-1,1/8^2-1,,,,, (考えたこと)第k項は1/(2k)^2 -1とおける。このあとどうするかわかりません。

みんなの回答

  • kumipapa
  • ベストアンサー率55% (246/440)
回答No.5

(2)について 出題ミスなのか、それとも出題者に特別な意図があるのか・・・。いずれにせよ、答えは一意ではないようです。気になるのは、f(x)をわざわざ「整式」であると条件を付けているところですね。そこで、ちょっと「整式」にこだわってみましょう。 f(x)をx^2-5x+6で割った余りを求めよということですから、 f(x) = (x^2-5x+6) Q(x) + ax + b とおきましょう。 ここで、f(x)は整式ですから、それを(x^2-5x+6) で割った商 Q(x)も整式です(x^2-5x+6のx^2の係数が1なので)。そして、ax + bも整式、つまり、a,bは整数です。 条件より、f(2)=1, f(-3)=11 ですから、 (1) f(2) = 2a + b = 1 (2) f(-3) = 30Q(-3) - 3a + b = 11 (2)から(1)を引いて、 30Q(-3) - 5a = 10 a = 6Q(-3)-2 です。また、b = 1 - 2a = -12Q(-3) + 5 となります。 結局、任意の整式Q(x)について、 f(x) =(x^2-5x+6) Q(x) + (6Q(-3)-2)x -12Q(-3)+5 とf(x)を定めれば、f(x)は与えられた条件を満足します。 ということで、 f(x)をx^2-5x+6で割った余りは(6n-2)x -12n+5 (nは整数) となります。先述したように、n は任意の整式Q(x)のQ(-3)ですから、nに特別な制約はありません。 こんなので、解答になるんでしょうか??? 考え落としている事があるかも知れません。

violet1031
質問者

お礼

普通の進学校の2年が使う課題なので、普通に解けなければ、出題ミスだと思います。 いずれにせよ、深い考察をありがとうございました。

  • akira47
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.4

(2n)^2-1=(2n+1)(2n-1)を利用する。 1/((2n)^2-1)=(1/2)*((1/(2n-1))-(1/(2n+1)))となります。 1/(2^2-1)=(1/2)*(1-(1/3)) 1/(4^2-1)=(1/2)*((1/3)-(1/5)) 1/(6^2-1)=(1/2)*((1/5)-(1/7))    :    : 1/((2n-2)^2-1)=(1/2)*((1/(2n-3))-1/(2n-1)) 1/((2n)^2-1)=(1/2)*((1/(2n-1))-1/(2n+1)) 此を上から下まで足すと、右辺が整理されます。 補足の上から8段目のlogどうしの分数の前の3はどこへ行ったのですか?

violet1031
質問者

お礼

解決しました。

violet1031
質問者

補足

回答ありがとうございます。 数列はおかげさまで解決しました。 >補足の上から8段目のlogどうしの分数の前の3はどこへ行ったのですか? すみません、完全に見落としてました。 3はあります。ただ、それだと全く解き方がわかりません。 お手数ですが解法を示していただけませんでしょうか。

  • akira47
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.3

(1)P(x)は3次でx^3の係数は1より P(x)=(x-1)^2*(x-a)+2x+3とおけます。 (2)x-2,x-3で割るのではないですか? x^2-5x+6=(x-2)(x-3)です。 (3)底を使用して、分数に直せます。 与式はあっていますか。 (4)tをlogに戻して、-1と1/8として計算します。 (5)n^2-1=(n-1)(n+1)を利用します。 1/(n^2-1)=1/(n-1)(n+1)を部分分数に直します。 1/((n-1)(n+1))=(1/2)*(1/(n-1)-1/(n+1))を使用します。

violet1031
質問者

お礼

ありがとうございました、解決しました。

violet1031
質問者

補足

回答ありがとうございます。 (1)は解決しました。 (2)はやはり問題が間違っていますよね? (3)は問題はあっています。 いま適当にやってみた結果こうなりましたが、いかがでしょうか。↓ log[2]3x-log[x]27=1 log[2]3x=1+log[x]27 log[2]3+log[2]x=1+3log[2]3/log[2]x ここで、log[2]3=a,log[2]x=Xとすると、 a+X=1+(a/X) aX+X^2=X+a X^2+(a-1)X-a=0 (X+a)(X-1)=0 X=1,-a log[2]x=1,-log[2]3 よってx=2,1/3 (4)はlog[16]x=-1より、x=1/16 log[16]x=1/8より、x=√2 よって、1/16<x<√2 (5)は全くわからないので、解答を作っていただけませんでしょうか、お願いします。

  • abyss-sym
  • ベストアンサー率40% (77/190)
回答No.2

(1)(2a+b+1)x+(c-a-2)の部分が計算ミスしてます。 (2a+b+3)x+(c-a-2)になるはずです。

violet1031
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに計算ミスでした(汗) a=-7,b=13,c=-2で検算しましたが、どうやら正解のようです。 他の問題はいかがでしょうか、よろしくお願いします。

  • koko_u_
  • ベストアンサー率18% (459/2509)
回答No.1

もうちょっと粘ればできそうです。がんばってネ。

violet1031
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ただ、粘り方がわからないんですが・・・

関連するQ&A